DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 微生物学講座 (2016)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール
 ≫1.原著論文
 ≫2.プロシーディング・学会発表
 ≫東京都歯科医師会 平成28年度学術講演会
 ≫第301回東京歯科大学学会(例会)
 ≫第302回東京歯科大学学会(総会)
 ≫第58回春季日本歯周病学会学術大会
 ≫第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
 ≫第90回日本細菌学会総会

  Research
  0.プロフィール
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文
    Assessing the progression of chronic periodontitis using subgingival pathogen levels: A 24-month prospective multicenter cohort study
    Kakuta E., Nomura Y., Morozumi T., Nakagawa T., Nakamura T., Noguchi K., Yoshimura A., Hara Y., Fujise O., Nishimura F., Kono T., Umeda M., Fukuda M., Noguchi T., Yoshinari N., Fukaya C., Sekino S., Numabe Y., Sugano N., Ito K., Kobayashi H., Izumi Y., Takai H., Ogata Y., Takano S., Minabe M., Makino-Oi A., Saito A., Abe Y., Sato S., Suzuki F., Takahashi K., Sugaya T., Kawanami M., Hanada N., Takashiba S., Yoshie H. BMC Oral Health. 2017;17(1).
    Characterization of a potential ABC-type bacteriocin exporter protein from Treponema denticola
    Tanaka-Kumazawa K., Kikuchi Y., Sano-Kokubun Y., Shintani S., Yakushiji M., Kuramitsu H.K., Ishihara K. BMC Oral Health. 2016;17(1).
    Role of mitogen-activated protein kinase pathways in migration of gingival epithelial cells in response to stimulation by cigarette smoke condensate and infection by Porphyromonas gingivalis
    Imamura K., Kokubu E., Kita D., Ota K., Yoshikawa K., Ishihara K., Saito A. Journal of Periodontal Research. 2016;51(5):613-621.
    Salivary pathogen and serum antibody to assess the progression of chronic periodontitis: a 24-mo prospective multicenter cohort study
    Morozumi T., Nakagawa T., Nomura Y., Sugaya T., Kawanami M., Suzuki F., Takahashi K., Abe Y., Sato S., Makino-Oi A., Saito A., Takano S., Minabe M., Nakayama Y., Ogata Y., Kobayashi H., Izumi Y., Sugano N., Ito K., Sekino S., Numabe Y., Fukaya C., Yoshinari N., Fukuda M., Noguchi T., Kono T., Umeda M., Fujise O., Nishimura F., Yoshimura A., Hara Y., Nakamura T., Noguchi K., Kakuta E., Hanada N., Takashiba S., Yoshie H. Journal of Periodontal Research. 2016;51(6):768-778.
    SigCH, an extracytoplasmic function sigma factor of Porphyromonas gingivalis regulates the expression of cdhR and hmuYR
    Ota K., Kikuchi Y., Imamura K., Kita D., Yoshikawa K., Saito A., Ishihara K. Anaerobe. 2017;43:82-90.
    歯周病原細菌の環境ストレス回避機構を標的とした新規治療戦略の開発
    菊池 有一郎(東京歯科大学 微生物学講座) 歯科学報(0037-3710)116巻4号 Page268-270(2016.08)
  2.プロシーディング・学会発表
  東京都歯科医師会 平成28年度学術講演会
    う蝕・歯周病予防のための口腔細菌のコントロール
    石原 和幸(東京歯科大学 微生物学講座) 東京都歯科医師会雑誌(0912-4462)64巻11号 Page606(2016.12)
    う蝕・歯周病予防のための口腔細菌のコントロール
    石原 和幸(東京歯科大学 微生物学講座) 東京都歯科医師会雑誌(0912-4462)65巻1号 Page20(2017.01)
  第301回東京歯科大学学会(例会)
    Treponema denticola marR類似遺伝子の機能解析
    沼田 由美(東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴), 柴山 和子, 佐藤 亨, 村井 友理, 菊池 有一郎, 国分 栄仁, 石原 和幸 歯科学報(0037-3710)116巻3号 Page230(2016.06)
  第302回東京歯科大学学会(総会)
    Treponema denticolaの表層タンパク間の発現調節機構
    新居 由紀(東京歯科大学 小児歯), 柴山 和子, 菊池 有一郎, 新谷 誠康, 石原 和幸 歯科学報(0037-3710)116巻5号 Page387(2016.10)
  第58回春季日本歯周病学会学術大会
    口腔スピロヘータの抗菌薬感受性の比較
    関野 仁(東京都立心身障害者口腔保健センター), 柴山 和子, 藤瀬 和隆, 稲垣 覚, 中川 種昭, 齋藤 淳, 石原 和幸 日本歯周病学会会誌(0385-0110)58巻春季特別 Page128(2016.04)
  第58回歯科基礎医学会学術大会・総会
    Porphyromonas gingivalis ECFシグマ因子変異株における菌体表層性状の解析
    菊池 有一郎(東京歯科大学 微生物), 国分 栄仁, 柴山 和子, 大原 直也, 中山 浩次, 石原 和幸 Journal of Oral Biosciences Supplement(2187-2333)2016巻 Page542(2016.09)
    Treponema denticola marR様遺伝子の機能解析
    沼田 由美(東京歯科大学 クラウン補綴), 柴山 和子, 佐藤 亨, 菊池 有一郎, 国分 栄仁, 石原 和幸 Journal of Oral Biosciences Supplement(2187-2333)2016巻 Page366(2016.09)
  第90回日本細菌学会総会
    Porphyromonas gingivalisの鉄獲得機構におけるECFシグマ因子PGN_0319の役割
    菊池 有一郎(東京歯科大学 歯・微生物), 太田 功貴, 柴山 和子, 国分 栄仁, 齋藤 淳, 石原 和幸 日本細菌学雑誌(0021-4930)72巻1号 Page130(2017.02)
    Treponema denticolaの細胞侵入に影響する病原因子の解析
    国分 栄仁(東京歯科大学 微生物学講座), 菊池 有一郎, 柴山 和子, 石原 和幸 日本細菌学雑誌(0021-4930)72巻1号 Page115(2017.02)

微生物学講座 (2016)