DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 障害者歯科・口腔顔面痛研究室 (2016)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール
 ≫1.原著論文
 ≫2.症例報告論文
 ≫3.総説・解説
 ≫4.プロシーディング・学会発表

  Research
  0.プロフィール
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文
    Association between UGT2B7 gene polymorphisms and fentanyl sensitivity in patients undergoing painful orthognathic surgery
    Muraoka W., Nishizawa D., Fukuda K., Kasai S., Hasegawa J., Wajima K., Nakagawa T., Ikeda K. Molecular Pain. 2016;12.
    Recovery profile and patient satisfaction after ambulatory anesthesia for dental treatment-A crossover comparison between propofol and sevoflurane
    Ohkushi K., Fukuda K.-I., Koukita Y., Kaneko Y., Ichinohe T. Anesthesia Progress. 2016;63(4):175-180.
    なぜ歯科医学は大学学部から除外されたか 大正期大学令とその成立過程
    金子 譲(東京歯科大学学会), 吉澤 信夫, 片倉 恵男, 福田 謙一, 上田 祥士, 齊藤 力, 東京歯科大学の歴史・伝統を検証する会 日本歯科医史学会々誌(0287-2919)32巻1号 Page70-82(2017.03)
  2.症例報告論文
    上顎中切歯が双生歯および歯内歯を併発したBrachmann-de Lange症候群の1例
    辻野 啓一郎(東京歯科大学 小児歯科学講座), 櫻井 敦朗, 荒井 亮, 大多和 由美, 佐藤 秋絵, 新谷 誠康 障害者歯科(0913-1663)38巻1号 Page30-35(2017.02)
    水痘帯状疱疹ウイルスの回帰感染によりペインコントロールに苦慮した1症例
    柏木 航介(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 野口 智康, 中村 美穂, 福田 謙一 日本口腔顔面痛学会雑誌(1883-308X)9巻1号 Page93-97(2016.12)
  3.総説・解説
    オピオイド感受性遺伝子の個体差について
    西澤 大輔(東京都医学総合研究所 依存性薬物プロジェクト), 福田 謙一, 林田 眞和, 池田 和隆 Locomotive Pain Frontier(2186-4306)5巻2号 Page82-86(2016.12)
    大正後期から昭和初期における歯科医学教育(第2編) 世界で最初の歯科医学校設立と米国医学教育
    金子 譲, 片倉 恵男, 高橋 英子, 北林 伸康, 渡辺 賢, 福田 謙一, 上田 祥士, 齊藤 力, 吉澤 信夫, 東京歯科大学の歴史・伝統を検証する会 歯科学報(0037-3710)116巻2号 Page115-131(2016.04)
    身近な臨床・これからの歯科医のための臨床講座 訪問歯科診療における高齢・要介護患者の全身管理
    福田 謙一(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室) 日本歯科医師会雑誌(0047-1763)69巻8号 Page795-802(2016.11)
  4.プロシーディング・学会発表
    Activating transcription factor 2(ATF2)遺伝子近傍の遺伝子多型rs7583431と冷水誘発疼痛試験におけるフェンタニルの鎮痛効果との関連
    青木 謙典(東京都医学総合研究所 依存性薬物プロジェクト), 西澤 大輔, 吉田 香織, 長谷川 準子, 笠井 慎也, 高橋 香央里, 高北 義彦, 一戸 達也, 林田 眞和, 福田 謙一, 池田 和隆 日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集46回 Page235(2016.07)
    なぜ歯科医学は大学学部から除外されたか 大正期大学令とその成立過程
    金子 譲, 吉澤 信夫, 片倉 恵男, 福田 謙一, 上田 祥士, 齊藤 力 日本医史学雑誌(0549-3323)63巻1号 Page122-123(2017.03)
    オピオイドの不適切使用の評価と中止法 オピオイド不適切使用の評価と中止法において遺伝子検査が貢献する可能性
    池田 和隆(東京都医学総合研究所 精神行動医学研究分野), 西澤 大輔, 林田 眞和, 福田 謙一 Palliative Care Research(1880-5302)11巻Suppl. Page S215(2016.06)
