DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

THE SHIKWA GAKUHO


Title: 齒科學報
ISSN: 0037-3710
URL: http://www.tdc.ac.jp/college/activity/tabid/124/Default.aspx
<誌名変遷>
歯科医学叢談: 1-4(1895-1899)
臨牀齒科學報: 1-4(1946-1950)

Logo
      
     

Vol.120 no.04 (2020) Table of Contents

【目次】
目次

4c - 4c
【巻頭言】
ありがとう
  松浦, 信幸
4i - 4i
【歯学の進歩・現状】
「顎骨疾患プロジェクトからの情報発信」13.歯髄環境による破歯細胞の分化調節メカニズム
  溝口, 利英; 西田, 大輔
381 - 390
頑張らなくても口腔の健康格差を縮める仕掛け-カリエスリスクとフッ化物応用そして歯根面う蝕-
  眞木, 吉信
391 - 423
【海外研究レポート】
トロントと研究の旅
  中島, 啓
424 - 428
【カラーアトラス】
塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)製剤を使用した歯周組織再生療法①リグロスⓇ 誕生までのFGF-2を用いた歯周組織再生の基礎研究について
  喜田, 大智; 今村, 健太郎; 吉田, 航; 備前島, 崇浩; 齋藤, 淳
429 - 431
【解説】
戦時下の歯科医学教育 第3編大政翼賛会医界新体制協議会における歯科医育論争と国民医療法(2)
  金子, 譲; 高橋, 英子; 阿部, 潤也; 上田, 祥士; 福田, 謙一; 吉澤, 信夫
435 - 454
軟質リライン材を用いたオーバーデンチャーのアタッチメントシステムの維持力の検討
  久保, 慶太郎
455 - 460
【臨床報告】
挺出した上顎大臼歯の抵抗中心に直接的に圧下力を作用させた多数歯欠損を伴う過蓋咬合症例
  有泉, 大; 水野, 高夫; 飯島, 俊彦; 西井, 康
461 - 470
下顎第一大臼歯ヘミセクション後の欠損部に対し矯正歯科治療を併用し補綴した症例
  田坂, 彰規; 安村, 敏彦; 上窪, 祐基; 西井, 康; 山下, 秀一郎
471 - 477
【Q&A】
リーマーを破折してしまったので,その対処法について教えてください。
  古澤, 成博
478 - 481
【第310回東京歯科大学学会講演抄録】
目次

