|
IRUCAA@TDC >
Vol.122 no.04 (2023) Table of Contents
目次
|
4c |
- |
4c |
原点回帰
田口, 円裕
|
4i |
- |
4i |
「顎骨疾患プロジェクトからの情報発信」21.口唇裂・口蓋裂の原因遺伝子の追究
渡邊, 章; 柴野, 正康; 吉田, 秀児; 加藤, 宏; 髙野, 正行
|
399 |
- |
403 |
口腔病理の一般性と特殊性:顎骨腫瘍の臨床病理学的特徴について
佐々木, 文
|
404 |
- |
413 |
材料工学的手法を駆使した硬組織の質的研究
松永, 智; 山本, 将仁; 廣内, 英智; 阿部, 伸一
|
415 |
- |
417 |
研究室から臨床へ
|
419 |
- |
419 |
フルジルコニアクラウンにおける新しい支台歯形態の考案
露木, 悠
|
421 |
- |
426 |
2歳女児の下顎骨正中部および関節突起部骨折に対して非観血的整復固定術を施行した1例
重野, 健一郎; 恩田, 健志; 髙野, 正行
|
427 |
- |
434 |
急性化膿性歯髄炎に対して抜髄を行い,天蓋を除去した際に出血が生じ視野が制限されるケースで,単に歯髄の炎症がひどく出血しているのか,穿孔してしまい出血が生じているのか,その両者の見極め方・対処法についてお教えください。
古澤, 成博
|
435 |
- |
437 |
目次
|
438 |
- |
441 |
東京歯科大学リカレント教育セミナー「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋~「顎骨疾患プロジェクト」と臨床医との医療情報交換~ 1 イントロダクション
山口, 朗
|
442 |
- |
442 |
東京歯科大学リカレント教育セミナー「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋~「顎骨疾患プロジェクト」と臨床医との医療情報交換~ 2 歯周病とマイクロバイオーム
石原, 和幸
|
443 |
- |
443 |
東京歯科大学リカレント教育セミナー「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋~「顎骨疾患プロジェクト」と臨床医との医療情報交換~ 3 歯周病と骨免疫
塚崎, 雅之
|
444 |
- |
444 |
東京歯科大学リカレント教育セミナー「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋~「顎骨疾患プロジェクト」と臨床医との医療情報交換~ 4 歯周病とサイトカイン
大野, 建州
|
445 |
- |
445 |
東京歯科大学リカレント教育セミナー「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋~「顎骨疾患プロジェクト」と臨床医との医療情報交換~ 5 基礎疾患を考慮した歯周病治療について
中川, 種昭
|
446 |
- |
446 |
東京歯科大学リカレント教育セミナー「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋~「顎骨疾患プロジェクト」と臨床医との医療情報交換~ 6 歯周組織再生療法の役割
二階堂, 雅彦
|
447 |
- |
447 |
東京歯科大学リカレント教育セミナー「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋~「顎骨疾患プロジェクト」と臨床医との医療情報交換~ 7 塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)製剤を使用した歯周組織再生療法
齋藤, 淳
|
448 |
- |
448 |
顎変形症治療の現在と歯科医師の役割
髙野, 正行
|
449 |
- |
499 |
スポーツ歯科にかけた夢・日々
武田, 友孝
|
450 |
- |
450 |
市川総合病院での30年:角膜移植の変遷について
島﨑, 潤
|
451 |
- |
451 |
東京歯科大学での40年-健康で,楽しく研究を続けられたことに感謝-
加藤, 哲男
|
452 |
- |
452 |
「沈黙の臓器」肝臓との付き合いを振り返って-ウイルス性肝炎治療の急速な進歩を中心に-
西田, 次郎
|
453 |
- |
453 |
№1:下咽頭・食道接合部における筋束の構成に関する組織学的検索
