|
IRUCAA@TDC >
Vol.118 no.03 (2018) Table of Contents
目次
|
0 |
- |
0 |
科学,そして改竄と捏造
鈴木, 昌
|
3i |
- |
3i |
「顎骨疾患プロジェクトからの情報発信」 1.薬剤関連顎骨壊死の概念,診断,治療
山口, 朗; 久保, 四郎; 松永, 智; 柴原, 孝彦
|
165 |
- |
176 |
顎骨疾患ブランディング事業における生化学講座の取り組み (1) 歯再生
東, 俊文
|
177 |
- |
179 |
東京歯科大学千葉病院におけるARONJ の治療成績
森川, 貴迪; 新行内, 恵; 川上, 真奈; 岩本, 昌士; 柴原, 孝彦
|
183 |
- |
189 |
戦時下の「教育審議会」と島峰徹校長の大学案を巡って 第1編高等教育審議と医歯薬専門学校(1)
金子, 譲; 片倉, 恵男; 高橋, 英子; 阿部, 潤也; 福田, 謙一; 上田, 祥士; 齊藤, 力; 吉澤, 信夫
|
190 |
- |
209 |
ランゲルハンス細胞,CD8陽性T 細胞およびCD68陽性マクロファージ密集の部位差:高齢献体を使用した調査
大峰, 悠矢
|
210 |
- |
214 |
小学校4年生から6年生にかけて観察した不正咬合と口腔機能異常の関連について-2013年~2015年の経年調査-
浦本, 佳奈; 茂木, 悦子; 石井, 武展; 末石, 研二
|
215 |
- |
220 |
歯科衛生士臨床実習における周術期口腔機能管理に関する実習プログラムを導入した試み
菅野, 亜紀; 多田, 美穂子; 髙倉, 枝里子; 永井, 由美子; 江口, 貴子; 小菅, 茉里; 中山, 恵子; 白鳥, たかみ; 日下, 和代; 石井, 拓男
|
221 |
- |
225 |
支台歯形成のコツを教えてください。
佐藤, 亨
|
226 |
- |
228 |
目次
|
229 |
- |
232 |
頭痛専門医からみた口腔顔面痛の診断と治療
村松, 和浩
|
233 |
- |
233 |
肥満,生活習慣病における新たな治療戦略の試み
林, 晃一
|
234 |
- |
234 |
呼吸器疾患と歯科とのかかわり-慢性閉塞性肺疾患(COPD)と歯周病との関連について-
寺嶋, 毅
|
235 |
- |
235 |
Switching of the laryngeal cavity from the respiratory diverticulum to the vestibular recess : a study using serial sagittal sections of human embryos and fetuses
山本, 将仁
|
236 |
- |
236 |
接着システムの違いが無髄歯漂白後の接着強さに及ぼす影響
春山, 亜貴子
|
237 |
- |
237 |
№1:象牙芽細胞の感覚受容器に関する免疫組織化学的研究
田中, 亜生; 澁川, 義幸; 石川, 昂; 北村, 啓; 田﨑, 雅和; 山本, 仁; 新谷, 誠康
|
238 |
- |
238 |
№2:象牙芽細胞の効率的な分化誘導法の検討
星野, 立樹; 中村, 貴; 小野寺, 晶子; 齋藤, 暁子; 木村, 基善; 小田嶋, 彩乃; 一戸, 達也; 東, 俊文
|
238 |
- |
238 |
№3:ヒト由来セメント芽細胞の電位依存性イオンチャネル発現
鎌田, 聡仁; 東川, 明日香; 木村, 麻記; 澁川, 義幸; 山下, 秀一郎
|
239 |
- |
239 |
№4:筋の骨への付着部形成過程におけるSox-9の局在に関する免疫組織化学的検索
冨田, 尚充; 永倉, 遼太郎; 山本, 将仁; 松永, 智; 四ツ谷, 護; 大平, 真理子; 菅野, 亜紀; 大久保, 真衣; 佐藤, 正樹; 比嘉, 一成; 阿部, 伸一
|
239 |
- |
239 |
№5:FGF7はラット唾液腺創傷治癒における幹細胞の細胞増殖と分化を促進させる
遠藤, 多加史; 小林, 史卓; 金内, 洋光; 外村, 岳央; 明石, 良彦; 鷲見, 正美; 根本, 淳; 中條, 貴俊; 中島, 啓; 矢野, 尚; 國分, 克寿; 村上, 聡; 松坂, 賢一; 井上, 孝
|
240 |
- |
240 |
№6:ラット唾液腺創傷部に入れたマトリゲルの影響-in vivo からin vitro での検討-