    レミフェンタニル・プロポフォール全静脈麻酔中にフェンタニルの追加投与を必要とした症例の遺伝子多型
    高橋 香央里(東京歯科大学 歯科麻酔学講座), 福田 謙一, 西澤 大輔, 笠井 慎也, 須野 学, 高北 義彦, 一戸 達也, 池田 和隆 日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集46回 Page235(2016.07)
    三叉神経痛患者の病態分析
    野口 智康(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 坂本 豊明, 柏木 航介, 中村 美穂, 木村 瑠香, 半田 俊之, 福田 謙一 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)44巻4号 Page574(2016.09)
    咀嚼筋痛患者の病態とスタビライゼーションスプリント療法の有効性
    野口 智康(東京歯科大学 口健・障歯口痛), 柏木 航介, 坂本 豊明, 木村 瑠香, 中村 美穂, 福田 謙一 歯科学報(0037-3710)116巻5号 Page395(2016.10)
    哺乳瓶を使用している摂食嚥下機能障害児への口腔衛生の対応
    若林 眞由美(東京歯科大学附属水道橋病院 歯科衛生士部), 大久保 真衣, 大多和 由美, 栢森 さつき, 朝隈 尚子, 上島 文江, 石田 瞭, 福田 謙一, 新谷 誠康, 山下 秀一郎 日本歯科衛生学会雑誌(1884-5193)11巻1号 Page104(2016.08)
    強度の歯根変形を伴う歯内歯をもつDown症候群の一例
    辻野 啓一郎(東京歯科大学 小児歯科学講座), 荒井 亮, 櫻井 敦朗, 大多和 由美, 新谷 誠康 障害者歯科(0913-1663)37巻3号 Page333(2016.09)
    慢性疼痛の病態解明と創薬への試み 歯科領域慢性疼痛の現状とその薬物療法
    福田 謙一(東京歯科大学 口腔健康科学講座) 日本神経精神薬理学会年会プログラム・抄録集46回 Page129(2016.07)
    慢性筋・筋膜痛症候群患者に対しての心拍変動解析
    柏木 航介(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 野口 智康, 中村 美穂, 木村 瑠香, 坂本 豊明, 福田 謙一 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)44巻4号 Page576(2016.09)
    摂食嚥下障害児における感覚刺激に対する反応異常の検討
    大久保 真衣(東京歯科大学 口腔健康科学講座摂食嚥下リハビリテーション研究室), 山本 昌直, 大平 真理子, 大多和 由美, 若林 眞由美, 栢森 さつき, 杉山 哲也, 福田 謙一, 石田 瞭 障害者歯科(0913-1663)37巻3号 Page350(2016.09)
    歯科における各種鎮痛薬の有用性を考える
    福田 謙一(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科口腔顔面痛研究室), 半沢 篤, 野口 智康, 柏木 航介, 中村 美穂, 木村 瑠香, 坂本 豊明 日本歯科医師会雑誌(0047-1763)69巻5号 Page462(2016.08)
    歯科における局所麻酔法の安全向上を推進する手法とは! 安全な歯科局所麻酔注射方法とは?
    福田 謙一(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顎顔面痛研究室), 日本歯科麻酔学会安全医療委員会 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)44巻4号 Page481(2016.09)
    歯科大学病院小児歯科における障害者歯科診療の実態調査
    吉田 みずき(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 田中 亜生, 東野 美晴, 大多和 由美, 辻野 啓一郎, 新谷 誠康, 福田 謙一 障害者歯科(0913-1663)37巻3号 Page277(2016.09)
    組織再生誘導法(GTR法)術後に下唇に複合性局所疼痛症候群が発症した1例
    半田 俊之(東京歯科大学 歯科麻酔学講座), 黒田 英孝, 福田 謙一, 一戸 達也 口腔顎顔面外傷(1347-9903)15巻1-2号 Page60(2016.12)
    難治性疼痛を遺伝的あるいは後生的遺伝子修飾の視点から考える 新規バイオマーカーの探索とエピゲノム治療の現状 オピオイド感受性関連遺伝子多型の同定とテーラーメイド疼痛治療の開始
    池田 和隆(東京都医学総合研究所 依存性薬物プロジェクト), 西澤 大輔, 福田 謙一, 林田 眞和 日本ペインクリニック学会誌(1340-4903)23巻3号 Page297-298(2016.06)

障害者歯科・口腔顔面痛研究室 (2016)