DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 歯周病学講座 (2021)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール
 ≫1.原著論文
 ≫2.総説・解説
 ≫3.プロシーディング・学会発表
 ≫2020年度東京歯科大学口腔科学研究センターワークショップ
 ≫日本歯科保存学会2021年度春季学術大会(第154回)
 ≫第14回日本口腔検査学会・学術大会
 ≫第311回東京歯科大学学会(例会)
 ≫第312回東京歯科大学学会(総会)
 ≫第56回神奈川歯科大学学会総会
 ≫第63回歯科基礎医学会学術大会
 ≫第64回春季日本歯周病学会学術大会
 ≫第64回秋季日本歯周病学会学術大会

  Research
  0.プロフィール
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文
    Comprehensive treatment for severe periodontitis with pathologic tooth migration−related bimaxillary protrusion: A case report with 3-year follow-up
    Iwata M., Saito A., Kuroda Y., Shinohara T., Arai D., Horie H., Tanaka E. Journal of the American Dental Association. 2021;152(6):471-482.e2.
    Healing of experimental periodontal defects following treatment with fibroblast growth factor-2 and deproteinized bovine bone mineral
    Murakami T., Matsugami D., Yoshida W., Imamura K., Bizenjima T., Seshima F., Saito A. Biomolecules. 2021;11(6):805.
    Periodontal Regenerative Therapy with Recombinant Human Fibroblast Growth Factor-2 and Deproteinized Bovine Bone Mineral in Patient with Chronic Periodontitis: An 18-month Follow-up Report
    Bizenjima T., Irokawa D., Tanaka K., Saito A., Tomita S. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2021;62(2):107-117.
    Role of Hyalin-like Protein in Gliding and Biofilm Formation by Capnocytophaga Ochracea
    Okamoto-Shibayama K., Warita T., Kokubu E., Kita D., Kikuchi Y., Ishihara K. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2021;62(2):89-98.
    Surgical Periodontal Therapy with Recombinant Human Fibroblast Growth Factor-2 in Treatment of Chronic Periodontitis: A Case Report with 2-year Follow-up
    Matsugami D., Aoki H., Saito A. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2021;62(2):127-134.
    Systemic administration of cytotoxic T lymphocyte-associated antigen 4 (CTLA-4)-Ig abrogates alveolar bone resorption in induced periodontitis through inhibition of osteoclast differentiation and activation: An experimental investigation
    Nakane S., Imamura K., Hisanaga R., Ishihara K., Saito A. Journal of Periodontal Research. 2021;56(5):972-981.
    Taxonomic and gene category analyses of subgingival plaques from a group of japanese individuals with and without periodontitis
    Izawa K., Okamoto-Shibayama K., Kita D., Tomita S., Saito A., Ishida T., Ohue M., Akiyama Y., Ishihara K. International Journal of Molecular Sciences. 2021;22(10):5298.
    Treatment of Chronic Periodontitis with Smoking Cessation Care and Periodontal Surgery in an Elderly Patient: A Case Report Including a 4-year Follow-up
    Yamashita K., Seshima F., Kigure T., Tomita S., Saito A. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2022;63(1):31-40.
    塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)製剤を使用した再生療法を含む歯周外科治療で対応した広汎型重度慢性歯周炎の一症例
    竹島 美沙子(東京歯科大学 歯周病学講座), 青木 栄人, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page142-152(2021.07)
    広汎型重度慢性歯周炎に対しFGF-2製剤と骨補填材を併用した歯周組織再生療法を行った一症例
    阿部 かう子(東京歯科大学 歯周病学講座), 青木 栄人, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page153-162(2021.07)
  2.総説・解説
    BP系薬剤を服用している患者へのSRP時の注意点
    齋藤 淳(東京歯科大学 歯周病学講座) DENTAL DIAMOND(0386-2305)46巻15号 Page142-143(2021.11)
    C3-targeted therapy in periodontal disease: moving closer to the clinic
    Hajishengallis G.; Hasturk H.; Lambris J.D.; Apatzidou D.A.; Belibasakis G.N.; Bostanci N.; Corby P.M.; Cutler C.W.; D'Aiuto F.; Hajishengallis E.; Huber-Lang M.; Ioannidou E.; Kajikawa T.; Kantarci A.; Korostoff J.M.; Kotsakis G.A.; Maekawa T.; Mastellos D.C.; Moutsopoulos N.M.; Myneni S.; Nagelberg R.; Nilsson B.; Papapanou P.N.; Papathanasiou E.; Potempa J.; Risitano A.; Sahingur S.E.; Saito A.; Sculean A.; Stavropoulos A.; Teles F.R.; Tonetti M.; Yancopoulou D. Trends in Immunology. 2021;42(10):856-864.
    塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)製剤を使用した歯周組織再生療法 rhFGF-2を用いた骨内欠損に対する歯周組織再生療法 ランダム化比較試験および症例報告
    今村 健太郎(東京歯科大学 歯周病学講座), 喜田 大智, 村上 侑, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻1号 Page9-11(2021.04)
    東京歯科大学研究ブランディング事業からの情報発信11 予知性の高い歯周組織再生を目指して
    齋藤 淳(東京歯科大学 歯周病学講座), 青木 栄人, 吉田 航, 松上 大亮 東京歯科大学同窓会会報 第424号 Page11-13(2021.06)
    結合組織移植術 CTGを臨床のオプションに取り入れよう 成功のポイントとリカバリー策(完) CTGの実際 歯槽堤増大術
    今村 健太郎(東京歯科大学 歯周病学講座) 日本歯科評論(0289-0909)81巻4号 Page135-142(2021.04)
  3.プロシーディング・学会発表
  2020年度東京歯科大学口腔科学研究センターワークショップ
    マイクロバイオーム解析による歯周炎の病因の解明
    石原 和幸(東京歯科大学口腔科学研究センター 微生物学講座), 齋藤 淳, 喜田 大智, 深澤 俊也, 新谷 誠康, 櫻井 敦朗, 国分 栄仁, 柴山 和子, 中村 修一 歯科学報(0037-3710)121巻3号 Page230-232(2021.10)
  日本歯科保存学会2021年度春季学術大会(第154回)
    ランダム化比較試験によるrhFGF-2製剤と脱タンパクウシ骨ミネラルを併用した歯周組織再生療法の効果の検討 術後2年の臨床成績
    青木 栄人(東京歯科大学 歯周病学講座), 勢島 典, 吉川 幸輝, 吉田 航, 今村 健太郎, 松上 大亮, 喜田 大智, 齋藤 淳, 備前島 崇浩, 佐藤 正敬, 色川 大輔, 北村 友里恵, 富田 幸代 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集154回 Page147(2021.05)
    歯周炎による歯槽骨吸収におけるCTLA-4(細胞傷害性Tリンパ球抗原4)の役割および破骨細胞分化調整メカニズムの解明
    中根 咲(東京歯科大学 歯周病学講座), 今村 健太郎, 喜田 大智, 齋藤 淳 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集154回 Page77(2021.05)
  第14回日本口腔検査学会・学術大会
    歯周病のポケット検査における代表歯・部位の選定
    両角 俊哉(神奈川歯科大学 歯学部歯周病学分野), 高柴 正悟, 三邉 正人, 野村 義明, 福田 光男, 花田 信弘, 角田 衣理加, 小林 宏明, 中村 利明, 中山 洋平, 西村 英紀, 野口 和行, 沼部 幸博, 小方 頼昌, 齋藤 淳, 佐藤 聡, 関野 愉, 菅野 直之, 菅谷 勉, 鈴木 史彦, 多部田 康一, 高橋 慶壮, 高井 英樹, 梅田 誠, 吉村 篤利, 吉成 伸夫, 中川 種昭 日本口腔検査学会総会・学術大会プログラム・抄録集14回 Page70-71(2021.08)
  第311回東京歯科大学学会(例会)
    Capnocytophaga ochracea T9SS積荷タンパク質がバイオフィルム形成に与える影響の検討
    喜田 大智(東京歯科大学 歯周), 山下 慶子, 北村 友里恵, 国分 栄仁, 石原 和幸, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page191(2021.07)
    Non-contained型歯周組織欠損に対する中性自己組織化ペプチドとPTHを併用した歯周組織再生の試み
    吉田 航(東京歯科大学 歯周), 松上 大亮, 村上 侑, 備前島 崇浩, 今村 健太郎, 勢島 典, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page193(2021.07)
    ヒト胎盤由来羊膜・絨毛膜メンブレン(HACM)の応用による歯周組織再生の基礎的研究
    今村 健太郎(東京歯科大学 歯周), 吉田 航, 中根 咲, 吉川 幸輝, 齋藤 淳, 濱田 佑輔 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page192(2021.07)
    機能性モチーフ修飾自己組織化ペプチドハイドロゲル応用による歯周組織治癒のメカニズム解析
    松上 大亮(東京歯科大学 歯周), 吉田 航, 村上 侑, 備前島 崇浩, 今村 健太郎, 勢島 典, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page193(2021.07)
    歯周病学講座ポストグラデュエートコース第23期生による症例提示 広汎型重度慢性歯周炎に対し歯周組織再生療法にて対応した一症例
    吉田 航(東京歯科大学 歯周), 北村 友里恵, 勢島 典, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page195(2021.07)
    歯周病学講座ポストグラデュエートコース第23期生による症例提示 広汎型重度慢性歯周炎に対し組織付着療法にて対応した一症例
    北村 友里恵(東京歯科大学 歯周), 吉田 航, 青木 栄人, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page195(2021.07)