金内, 洋光; 小林, 史卓; 遠藤, 多加史; 外村, 岳央; 明石, 良彦; 鷲見, 正美; 根本, 淳; 中條, 貴俊; 矢野, 尚; 中島, 啓; 國分, 克寿; 村上, 聡; 松坂, 賢一; 井上, 孝
|
240 |
- |
240 |
№7:Dentigerous cyst の裏装上皮化生細胞におけるサイトケラチンの動態
鷲見, 正美; 明石, 良彦; 根本, 淳; 松坂, 賢一; 井上, 孝
|
241 |
- |
241 |
№8:レジン支台築造した一壁残存歯が破壊荷重に及ぼす影響
川崎, 貴裕; 新谷, 明昌; 佐藤, 亨; 神田, 雄平; 酒井, 貴徳; 武本, 真治; 吉成, 正雄
|
241 |
- |
241 |
№9:CAD/CAMシステムを利用したパーシャルデンチャー設計実習の教育効果の検討
大平, 真理子; 田坂, 彰規; 森岡, 俊行; 古屋, 克典; 小峯, 明子; 田中, 章啓; 池田, 一洋; 酒井, 遼; 中村, 美伽代; 上窪, 祐基; 岡野, 日奈; 加藤, 芳実; 西根, 万純; 鎌田, 聡仁; 山下, 秀一郎
|
242 |
- |
242 |
№10:フルアーチテレスコープ型インプラント上部構造の予後評価-機能後5年-12年経過症例における後ろ向き研究-
小田, 由香里; 守, 源太郎; 坂本, 圭; 高梨, 琢也; 本間, 慎也; 古谷, 義隆; 伊藤, 太一; 矢島, 安朝
|
242 |
- |
242 |
№11:歯科医院選択時に重視する要因と転院回数の検討
小野瀬, 祐紀; 鈴木, 誠太郎; 石塚, 洋一; 佐藤, 涼一; 江口, 貴子; 上條, 英之; 杉原, 直樹
|
243 |
- |
243 |
№12:下顎機能運動路と咬合平面の傾斜との関連について
池田, 一洋; 山下, 秀一郎
|
243 |
- |
243 |
№13:弾性アプライアンスを使用した咀嚼様運動が前頭葉の血流の変化に与える影響
山本, 悠; 佐々木, 良紀; 竜, 正大; 上田, 貴之; 櫻井, 薫
|
244 |
- |
244 |
№14:高齢者の咬断能力と混合能力に関連する口腔の機能の検討
釘宮, 嘉浩; 堀部, 耕広; 高野, 智史; 渡邊, 裕; 平野, 浩彦; 上田, 貴之; 櫻井, 薫
|
244 |
- |
244 |
№15:歯科治療後の「お食事セット」使用に対する外来患者の主観的評価
大久保, 真衣; 三浦, 慶奈; 上田, 貴之; 杉戸, 博記; 勢島, 典; 森岡, 俊行; 内山, 沙姫; 吉田, 光孝; 大野, 啓介; 矢島, 安朝
|
245 |
- |
245 |
№16:母親学級における口腔保健に対する意識調査
吉田, 成緒; 河地, 誉; 石井, 友季子; 杉浦, 貴則; 三邊, 梓; 今井, 光枝; 杉山, 重里; 杉原, 直樹; 高松, 潔; 野村, 武史
|
245 |
- |
245 |
№17:東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科における平成29年度外来初診患者の臨床統計
小松, 万純; 吉田, 佳史; 齋藤, 寛一; 河地, 誉; 三條, 祐介; 酒井, 克彦; 澁井, 武夫; 佐藤, 一道; 野村, 武史
|
246 |
- |
246 |
№18:口腔悪性腫瘍手術後に予防的気道確保として輪状甲状膜穿刺を施行した患者の術後管理に関する検討
平田, 淳司; 寺島, 玲子; 岡田, 玲奈; 小鹿, 恭太郎; 荻原, 知美; 伊東, 真吾; 石丸, 理恵; 関, 博志; 印南, 靖志; 大内, 貴志; 小板橋, 俊哉
|
246 |
- |
246 |
№19:がん化学療法に併発する口内炎に対する支持療法の探索
小澤, 夏生; 林, 宰央; 本多, 佑名; 関川, 翔一; 恩田, 健志; 柴原, 孝彦
|
247 |
- |
247 |
№20:東京歯科大学水道橋病院口腔外科における入院手術症例の臨床的検討
住吉, 美咲; 西山, 明宏; 大野, 啓介; 吉田, 秀児; 高木, 亮; 菅原, 圭亮; 別所, 央城; 渡邊, 章; 山本, 信治; 笠原, 清弘; 髙野, 正行; 齊藤, 力; 片倉, 朗; 柴原, 孝彦
|
247 |
- |
247 |
№21:口腔がんセンターにおけるオトガイ下皮弁による再建の臨床的検討
大金, 覚; 齋藤, 寛一; 河地, 誉; 本田, 健太郎; 池田, 雄介; 菊池, 崇剛; 石井, 悠佳里; 井坂, 栄作; 小坂井, 絢子; 野村, 武史; 髙野, 正行; 片倉, 朗; 柴原, 孝彦; 髙野, 伸夫