482 - 485
【顎骨疾患プロジェクト・東歯学会共催シンポジウム「東京歯科大学における新たな研究の展開」~New research fields of Tokyo Dental College~】
Apert 症候群における頭蓋縫合早期癒合メカニズムの解明
  小倉, 弘之; 中村, 貴; 石井, 武展; 齋藤, 暁子; 小野寺, 晶子; 山口, 朗; 末石, 研二; 西井, 康; 東, 俊文
486 - 486
破歯細胞形成を負に制御する歯髄環境の解析
  西田, 大輔
487 - 487
歯周炎におけるPD-1/PD-L1機構を介したT細胞制御および破骨細胞分化調節の解明
  今村, 健太郎
488 - 488
骨吸収における上皮由来サイトカインの役割
  大野, 建州
489 - 489
3Dプリンタ成型口腔内フッ化物徐放装置と新規フッ化物応用法の開発
  佐藤, 涼一
490 - 490
顎顔面補綴領域における3D,4D解析を用いた新たな研究の展開
  中島, 純子
491 - 491
マウスにおける脂肪と糖の味覚受容・神経機構
  安松, 啓子
492 - 492
【特別講演】
イノベーションと共に歩む
  申, 範圭
493 - 493
腎臓病診療・研究へのきっかけと新たな歩み
  林, 晃一
494 - 494
形成外科新設後の15年間を振り返って
  田中, 一郎
495 - 495
コロナ禍の中で振り返る東京歯科大学での40年間
  矢島, 安朝
496 - 496
【口演】
№1:象牙質形成制御の新規メカニズムの解明
  中里, 晴香; 小野寺, 晶子; 木村, 基善; 間, 奈津子; 古澤, 成博; 東, 俊文
497 - 497
№2:セメント芽細胞におけるCa2+活性化K+チャネルおよび電位依存性Na+チャネル発現
  鎌田, 聡仁; 木村, 麻記; 大山, 定男; 澁川, 義幸; 山下, 秀一郎
497 - 497
№3:食物画像認知時の脳活動変化は咀嚼による影響を受けるか?
  芳村, 竜秀; 長澤, 圭子; 石田, 瞭
498 - 498
№4:下唇に発生した乳頭状内皮過形成の一例
  山本, 圭; 山田, 玲菜; 明石, 良彦; 中條, 貴俊; 中島, 啓; 國分, 克寿; 新行内, 恵; 岩本, 昌士; 髙野, 正行; 片倉, 朗; 松坂, 賢一
498 - 498
№5:口蓋部に発生したsecretory carcinoma の一例
  山田, 玲菜; 山本, 圭; 明石, 良彦; 中條, 貴俊; 中島, 啓; 國分, 克寿; 奥平, 貴人; 岩本, 昌士; 髙野, 正行; 片倉, 朗; 松坂, 賢一
499 - 499
№6:東京歯科大学水道橋病院口腔外科における2018年度外来初診患者の臨床的検討
  岩田, 采奈; 西山, 明宏; 山本, 裕義; 星野, 照秀; 加藤, 宏; 大野, 啓介; 吉田, 秀児; 菅原, 圭亮; 渡邊, 章; 笠原, 清弘; 髙野, 正行; 片倉, 朗
499 - 499
№7:2019年度東京歯科大学口腔がんセンターにおける初診患者の動向
  山﨑, 雅恵; 秋山, 友理恵; 平賀, 智豊; 栗原, 絹枝; 鈴木, 大貴; 齊藤, 寛一; 大金, 覚; 髙野, 正行; 片倉, 朗; 髙野, 伸夫; 野村, 武史
500 - 500
№8:筋腱接合部形態形成におけるSox9の役割に関する組織形態学的検索
  関谷, 紗世; 山本, 将仁; 北村, 啓; 佐藤, 正樹; 阿部, 伸一
500 - 500
№9:筋肉からの機能的な負荷の違いが骨形態形成と維持に与える影響
  渡辺, 元次; 石束, 叡; 山本, 将仁; 北村, 啓; 佐藤, 正樹; 四ツ谷, 護; 阿部, 伸一
501 - 501
№10:正中環軸関節の発生に関する組織学的研究
  山中, 基; 廣内, 英智; 山本, 将仁; 松永, 智; 北村, 啓; 山本, 仁; 阿部, 伸一
501 - 501
№11:4ユニットブリッジにおけるジルコニアフレームワークの焼結ひずみ-単一組成型ジルコニアディスクの加工領域の違いによる影響-
  平野, 瑞穂; 野本, 俊太郎; 佐藤, 亨; 増田, 智俊; 露木, 悠; 酒井, 貴徳; 神田, 雄平; 関根, 秀志
502 - 502
№12:東京歯科大学骨粗鬆症リエゾンサービス(OLS)による医科歯科連携の取り組み
  鈴木, 大貴; 井口, 祐子; 高石, 怜子; 松本, 祐介; 秀島, 能; 小松, 万純; 大村, 雄介; 岡村, 将宏; 水野, 早希子; 野村, 武史; 穴澤, 卯圭
502 - 502
№13:重粒子線治療中の頭頸部癌患者の口腔内細菌の変動と口腔粘膜炎に関する検討
  本田, 健太郎; 齋藤, 寛一; 伊川, 裕明; 酒井, 克彦; 中島, 純子; 野村, 武史; 松浦, 信幸
503 - 503