    細胞傷害性Tリンパ球抗原4(CTLA-4)-Igが歯周炎による歯槽骨吸収に及ぼす影響の基礎的検討
    中根 咲(東京歯科大学 歯周), 今村 健太郎, 石原 和幸, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page191(2021.07)
  第312回東京歯科大学学会(総会)
    歯周病学講座ポストグラデュエートコース第24期生による症例提示 広汎型重度慢性歯周炎に対しエナメルマトリックスデリバティブを用いた再生療法を含む治療にて対応した一症例
    中村 彩乃(東京歯科大学 歯周), 松上 大亮, 青木 栄人, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻4号 Page442(2022.01)
    歯周病学講座ポストグラデュエートコース第24期生による症例提示 広汎型重度慢性歯周炎に対し歯周組織再生療法を含む歯周外科治療にて対応した一症例
    松上 大亮(東京歯科大学 歯周), 中村 彩乃, 青木 栄人, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)121巻4号 Page441(2022.01)
  第56回神奈川歯科大学学会総会
    歯周病ポケット検査における代表歯・部位の選定
    両角 俊哉(神奈川歯科大学 歯周病), 野村 義明, 中川 種昭, 沼部 幸博, 菅谷 勉, 佐藤 聡, 野口 和行, 吉成 伸夫, 吉村 篤利, 西村 英紀, 齋藤 淳, 福田 光男, 小林 宏明, 菅野 直之, 多部田 康一, 高橋 慶壮, 梅田 誠, 高柴 正悟, 三邉 正人, 小方 頼昌 神奈川歯学(0454-8302)56巻Abstracts Page P-39(2021.12)
  第63回歯科基礎医学会学術大会
    歯周基本治療が歯周炎局所マイクロバイオームに与える影響(Effect of initial periodontal therapy on the subgingival microbiome of patients with periodontitis)
    高倉 枝里子(東京歯科大学 短大歯科衛生), 石原 和幸, 齋藤 淳, 富田 幸代 Journal of Oral Biosciences Supplement(2187-2333)2021巻 Page184(2021.10)
  第64回春季日本歯周病学会学術大会
    rhFGF-2製剤と脱タンパクウシ骨ミネラルを併用した歯周組織再生療法 術後2年の臨床成績
    青木 栄人(東京歯科大学 歯周病学講座), 備前島 崇浩, 勢島 典, 佐藤 正敬, 色川 大輔, 吉川 幸輝, 吉田 航, 今村 健太郎, 松上 大亮, 北村 友里恵, 喜田 大智, 富田 幸代, 鈴木 瑛一, 武内 崇博, 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)63巻春季特別 Page91(2021.05)
    大臼歯部の重度骨欠損を伴う広汎型慢性歯周炎患者に対しFGF-2製剤および炭酸アパタイトを併用した歯周組織再生療法を行った一症例
    鈴木 瑛一(歯科鈴木医院), 中谷 脩子, 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)63巻春季特別 Page110(2021.05)
    広汎型重度慢性歯周炎患者に対し歯周組織再生療法を含む包括的治療を行った一症例
    武内 崇博(有楽町デンタルオフィス), 中澤 妙衣子, 太田 功貴, 金子 亮, 飯島 佑斗, 鈴木 勇多郎, 片山 明彦, 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)63巻春季特別 Page119(2021.05)
    歯周病評価における最適検査部位の選定 項目反応理論Graded response modelの応用
    両角 俊哉(神奈川歯科大学 大学院歯学研究科口腔統合医療学講座歯周病学分野), 野村 義明, 福田 光男, 花田 信弘, 角田 衣理加, 小林 宏明, 三邉 正人, 中村 利明, 中山 洋平, 西村 英紀, 野口 和行, 沼部 幸博, 小方 頼昌, 齋藤 淳, 佐藤 聡, 関野 愉, 菅野 直之, 菅谷 勉, 鈴木 史彦, 多部田 康一, 高橋 慶壮, 高井 英樹, 高柴 正悟, 梅田 誠, 吉江 弘正, 吉村 篤利, 吉成 伸夫, 中川 種昭 日本歯周病学会会誌(0385-0110)63巻春季特別 Page106(2021.05)
  第64回秋季日本歯周病学会学術大会
    ヒト胎盤由来羊膜・絨毛膜メンブレン(HACM)の応用が歯周組織の創傷治癒に及ぼす影響
    今村 健太郎(東京歯科大学 歯周病学講座), 中根 咲, 吉田 航, 吉川 幸輝, 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)63巻秋季特別 Page132(2021.10)
    根分岐部病変III度に対してFGF-2製剤および骨補填材、結合組織移植術を併用した再生療法を行い1年以上経過した5症例
    片山 明彦(有楽町デンタルオフィス), 船登 彰芳, 森川 暁, 武内 崇博, 飯島 佑斗, 太田 功貴, 齋藤 淳, 中川 種昭 日本歯周病学会会誌(0385-0110)63巻秋季特別 Page157(2021.10)
    歯周炎による歯槽骨吸収におけるCTLA-4(細胞傷害性Tリンパ球抗原4)のNF-κB経路を介した破骨細胞分化調節メカニズムの解明
    中根 咲(東京歯科大学 歯周病学講座) 日本歯周病学会会誌(0385-0110)63巻秋季特別 Page104(2021.10)

歯周病学講座 (2021)