DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 市病眼科 (2016)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール
 ≫1.原著論文
 ≫2.総説・解説
 ≫3.プロシーディング・学会発表
 ≫第122回日本眼科学会総会
 ≫第15回日本組織移植学会・学術集会

  Research
  0.プロフィール
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文
    Aetiology-specific comparison of long-term outcome of deep anterior lamellar keratoplasty for corneal diseases.
    Ogawa A, Yamaguchi T, Mitamura H, Tomida D, Shimazaki-Den S, Murat D, Satake Y, Shimazaki J. Br J Ophthalmol. 2016 Sep;100(9):1176-1182.
    Changes in corneal aberrations after cataract surgery.
    Hidaka Y, Yamaguchi T, Saiki M, Dogru M, Tsubota K, Negishi K. Jpn J Ophthalmol. 2016 May;60(3):135-141.
    Corneal Higher Order Aberrations in Granular, Lattice and Macular Corneal Dystrophies.
    Yagi-Yaguchi Y, Yamaguchi T, Okuyama Y, Satake Y, Tsubota K, Shimazaki J. PLoS One. 2016 Aug 18;11(8):e0161075.
    Descemet-stripping automated endothelial keratoplasty in eyes with transscleral-sutured intraocular lenses
    Yazu, H., Yamaguchi, T., Dogru, M., Ishii, N., Satake, Y., Shimazaki, J. Journal of Cataract and Refractive Surgery. 2016;42(6):846-854
    Elevated Cytokine Levels in the Aqueous Humor of Eyes With Bullous Keratopathy and Low Endothelial Cell Density.
    Yamaguchi T, Higa K, Suzuki T, Nakayama N, Yagi-Yaguchi Y, Dogru M, Satake Y, Shimazaki J. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2016 Nov 1;57(14):5954-5962.
    Factors associated with graft survival and endothelial cell density after Descemet’s stripping automated endothelial Keratoplasty.
    Ishii N, Yamaguchi T, Yazu H, Satake Y, Yoshida A, Shimazaki J. Sci Rep. 2016 Apr 28;6:25276.
    Penetrating Keratoplasty Performed by Residents Compared With an Experienced Cornea Transplant Surgeon
    Shimmura-Tomita, M., Shimmura, S., Tsubota, K., Shimazaki, J. Journal of Surgical Education. 2016;74(2):258-263
    眼周囲毛母腫 診断に苦慮した1例
    奥山 由美(東京歯科大学市川総合病院 眼科), 葛西 梢, 島崎 潤 日本眼科学会雑誌(0029-0203)120巻11号 Page791-796(2016.11)
  2.総説・解説
    MGD(マイボーム腺機能不全)
    島崎 潤(東京歯科大学市川総合病院 眼科), 天野 史郎, 鈴木 智, 川島 素子 Frontiers in Dry Eye: 涙液から見たオキュラーサーフェス(1881-4263)12巻1号 Page8-17(2017.04)
    【世界のトップを走る日本のドライアイ最前線】 日本のドライアイの定義と診断基準の改訂(2016年版)
    島崎 潤(東京歯科大学市川総合病院 眼科), 横井 則彦, 渡辺 仁, 天野 史郎, 大橋 裕一, 木下 茂, 下村 嘉一, 高村 悦子, 堀 裕一, 西田 幸二, 濱野 孝, 村戸 ドール, 山田 昌和, 坪田 一男 あたらしい眼科(0910-1810)34巻3号 Page309-313(2017.03)
    【眼科における薬物療法パーフェクトガイド】 角結膜疾患 アレルギー性結膜炎
    佐竹 良之(東京歯科大学市川総合病院 眼科) OCULISTA(2187-5855)48号 Page28-33(2017.03)
    【眼科手術後再発への対応】 角膜移植後の内皮機能不全に対する治療方針
    冨田 大輔(東京歯科大学市川総合病院 眼科学教室), 島崎 潤 OCULISTA(2187-5855)42号 Page47-53(2016.09)
    【角膜上皮障害の治療】 角膜上皮疲弊症
    佐竹 良之(東京歯科大学市川総合病院) 眼科グラフィック(2187-2422)6巻1号 Page23-28(2017.02)
    【角膜移植のアップデート】 DSAEK 見えてきた?限界と課題
    佐竹 良之(東京歯科大学市川総合病院 眼科) 眼科手術(0914-6806)29巻3号 Page354-358(2016.07)
    医学の窓 各科の話題 眼科 ドライアイに関する最近の話題
    島崎 潤(東京歯科大学市川総合病院 眼科) 千葉県医師会雑誌(0910-7436)68巻8号 Page415(2016.08)
    医学の窓 各科の話題 眼科 白内障手術の進歩
    島崎 潤(東京歯科大学市川総合病院 眼科) 千葉県医師会雑誌(0910-7436)68巻12号 Page614-615(2016.12)
    手術手技のコツ 無水晶体眼・無硝子体眼に対するDSAEK
    佐竹 良之(東京歯科大学市川総合病院 眼科) 眼科手術(0914-6806)30巻1号 Page121-123(2017.01)
    白内障・屈折手術の論点 角膜内皮移植と白内障同時手術の比較 同時
    島崎 潤(東京歯科大学市川総合病院 眼科) IOL & RS(1341-3678)30巻4号 Page574-576(2016.12)
  3.プロシーディング・学会発表
    身近なオキュラーサーフェス疾患 診療のポイントと進歩
    島崎 潤(東京歯科大学) 奈良県医師会医学会年報(1343-2257)29巻1号 Page93-94(2016.07)
  第122回日本眼科学会総会
    虹彩損傷と前房水中サイトカイン濃度の上昇との関連解析
    中山 直彦(東京歯科大学市川総合病院), 山口 剛史, 谷口 紫, 鈴木 輝政, 比嘉 一成, 冨田 大輔, 柿栖 康二, 田 聖花, 佐竹 良之, 島崎 潤 日本眼科学会雑誌(0029-0203)121巻臨増 Page318(2017.03)
    角膜移植後の短期的に急激に角膜内皮減少をきたした症例の前房水サイトカイン濃度
    山口 剛史(東京歯科大学市川総合病院), 比嘉 一成, 鈴木 輝政, 中山 直彦, 谷口 紫, 柿栖 康二, 冨田 大輔, 佐竹 良之, 島崎 潤 日本眼科学会雑誌(0029-0203)121巻臨増 Page222(2017.03)
  第15回日本組織移植学会・学術集会
    当院におけるRoutine Referral Systemの運用分析
    西迫 宗大(東京歯科大学市川総合病院 角膜センター・アイバンク), 佐々木 千秋, 青木 大, 島崎 潤 日本組織移植学会雑誌(1347-6491)15巻1号 Page39(2016.08)
    当院における羊膜バンクの活動
    青木 大(東京歯科大学市川総合病院 角膜センター・アイバンク), 佐々木 千秋, 西迫 宗大, 島崎 潤 日本組織移植学会雑誌(1347-6491)15巻1号 Page43(2016.08)

市病眼科 (2016)