Tokyo Dental College
|
Library
Home
Titles
Authors
By Date
IRUCAA@TDC
>
Usage Statistics
Most Used Items
[ This Month ]
[
This Year
]
[
Last Year
]
[
All Years
]
Statics Summary
[
Year/Month
]
[
Country
]
Most Used Items 2022-03
Ranking
Item Title
Downloads
1
血管が見えにくい患者の採血のコツを教えてください。
1188
2
下顎智歯の抜歯って怖い!!(下歯槽神経麻痺) : 東京歯科大学千葉病院主催「症例検討会」
721
3
局所麻酔薬アレルギーがあるという患者が来院しました。どんな検査を行えば良いでしょうか。
693
4
総義歯の咬合採得手順と注意事項について教えてください。
530
5
クラウンのマージンはどこに設定すればよいのか教えてください。
494
6
2011年保存修復学臨床基礎実習マニュアル
468
7
抜歯に際し,不良肉芽組織掻爬はどこまで除去すればよいでしょうか?
444
8
手術を回避した骨格性反対咬合の2治験例
406
9
感染根管治療の際,根管貼薬剤の使い分けはどのようにすればいいですか?根管内の水酸化カルシウム製剤の効果的な除去法や,ガッタパーチャの除去と,その確認についても教えて下さい。
390
10
歯科用常温重合レジンによるアレルギーが疑われた症例
368
11
摂食・嚥下障害を理解するための解剖
344
12
合着時の調整のとき,どのような器具で行うのがベストなのかわかりません。
340
13
髄室開拡,根管口明示のポイントを教えて下さい。特に上顎大臼歯の根管処置が上手く出来ません。
306
14
歯科治療に継発した皮下気腫について
292
15
局所麻酔を効かせるためには?-浸潤麻酔のコツとポイント-
289
16
気管支喘息を有する患者に対する歯科治療時の注意点を教えてください
280
17
ナイトガード(スプリント)のソフトタイプとハードタイプの使い分けについて教えて下さい。また厚さはどのような基準で決定すべきでしょうか。
278
18
口腔粘膜上皮下組織から多能性幹細胞の単離と培養法の確立
259
19
高血圧の患者さんの歯科治療上注意すべき点,知っておくべき点について教えてください。
250
20
メタルコアの印象手順について教えてください。
235
21
歯科麻酔系「アドレナリン添付リドカインとフェリプレシン添付プロピトカインの使い分けは?」
233
根管が開かない場合の対処法について
233
歯科用コーンビームCTと医科用CTとの違い -その2-
233
24
歯科麻酔系「血管迷走神経反射を起こした患者が休憩後に回復しました。予定処置を行ってもよいでしょうか。」
232
グローバル化する歯科矯正治療 : 1.顎顔面の形態分析 2次元から3次元診断へ
232
26
妊娠中の患者に対する歯科治療上注意すべき点,知っておくべき点について教えてください。特に観血処置後の投薬で注意することはありますか。
215
27
有床義歯補綴系「総義歯の筋圧形成について教えてください。」
213
28
小児の歯数異常・萌出異常への対応 4.低位乳歯
207
29
ダウン症児における一過性白血病の発症機序に関する最近の知見
191
30
歯科保存学系「根管治療薬剤の選択基準がよく分かりません。使い分けのマニュアルを教えてください。」
190
31
下顎骨に発生した脈瘤性骨嚢胞の画像所見
179
32
維持血液透析患者における急性膵炎の病態・診断・治療 : 3症例の解析をもとに
176
33
細胞間結合装置と口腔の機能・病態
174
34
下顎側方偏位の三次元有限要素法による解析
162
35
血脇守之助伝
160
口腔ケアによる誤嚥性肺炎予防
160
37
クラウンブリッジ補綴系「メタルコアの形成手順について教えてください。」
158
38
FMC(全部金属冠・全部鋳造冠)の形成手順について
155
39
歯科治療による外傷性知覚神経麻痺 : 病因,診断,対応および処置
152
糖尿病患者の歯科治療上注意すべき点,知っておくべき点について教えてください
152
41
検出力解析について
151
東京歯科大学広報 第301号 2021年06月30日発行
151
43
上顎歯肉癌と下顎歯肉癌における顎骨浸潤様式と予後に関する臨床病理学的研究
144
完成した局部床義歯がうまく入らない時にはどうしたらよいでしょうか?
144
45
局部床義歯における咬合床を用いた咬合採得のポイントは何ですか?
142
46
顎関節症 : 診査,診断および治療(その2)
130
47
TNM 分類第8版を用いた口腔扁平上皮癌症例の再分類と有用性の評価
126
48
ストレートワイヤーテクニックにおけるブラケットの傾斜角度等の設定基準について教えてください。
125
49
小児歯科系「感染根管乳歯について,抜去すべきか保存可能かを決める際の要点について教えてください。」
117
50
要介護高齢者におけるMann Assessment of Swallowing Ability(MASA)を用いた 摂食嚥下機能評価法の検討
116
Copyright 2007-2023 Tokyo Dental College
IRUCAA is powered by
DSpace
Tokyo Dental College