今井, 琴子; 山本, 将仁; 橋本, 圭史; 髙木, 貴博; 山本, 悠太郎; 廣内, 英智; 松永, 智; 北村, 啓; 阿部, 伸一
|
454 |
- |
454 |
№2:頭頸部骨化の鍵となる膜性骨が関与する「Enthesis」の組織構築機序の解明
北村, 旭; 山本, 将仁; 阿部, 伸一; 山下, 秀一郎
|
454 |
- |
454 |
№3:変形性顎関節症モデルマウスにおける下顎頭形態およびAsporin の初期変化
上川床, 俊彦; 四ツ谷, 護; 大和田, 碧; 石束, 叡; 笠原, 正貴; 山本, 将仁; 阿部, 伸一; 関根, 秀志
|
455 |
- |
455 |
№4:ナノアパタイトコーティングによる象牙質耐酸性向上の検討
岩﨑, 美友; 佐藤, 涼一; 杉原, 直樹
|
455 |
- |
455 |
№5:生物発光ATP 検出を利用した唾液検査による齲蝕リスク評価の検討:クロスオーバー比較試験
半場, 秀典; 中野, 岳志; 五十嵐, 章智; 石塚, 久子; 春山, 亜貴子; 杉戸, 博記; 村松, 敬
|
456 |
- |
456 |
№6:Treponema denticola の酸素ストレス応答遺伝子の解析
髙階, 友博; 国分, 栄仁; 菊池, 有一郎; 米澤, 英雄; 石原, 和幸
|
456 |
- |
456 |
№7:三叉神経中脳路核ニューロンの細胞膜タンパク質発現
田上, 聖章; 黄地, 健仁; 木村, 麻記; 倉島, 竜哉; 澁川, 義幸; 西井, 康
|
457 |
- |
457 |
№8:歯髄血管再生療法の治癒過程におけるTypeH 血管の変化
田代, 憲太朗; 五十嵐, 章智; 駒田, 朋昭; 三友, 啓介; 村松, 敬
|
457 |
- |
457 |
№9:有機ホウ素化合物による歯髄細胞の増殖,硬組織形成とNaBC1の関連性
中野, 岳志; 半場, 秀典; 村松, 敬
|
458 |
- |
458 |
№10:歯髄血管再生療法の治癒過程での神経組織の局在
増山, 絢子; 五十嵐, 章智; 駒田, 朋昭; 三友, 啓介; 村松, 敬
|
458 |
- |
458 |
№11:仮想現実メタバースを活用した歯科教育効果の現状報告:国際間と国内の実証実験結果
岡﨑, 勝至; 山田, 雅司; 佐古, 亮; 田宮, 資己; 鈴木, 穂; 中里, 晴香; 古澤, 成博
|
459 |
- |
459 |
№12:東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科と耳鼻咽喉科合同で行っている歯性上顎洞炎診療
瀧沢, 寛律; 巽, 綾香; 田中, 詩織; 齋藤, 大幹; 小松, 万純; 吉田, 佳史; 松浦, 信幸; 飯村, 慈朗; 野村, 武史
|
459 |
- |
459 |
№13:東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科における過去5年間の全身麻酔手術症例の調査
上野, 紗璃; 齋藤, 寛一; 小松, 万純; 平賀, 智豊; 三邉, 正樹; 鈴木, 大貴; 吉田, 佳史; 森川, 貴迪; 酒井, 克彦; 山本, 雅絵; 成田, 真人; 中島, 純子; 松浦, 信幸; 野村, 武史
|
460 |
- |
460 |
№14:東京歯科大学市川総合病院歯科・口腔外科における5年間の外来初診患者の臨床統計
米山, 萌; 小松, 万純; 本田, 健太郎; 平賀, 智豊; 三邉, 正樹; 鈴木, 大貴; 森川, 貴迪; 吉田, 佳史; 齋藤, 寛一; 酒井, 克彦; 山本, 雅絵; 成田, 真人; 中島, 純子; 野村, 武史; 松浦, 信幸
|
460 |
- |
460 |
№15:東京歯科大学水道橋病院口腔外科の初診患者の現状調査
脇田, 一郎; 星野, 照秀; 小山, 侑; 小谷地, 雅秀; 有泉, 高晴; 小郷, 直之; 加藤, 宏; 西山, 明宏; 大野, 啓介; 吉田, 秀児; 渡邊, 章; 菅原, 圭亮; 笠原, 清弘; 髙野, 正行; 片倉, 朗
|
461 |
- |
461 |
№16:東京歯科大学水道橋病院口腔外科における全身麻酔下での手術症例のCOVID-19による影響の調査
藤川, 秋; 加藤, 宏; 小山, 侑; 小谷地, 雅秀; 有泉, 高晴; 星野, 照秀; 小郷, 直之; 西山, 明宏; 大野, 啓介; 吉田, 秀児; 菅原, 圭亮; 渡邊, 章; 笠原, 清弘; 片倉, 朗; 髙野, 正行
|
461 |
- |
461 |
№17:東京歯科大学水道橋病院歯科麻酔科におけるインシデント報告の分析(2021年3月~2022年6月)