№14:奥村鶴吉とリッジリー歯科軍医中佐-歯学教育新制度策定におけるガイス報告-
  金子, 譲; 高橋, 英子; 阿部, 潤也; 上田, 祥士; 福田, 謙一
503 - 503
【示説】
№15:環椎後頭関節と正中環軸関節の発生過程に関する組織学的観察
  石井, 通勇; 北村, 啓; 廣内, 英智; 山本, 将仁; 山本, 仁; 阿部, 伸一
504 - 504
№16:耳介軟骨の構成に関する発生学的検索
  橋本, 千明; 北村, 啓; 内藤, 哲; 高木, 貴博; 山本, 悠太朗; 金平, 智恵美; 山本, 将仁; 山本, 仁; 阿部, 伸一
504 - 504
№17:ヒトの手指の皮膚内にある動静脈吻合に関する解剖学的検索
  石橋, 孝謙; 橋本, 千明; 橋本, 圭史; 青木, 一充; 廣内, 英智; 山本, 将仁; 松永, 智; 阿部, 伸一
505 - 505
№18:ヒト僧帽筋と胸鎖乳突筋の発生に関する組織学的検索
  森本, 一良; 山本, 将仁; 阿部, 伸一
505 - 505
№19:硬膜静脈洞の発生に関する組織学的検索
  小栁, 輝昭; 山本, 将仁; 阿部, 伸一
506 - 506
№20:蝶形骨軟骨結合に関する発生学的研究
  阿部, 祐明; 廣内, 英智; 山本, 将仁; 松永, 智; 阿部, 伸一
506 - 506
№21:三次元構築による根分岐部形成過程の観察
  菊池, 布恵; 北村, 啓; 笠原, 典夫; 小川, 雄大; 石川, 昂; 山本, 将仁; 阿部, 伸一; 山本, 仁
507 - 507
№22:炎症環境下における根尖周囲のルフィニ終末の形態学的変化
  丹沢, 聖子; 北村, 啓; 石川, 昂; 田宮, 資己; 佐古, 亮; 古澤, 成博; 山本, 仁
507 - 507
№23:ヒト下顎骨筋突起腱付着部におけるミクロ―ナノ解析
  笠原, 正彰; 松永, 智; 染屋, 智子; 北村, 啓; 小高, 研人; 阿部, 伸一; 服部, 雅之
508 - 508
№24:骨吸収抑制薬が下顎骨と大腿骨の骨質に及ぼす影響
  大村, 雄介; 松永, 智; 松本, 祐介; 岡村, 将宏; 鈴木, 大貴; 野村, 武史
508 - 508
№25:歯科矯正用アンカースクリューに側方応力を加えた際の骨反応の解析
  松本, 高明; 松永, 智; 笠原, 典夫; 笠原, 正彰; 西井, 康
509 - 509
№26:顎関節リウマチの骨・軟骨破壊に対する機械的刺激の影響について
  永井, 航平; 石井, 武展; 西井, 康
509 - 509
№27:東京歯科大学水道橋病院における低年齢児の齲蝕罹患状況と進行度
  田村, 梨恵; 富永, 早紀; 根本, 研吾; 棚瀬, 稔貴; 田中, 亜生; 辻野, 啓一郎; 櫻井, 敦朗; 新谷, 誠康
510 - 510
№28:小児のフッ化物配合歯磨剤の使用状況~来院患児のアンケート調査から~
  濱口, 翔一; 櫻井, 敦朗; 本間, 宏実; 田中, 亜生; 田村, 梨恵; 辻野, 啓一郎; 大多和, 由美; 新谷, 誠康
510 - 510
№29:ハイブリットレジンおよびジルコニアを用いた術者可撤式フルアーチテレスコープ固定性インプラント上部構造における主要合併症発症の比較
  浅見, 洋佑; 小田, 由香里; 守, 源太郎; 佐々木, 穂高; 本間, 慎也; 古谷, 義隆; 伊藤, 太一; 矢島, 安朝
511 - 511
№30:マウスガードサーモフォーミング時の厚みの確保(第5報)
  阪上, 隆洋; 都合, 晋司; 河野, 克明; 西野, 仁泰; 松田, 祐明; 斎藤, 真帆; 筒井, 新; 金光, 安奈; 小原, 信; 片野, 勝司; 中島, 一憲; 武田, 友孝
511 - 511
№31:自己認識,対処能力を含めた新たな摂食嚥下機能質問紙の開発 第1報自由記述法による因子の検討と質問項目の作成
  長澤, 圭子; 芳村, 竜秀; 石田, 瞭
512 - 512
№32:卒後研修課程43期生による症例展示-ケース-
  高橋, 彩記子; 河角, 久美子; 佐竹, 奎亮; 西村, 達郎; 水野, 周平; 武笠, 友里香; 森川, 泰紀; 西井, 康
512 - 512
№33:卒後研修課程43期生による症例展示-リテンションケース-
  河角, 久美子; 高橋, 彩記子; 佐竹, 奎亮; 西村, 達郎; 水野, 周平; 武笠, 友里香; 森川, 泰紀; 西井, 康
513 - 513
【東京歯科大学学会評議員会ならびに総会報告】
令和元年度東京歯科大学学会評議員会ならびに総会報告

514 - 515
令和2年度東京歯科大学学会評議員会ならびに総会報告

516 - 517
【投稿規定】
投稿規定

518 - 520
【編集後記】
編集後記

521 - 521
【歯科学報第120巻総目次】
歯科学報第120巻総目次

523 - 531