東京歯科大学
|
図書館
ホーム
タイトル
著者
日付
IRUCAA@TDC
>
研究者ページ: 野口 英世
≫
Research
≫
01.著書
≫
02.雑誌論文
≫
03.関連図書
Research
01.著書
病理学的細菌学的検究術式綱要
東京:半田屋医籍,明32.1
02.雑誌論文
るよんどげんX光線ヲ応用シテ缺生歯ヲ発見セシ一例
歯科醫學叢談 1897 2(2):37-39.
乳歯ノ治療ニ就テ
歯科醫學叢談 1897 2(1):28-32.
口ノ潰瘍一例
歯科醫學叢談 1897 2(2):35-37.
後進箴言
歯科醫學叢談 1897 2(4):62-64.
日本ニ於ケル歯科医術
歯科醫學叢談 1897 2(1):54-57.
歯槽膿漏ニ因スル敗血症ノ一例
歯科醫學叢談 1897 2(3):38-40.
歯牙保護上ノ注意
歯科醫學叢談 1897 2(5):50-52.
歯膿漏-歯痩-顎骨腐骨症ニ就キテ
歯科醫學叢談 1897 2(4):57-58.
真空管内ノ光線
歯科醫學叢談 1897 2(3):56-58.
結核性舌癌ノ實驗
歯科醫學叢談 1897 2(1):35.
電気グワヤコール局所麻酔ノ試験ニ就テ
歯科醫學叢談 1897 2(5):47-48.
鵞口瘡ノ塩酸加里療法
歯科醫學叢談 1897 2(5):48-49.
下顎粘液肉腫二基一半ヲ技ト共ニ基関節ヨリ截除セシ一実験
歯科醫學叢談 1898 3(4):13-15.
口腔の腫瘍に就きて
歯科醫學叢談 1898 4(2):1-5.
歯科ト耳科トノ関係
歯科醫學叢談 1898 4(2):5-11.
露国ニ於ケル歯科医術
歯科醫學叢談 1898 3(2):1-5.
頬粘膜及歯齦肉腫(妊娠七ヶ月)
歯科醫學叢談 1898 3(4):16-17.
古代ニ於ケル齒科醫術
歯科学報 1901 6(3):1-5.
「スピロヘーテ」ニ關スル研究
歯科学報 1913 18(7):35-44.
03.関連図書
野口博士文献集(1902-29)
東京 : 東京歯科大学衛生細菌学教室 , [不明]
野口英世と東京歯科大学
東京歯科大学, 2005.
野口 英世
野口 英世(のぐち ひでよ)
1876年11月9日-1928年5月21日
野口英世と東京歯科大学
野口英世記念館
Copyright(c) 2007-2016 Tokyo Dental College. All Rights Reserved.
IRUCAA is powered by
DSpace
東京歯科大学