|
IRUCAA@TDC >
040 歯科学報 = THE SHIKWA GAKUHO >
Vol.123 no.02 (2023)
: [49]
|
|
Showing items 1-20 of 49.
歯肉縁下になってしまった時のCR 修復の手技を教えてください。
歯科学報
30-Jul-2023
中野, 岳志; 宮吉, 美仁; 村松, 敬; 保存修復学
| |
№15:骨免疫学による異所性石灰化の病態解明および新規制御法の確立
歯科学報
30-Jul-2023
安藤, 雄太郎; 山口, 朗; 石原, 和幸; 微生物学; 口腔科学研究センター
| |
№16:T 細胞が関連する炎症応答におけるTSPO(18kDa Translocator protein)の役割
歯科学報
30-Jul-2023
千代, 侑香; 松浦, 信孝; 片倉, 朗; 東, 俊文; 一戸, 達也; 大野, 建州; 歯科麻酔学; 口腔病態外科学; 口腔科学研究センター; 生化学
| |
データサイエンスへのお誘い
歯科学報
30-Jul-2023
高際, 睦; 数学
| |
№18:抜歯窩と大腿骨骨欠損部の治癒過程から探る骨格部位依存的な幹細胞の多様性
歯科学報
30-Jul-2023
伊藤, 慎一郎; 溝口, 利英; 笠原, 正貴; 山口, 朗; 薬理学; 口腔科学研究センター
| |
目次
歯科学報
30-Jul-2023
| |
№14:StageⅢ Grade C 歯周炎に対しFGF-2製剤と炭酸アパタイトを併用した歯周組織再生療法を行った1年経過症例
歯科学報
30-Jul-2023
安蒜, 麻友里; 青木, 栄人; 齋藤, 淳; 歯周病学; 口腔科学研究センター
| |
目次
歯科学報
30-Jul-2023
| |
№3:Ridge Preservation にOCP/Collagen を応用した際のラット抜歯窩治癒過程への影響
歯科学報
30-Jul-2023
戒田, 直紀; 立木, 千恵; 笠原, 典夫; 菅原, 圭亮; 松永, 智; 山本, 仁; 阿部, 伸一; 片倉, 朗; 西井, 康; 歯科矯正学; 組織・発生学; 口腔病態外科学; 解剖学
| |
№9:歯根膜固有感覚を支配する三叉神経中脳路核ニューロンの機械感受特性-感覚機能変調連関解析
歯科学報
30-Jul-2023
権, 洗眞; 黄地, 健仁; 木村, 麻記; 澁川, 義幸; 片倉, 朗; 一戸, 達也; 歯科麻酔学; 生理学
| |
№6:2022年度東京歯科大学口腔がんセンターにおける初診患者の動向
歯科学報
30-Jul-2023
巽, 綾香; 関川, 翔一; 鈴木, 大貴; 髙野, 正行; 片倉, 朗; 野村, 武史; 口腔腫瘍外科学; 口腔がんセンター; 口腔顎顔面外科学; 口腔病態外科学
| |
Aging-related metabolic changes in the extensor digitorum longus muscle of senescence-accelerated mouse-prone8
歯科学報
30-Jul-2023
星野, 照秀; 口腔病態外科学
| |
地域医療における心不全診療
歯科学報
30-Jul-2023
大木, 貴博; 市病・循環器内科
| |
病院薬剤師の役割の深化
歯科学報
30-Jul-2023
門田, 佳子; 市病・臨床薬学科
| |
№25:スーパーエンジニアリングプラスチックPEKK の表面改質への検討
歯科学報
30-Jul-2023
笠原, 正彰; 染屋, 智子; 籠浦, 弘城; 服部, 雅之; 歯科理工学
| |
市川総合病院での30年:角膜移植の変遷について
歯科学報
30-Jul-2023
島﨑, 潤; 市病・眼科
| |
№27:口腔粘膜蛍光観察装置による蛍光輝度G 値は腫瘍深達度を反映するか
歯科学報
30-Jul-2023
小山, 侑; 菅原, 圭亮; 橋本, 菜央; 栗原, 智尋; 片倉, 朗; 口腔病態外科学
| |
№2:Lypopolysaccharide 存在環境下においてResolvin E1およびMaresin1がヒト歯根膜線維芽細胞に与える影響
歯科学報
30-Jul-2023
倉持, 仁; 岩澤, 弘樹; 江澤, 奈穂; 山本, 圭; 明石, 良彦; 中島, 啓; 國分, 克寿; 古澤, 成博; 松坂, 賢一; 歯内療法学; 病理学
| |
№22:モノフルオロリン酸ナトリウム(MFP)歯面塗布による象牙質耐酸性の向上
歯科学報
30-Jul-2023
佐藤, 涼一; 岩﨑, 美友; 杉原, 直樹; 衛生学
| |
歯科医師のためのウイルス性肝炎の基礎知識
歯科学報
30-Jul-2023
西田, 次郎; 市病・消化器内科
| |
|