|
IRUCAA@TDC >
040 歯科学報 = THE SHIKWA GAKUHO >
Vol.118 no.04 (2018)
: [19]
|
|
Showing items 1-19 of 19.
外科的矯正治療に対する各治療段階の患者の認識について -アンケートによる横断的調査-
歯科学報
30-Aug-2018
菅谷, 歌織; 立木, 千恵; 阿部, 玲子; 西井, 康; 末石, 研二; 歯科矯正学
| |
歳を重ねて分かること
歯科学報
30-Aug-2018
山田, 好秋; 東京歯科大学短期大学
| |
戦時下の「教育審議会」と島峰徹校長の大学案を巡って 第1編高等教育審議と医歯薬専門学校(2)
歯科学報
30-Aug-2018
金子, 譲; 片倉, 恵男; 高橋, 英子; 阿部, 潤也; 福田, 謙一; 上田, 祥士; 齊藤, 力; 吉澤, 信夫; 東京歯科大学の歴史・伝統を検証する会
| |
目次
歯科学報
30-Aug-2018
| |
編集後記
歯科学報
30-Aug-2018
| |
顎下腺発生過程におけるTRP チャネルの局在と発現パターン
歯科学報
30-Aug-2018
藤関, 元也; 組織・発生学
| |
永久歯列まで矯正治療を行わなかった口唇口蓋裂症例の矯正学的検討
歯科学報
30-Aug-2018
髙橋, まどか; 髙橋, 一誠; 石井, 武展; 坂本, 輝雄; 末石, 研二; 歯科矯正学
| |
(1)学長奨励研究助成成果報告
歯科学報
30-Aug-2018
| |
コア研究部門
歯科学報
30-Aug-2018
| |
「顎骨疾患プロジェクトからの情報発信」 2. 人工多能性幹(iPS)細胞を用いた顎骨疾患病態解明へのアプローチ
歯科学報
30-Aug-2018
小野寺, 晶子; 柴原, 孝彦; 東, 俊文; 生化学; 口腔顎顔面外科学; 口腔科学研究センター
| |
顎骨疾患の集学的研究拠点形成:包括的な顎口腔機能回復によるサステナブルな健康長寿社会の実現
歯科学報
30-Aug-2018
| |
(2)共同研究プロジェクト-研究成果報告-
歯科学報
30-Aug-2018
| |
投稿規定
歯科学報
30-Aug-2018
| |
顎骨疾患ブランディング事業における生化学講座の取り組み (2) Cre/loxP システムを用いた閉経後骨粗鬆症モデルマウスの開発
歯科学報
30-Aug-2018
中村, 貴; 生化学
| |
3次元画像を用いたⅡ級大臼歯関係における第一大臼歯の咬合様式の検討
歯科学報
30-Aug-2018
岡嶋, 伶奈; 加藤, 真麻; 野嶋, 邦彦; 西井, 康; 末石, 研二; 歯科矯正学
| |
TDC アカデミア2017 医療教養One dayフロントランナーセミナー「求められる歯科医師像」
歯科学報
30-Aug-2018
髙添, 一郎
| |
超高齢化社会への挑戦:幹細胞技術を用いた神経系の疾患・創薬研究
歯科学報
30-Aug-2018
岡野, 栄之
| |
ICT(Information and Communication Technology)環境を利用した新しい臨床実習教育システムの構築
歯科学報
30-Aug-2018
松浦, 信幸; 歯科麻酔学
| |
局部床義歯における咬合床を用いた咬合採得のポイントは何ですか?
歯科学報
30-Aug-2018
田中, 章啓; 山下, 秀一郎; パーシャルデンチャー補綴学
| |
|