|
248 |
- |
248 |
№22:東京歯科大学口腔がんセンターにおける80歳以上の高齢口腔扁平上皮癌患者の臨床的検討
本田, 健太郎; 大金, 覚; 齋藤, 寛一; 河地, 誉; 小坂井, 絢子; 池田, 雄介; 菊地, 祟剛; 井坂, 栄作; 石井, 悠佳里; 野村, 武史; 髙野, 正行; 片倉, 朗; 柴原, 孝彦; 髙野, 伸夫
|
248 |
- |
248 |
№23:遺伝子改変マウスを使用した未分化間葉系幹細胞の骨細胞への分化機構の解明
鈴木, 瑛一; 青木, 栄人; 中村, 貴; 久永, 幸乃; 佐藤, 正敬; 中村, 彩乃; 東, 俊文; 齋藤, 淳
|
249 |
- |
249 |
№24:ヘッジホッグシグナル伝達異常により発症する歯原性角化嚢胞が生じる遺伝子異常の網羅的解析
小野寺, 晶子; 森田, 那奈; 渡邊, 豪士; 斎藤, 暁子; 中村, 貴; 野村, 武史; 高橋, 慎一; 片倉, 朗; 柴原, 孝彦; 東, 俊文
|
249 |
- |
249 |
№25:鎖骨頭蓋骨異形成症由来iPS 細胞を用いた骨芽細胞分化誘導時のRUNX2機能不全と核形態異常との関連
齋藤, 暁子; 大木, 章生; 澤田, 隆; 中村, 貴; 小野寺, 晶子; 長谷川, 大悟; 末石, 研二; 東, 俊文
|
250 |
- |
250 |
№26:CRISPR/Cas9を用いたMcCune-Albright 症候群モデルiPS 細胞の樹立
渡邊, 豪士; 奥平, 貴人; 中村, 貴; 小野寺, 晶子; 齋藤, 暁子; 山口, 朗; 東, 俊文; 柴原, 孝彦
|
250 |
- |
250 |
№27:インプラント周囲骨における骨質特性の分析
小髙, 研人; 是澤, 和人; 松永, 智; 阿部, 伸一
|
251 |
- |
251 |
№28:Treponema denticola に対するPorphyromonas gingivalis Hgp44の付着ドメインの検討
吉川, 幸輝; 喜田, 大智; 菊池, 有一郎; 国分, 栄仁; 山下, 慶子; 北村, 友里恵; 深澤, 俊也; 今村, 健太郎; 石原, 和幸; 齋藤, 淳
|
251 |
- |
251 |
№29:歯周基本治療における歯肉縁下マイクロバイオーム解析
門田, 枝里子; 菊池, 有一郎; 富田, 幸代; 齋藤, 淳; 石原, 和幸
|
252 |
- |
252 |
№30:副甲状腺ホルモン製剤の間歇的全身投与および中性自己組織化ペプチドの局所応用がラットの歯周組織治癒に及ぼす影響
吉田, 航; 武内, 崇博; 備前島, 崇浩; 松上, 大亮; 勢島, 典; 齋藤, 淳
|
252 |
- |
252 |
№31:NG2プロテオグリカンは下顎頭関節軟骨発育期において前駆軟骨芽細胞のシグナルを促進する
四ツ谷, 護; 佐藤, 亨; Reed, David
|
253 |
- |
253 |
№32:顎欠損患者における口腔機能と義歯の評価に関わる因子との関係
竜, 正大; 石井, 悠佳里; 中澤, 和真; 石崎, 憲; 櫻井, 薫
|
253 |
- |
253 |
№33:薬剤関連顎骨壊死におけるテリパラチド適時・適量投与による治療法の開発
鈴木, 大貴; 岡村, 将宏; 大村, 雄介; 野村, 武史
|
254 |
- |
254 |
№34:顎変形症症例に対する3D プリンターの有用性の検討
吉田, 秀児; 和田, 朗; 髙野, 正行; 柴原, 孝彦
|
254 |
- |
254 |
№35:甘味摂取頻度別にみた甘味刺激に対する脳機能
渡邉, 素子; 佐藤, 仁美; 音成, 実佳; 後藤, 多津子
|
255 |
- |
255 |
№36:様々な塩味濃度における脳活動領域について
佐藤, 仁美; 渡邉, 素子; 音成, 実佳; 後藤, 多津子
|
255 |
- |
255 |
№37:千葉病院矯正歯科における過去5年間の初診患者の動向について
升田, 菜穂子; 末石, 研二; 茂木, 悦子; 有泉, 大; 加瀬, 利美
|
256 |
- |
256 |
№38:東京歯科大学千葉病院総合診療科における歯科医師臨床研修-大学のメインキャンパス移転に伴う歯科医師臨床研修の変化-
杉山, 節子; 高橋, 俊之; 杉山, 利子; 亀山, 敦史
|
256 |
- |
256 |
投稿規定
|
257 |
- |
259 |
編集後記
|
260 |
- |
260 |
|