DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 衛生学講座 (2021)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール / Profile
 ≫1.原著論文 / Original paper
 ≫2.総説・解説 / Review
 ≫3.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
 ≫第24回日本歯科医学会学術大会
 ≫第312回東京歯科大学学会(総会)
 ≫第63回歯科基礎医学会学術大会
 ≫第65回日本唾液腺学会学術集会
 ≫第70回日本口腔衛生学会
 ≫第80回日本矯正歯科学会学術大会
 ≫4.著書・分担執筆 /Books・Book Chapter

  Research
  0.プロフィール / Profile
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文 / Original paper
    A Validation Study of the National Database of Health Insurance Claims and Specific Health Checkups of Japan Regarding the Annual Number of Tooth Extractions Performed Across the Entire Japanese Population
    Suzuki S., Sugihara N., Kamijo H., Morita M., Kawato T., Tsuneishi M., Kobayashi K., Hasuike Y., Sato T. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2021;62(4):235-243
    Effects of mechanical stress and deficiency of dihydrotestosterone or 17β-estradiol on Temporomandibular Joint Osteoarthritis in mice
    Ootake T., Ishii T., Sueishi K., Watanabe A., Ishizuka Y., Amano K., Nagao M., Nishimura K., Nishii Y. Osteoarthritis and Cartilage. 2021;29(11):1575-1589
    Plasma membrane Ca2+?ATPase in rat and human odontoblasts mediates dentin mineralization
    Kimura M., Mochizuki H., Satou R., Iwasaki M., Kokubu E., Kono K., Nomura S., Sakurai T., Kuroda H., Shibukawa Y. Biomolecules. 2021;11(7):1010
    Relationship between Toothpaste Dilution Ratio and Droplets Generated during Tooth-Brushing
    Satou R., Yamagishi A., Takayanagi A., Higuchi T., Oyama T., Suzuki S., Sugihara N. International Journal of Environmental Research and Public Health. 2022;19(7):4157
    Self-reported diabetes mellitus and tooth extraction due to periodontal disease and dental caries in the japanese population
    Suzuki S., Sugihara N., Kamijo H., Morita M., Kawato T., Tsuneishi M., Kobayashi K., Hasuike Y., Sato T. International Journal of Environmental Research and Public Health. 2021;18(17):9024
    Survival Rate of Removable Partial Dentures with Mandibular Bilateral Free End Saddle: A Retrospective Study
    Yoshino K., Ito K., Kuroda M., Sugihara N. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2021;62(4):205-214
  2.総説・解説 / Review
    【濃度だけじゃない!効果を左右する「使い方」に注目。フッ化物配合歯磨剤アップデート】(Part1)まずはおさらい! フッ化物のはたらきと3つの局所応用をおさえておこう
    石塚 洋一(東京歯科大学 衛生学講座) 歯科衛生士(0911-9574)45巻7号 Page26-29(2021.07)
    【濃度だけじゃない!効果を左右する「使い方」に注目。フッ化物配合歯磨剤アップデート】(Part2)フッ化物の効果を最大限に引き出すポイント
    石塚 洋一(東京歯科大学 衛生学講座) 歯科衛生士(0911-9574)45巻7号 Page30-33(2021.07)
    【濃度だけじゃない!効果を左右する「使い方」に注目。フッ化物配合歯磨剤アップデート】(Part3)効果的な使い方は、こう聞く!こう伝える!
    山田 美穂(日本ヘルスケア歯科学会), 石塚 洋一 歯科衛生士(0911-9574)45巻7号 Page34-37(2021.07)
    【濃度だけじゃない!効果を左右する「使い方」に注目。フッ化物配合歯磨剤アップデート】フッ化物の効果が得られるかどうかは、その"使い方"にあり!