関, 真都佳; 小鹿, 恭太郎; 姜, 裕奈; 矢島, 圭奈子; 清水, 康太郎; 千代, 侑香; 松浦, 信孝; 津谷, 瑠理; 江里口, 麻子; 吉田, 香織; 半田, 俊之; 片倉, 朗; 一戸, 達也
|
462 |
- |
462 |
№18:急性期神経機能修復外来患者の過去10年間における臨床的検討
西村, 仁希; 西山, 明宏; 有泉, 高晴; 田中, 斉; 小原, 身知子; 岩﨑, 亮; 山本, 裕義; 山﨑, 梓; 村山, 雅人; 加藤, 栄助; 佐々木, 研一; 柴原, 孝彦; 福田, 謙一; 片倉, 朗; 髙野, 正行
|
462 |
- |
462 |
№19:全身麻酔後に陰圧性肺水腫を発生したと思われる一例
中久喜, 藍; 吉田, 香織; 金子, 瑠実; 権, 洗眞; 塩谷, 麻衣; 島津, 幸平; 鈴木, 真理子; 辻, 優人; 森井, 雅子; 江里口, 麻子; 小鹿, 恭太郎; 半田, 俊之; 片倉, 朗; 一戸, 達也
|
463 |
- |
463 |
№20:義歯ブラシによる機械的清掃がCAD/CAM 技術で製作された義歯床用レジンの表面粗さに与える影響
山本, 吉紀; 齋藤, 壮; 竜, 正大; 上田, 貴之
|
463 |
- |
463 |
№21:顔面スキャニングを応用した局部床義歯設計実習改善の試み
大平, 真理子; 田坂, 彰規; 加藤, 芳実; 鎌田, 聡仁; 岡野, 日奈; 和達, 重郎; 山下, 秀一郎
|
464 |
- |
464 |
№22:純チタン鋳造体の摩耗挙動-対合材料の影響(第二報)
籠浦, 弘城; 染屋, 智子; 笠原, 正彰; 服部, 雅之
|
464 |
- |
464 |
№23:支台歯形成実習における3D プリント模型のフィードバック教材としての活用
四ツ谷, 護; 小高, 研人; 大和田, 碧; 黒田, 祥太; 川崎, 貴裕; 露木, 悠; 酒井, 貴徳; 野本, 俊太郎; 久永, 竜一; 関根, 秀志
|
465 |
- |
465 |
№24:上顎第一大臼歯の歯髄腔におけるマイクロCT を用いた年齢による相違の調査
野村, 周平; 鈴木, 穗; 笠原, 典夫; 松永, 智; 山田, 雅司; 阿部, 伸一; 古澤, 成博
|
465 |
- |
465 |
№25:ヒト舌中隔および周囲舌筋の成長過程に関する組織学的研究
廣田, 善之介; 山本, 将仁; 金平, 智恵美; 関谷, 紗世; 渡辺, 元次; 杉山, 雄紀; 谷口, 修一朗; 阿部, 伸一
|
466 |
- |
466 |
№26:超音波診断装置を用いた口輪筋辺縁形態の評価および口唇の測定
奥村, 知里; 大久保, 真衣; 山本, 将仁; 杉山, 哲也; 石田, 瞭; 阿部, 伸一
|
466 |
- |
466 |
№27:下顎第二大臼歯萌出障害の要因に関する検討
吉田, 奈央子; 立木, 千恵; 西井, 康
|
467 |
- |
467 |
№28:顔面写真からセファロ分析基準点を推定する
島村, 唯; 立木, 千恵; 高木, 多加志; 西井, 康
|
467 |
- |
467 |
№29:プラズマ表面処理を行った歯科矯正用アンカースクリューに側方応力を加えた際の骨反応の解析
大川, 敬介; 松永, 智; 笠原, 典夫; 笠原, 正彰; 西井, 康
|
468 |
- |
468 |
№30:糖尿病モデルラットに対するボーンコンデンス法の効果について
花澤, 清俊; 平野, 友基; 浅見, 洋佑; 原田, 惇朗; 宮﨑, 創太; 佐々木, 穂高
|
468 |
- |
468 |
№31:東京歯科大学短期大学におけるオープンキャンパスの現状と今後の展望
江口, 貴子; 岩澤, 菜々恵; 髙倉, 枝里子; 中田, 悠; 多田, 美穂子; 永井, 由美子; 白鳥, たかみ; 菅野, 亜紀; 片田, 英憲; 安松, 啓子; 杉戸, 博記; 佐藤, 亨; 鳥山, 佳則
|
469 |
- |
469 |
№32:卒後基本研修課程第45期生による症例展示
下山, 圭太; 市川, 江里佳; 岡林, 宏樹; 戒田, 直紀; 小林, 奈菜美; 島村, 唯; 高橋, 諒; 林, 優希; 原, 瑞紗; 原崎, ひとみ; 沈, 圭利; 飯島, 由貴; 坂本, 輝雄; 西井, 康
|
469 |
- |
469 |
令和4年度東京歯科大学学会評議員会ならびに総会報告
|
470 |
- |
471 |
投稿規定
|
472 |
- |
474 |
編集後記
|
475 |
- |
475 |
歯科学報第122巻総目次
|
477 |
- |
485 |
|