    石塚 洋一(東京歯科大学 衛生学講座) 歯科衛生士(0911-9574)45巻7号 Page24-25(2021.07)
    いつまでも健口生活 大切な「咀嚼」の話
    杉原 直樹(東京歯科大学 衛生学講座) さかえ: 月刊糖尿病ライフ62巻2号 Page26-27(2022.02)
    いつまでも健口生活 歯の数の話
    杉原 直樹(東京歯科大学 衛生学講座) さかえ: 月刊糖尿病ライフ62巻3号 Page24-25(2022.03)
    文献でひも解くヒストリー フッ化物局所応用の現在地(最終回) フッ化物歯面塗布
    石塚 洋一(東京歯科大学 衛生学講座) 歯科衛生士(0911-9574)46巻3号 Page67-75(2022.03)
    文献でひも解くヒストリー フッ化物局所応用の現在地(第1回) フッ化物配合歯磨剤
    石塚 洋一(東京歯科大学 衛生学講座) 歯科衛生士(0911-9574)46巻1号 Page63-70(2022.01)
    文献でひも解くヒストリー フッ化物局所応用の現在地(第2回) フッ化物洗口
    石塚 洋一(東京歯科大学 衛生学講座) 歯科衛生士(0911-9574)46巻2号 Page53-60(2022.02)
  3.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
  第24回日本歯科医学会学術大会
    日本人の成人集団における根面う蝕のコホート研究
    杉原 直樹(東京歯科大学 衛生学講座), 小野瀬 祐紀, 鈴木 誠太郎, 上條 英之 日本歯科医師会雑誌(0047-1763)74巻4号 Page406(2021.07)
    認定歯科衛生士の必要性と魅力を探る! 医科疾患の治療に貢献できる歯科衛生士として 認定歯科衛生士「医科歯科連携・口腔機能管理」の立場から
    菅野 亜紀(東京歯科大学 短期大学歯科衛生学科) 日本歯科医師会雑誌(0047-1763)74巻4号 Page374(2021.07)
  第312回東京歯科大学学会(総会)
    アパタイトコーティングによるエナメル質耐酸性強化法の開発
    佐藤 涼一(東京歯科大学 衛生), 三木 尚子, 見明 康雄, 岩崎 美友, 杉原 直樹 歯科学報(0037-3710)121巻4号 Page432(2022.01)
    アパタイトコーティングによる象牙質耐酸性強化法の開発
    岩崎 美友(東京歯科大学 衛生), 佐藤 涼一, 三木 尚子, 見明 康雄, 杉原 直樹 歯科学報(0037-3710)121巻4号 Page432(2022.01)
  第63回歯科基礎医学会学術大会
    象牙芽細胞における細胞膜Ca2+-ATPaseは象牙質石灰化を調節する(Plasma membrane Ca2+-ATPase in human and rat odontoblasts regulates dentin mineralization)
    木村 麻記(東京歯科大学 生理), 黄地 健仁, 佐藤 涼一, 国分 栄仁, 黒田 英孝, 安藤 正之, 河野 恭佑, 野村 幸恵, 澁川 義幸, 岩崎 美友 Journal of Oral Biosciences Supplement(2187-2333)2021巻 Page313(2021.10)
  第65回日本唾液腺学会学術集会
    フリーランラットにおける唾液腺末梢時計およびイオンチャネルのサーカディアンリズム解析
    佐藤 涼一(東京歯科大学 衛生学講座), 杉原 直樹 日本唾液腺学会誌(0916-1104)61巻 Page31(2021.11)
  第70回日本口腔衛生学会
    5番7番支台6欠損ブリッジにおける保険診療と自由診療の生存率について
    吉野 浩一(東京歯科大学 衛生学講座), 杉原 直樹 口腔衛生学会雑誌(0023-2831)71巻増刊 Page107(2021.04)
    バイオリアクターシステムを応用したpHサイクリングプログラムの開発
    佐藤 涼一(東京歯科大学 衛生学講座), 鈴木 誠太郎, 杉原 直樹 口腔衛生学会雑誌(0023-2831)71巻増刊 Page93(2021.04)
    地域医療情報連携ネットワークシステム「とねっと」を利用した糖尿病患者の歯科受診が検査値に与える影響
    鈴木 誠太郎(東京歯科大学 衛生学講座), 高柳 篤史, 佐藤 涼一, 中野 智紀, 上條 英之, 杉原 直樹 口腔衛生学会雑誌(0023-2831)71巻増刊 Page101(2021.04)
  第80回日本矯正歯科学会学術大会
    NDBオープンデータを用いた健康保険の矯正歯科診断と指定医療機関数の関係
    齋藤 新(SmilanceCare), 小野瀬 祐紀, 秋庭 恭, 上條 英之, 杉原 直樹 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集80回 Page141(2021.11)
  4.著書・分担執筆 /Books・Book Chapter
    パッと見ておぼえられるまとめテーブル2022 : 歯科医師・歯科衛生士国試対策ブック : 衛生・公衆衛生・口腔衛生・社会福祉・関係法規
    一世出版, 2021, 松久保 隆 編著 佐藤 涼一・竹之内 茜・大谷 悦世 著

衛生学講座 (2021)