DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 口腔顎顔面外科学講座 (2021)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール
 ≫1.原著論文
 ≫2.症例報告論文
 ≫3.総説・解説
 ≫4.プロシーディング・学会発表
 ≫2020年度東京歯科大学口腔科学研究センターワークショップ
 ≫第111回日本病理学会総会
 ≫第22回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会
 ≫第24回日本歯科医学会学術大会
 ≫第25回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
 ≫第311回東京歯科大学学会(例会)
 ≫第312回東京歯科大学学会(総会)
 ≫第31回日本口腔内科学会・第34回日本口腔診断学会合同学術大会
 ≫第31回日本有病者歯科医療学会学術大会
 ≫第31回日本顎変形症学会総会・学術大会
 ≫第32回日本スポーツ歯科歯学会学術大会
 ≫第34回日本顎関節学会学術大会
 ≫第41回日本分子腫瘍マーカー研究会
 ≫第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会
 ≫第75回日本口腔科学会学術集会
 ≫第80回日本矯正歯科学会学術大会
 ≫5.著書

  Research
  0.プロフィール
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文
    A case report of isolated zygomatic arch fracture by modified towel clip method
    Hayashi K., Migita M., Iwasaki T., Onda T., Takano M., Takaki T. Oral Science International. 2021;18(2):154-159.
    A clinico-statistical study of factors associated with intraoperative bleeding in orthognathic surgery
    Sugahara K.; Koyama Y.; Koyachi M.; Watanabe A.; Kasahara K.; Takano M.; Katakura A. Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgery. 2022;44(1):7.
    A multicentre tobacco cessation intervention study in the dental setting in Japan
    Nagao T., Fukuta J., Hanioka T., Nakayama Y., Warnakulasuriya S., Sasaki T., Shiota M., Ohno K., Ishigaki Y., Satomura K., Hashimoto S., Goto M., Seto K., Tobacco Cessation Intervention Study for Oral Diseases International Dental Journal. 2022;72(1):123-132.
    A rare case of organized hematoma in the cheek
    Yoshida S., Matsuzaki Y., Kogou T., Kato H., Ohno K., Watanabe A., Akashi Y., Takano M. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2021;33(4):443-447.
    A rare case of static bone cavity in the anterior mandibular region of a 10-year-old boy
    Watanabe A., Yoshida S., Kato H., Matsuzaka K., Takano M. International Journal of Surgery Case Reports. 2021;83:106019.
    Bone regeneration of induced pluripotent stem cells derived from peripheral blood cells in collagen sponge scaffolds
    Kato H., Watanabe K., Saito A., Onodera S., Azuma T., Takano M. Journal of Applied Oral Science. 2022;30:e20210491.
    Clinicostatistical analyses of medication-related osteonecrosis of the jaws (MRONJ): Evaluation of the treatment method and prognosis
    Osaka R., Kato H., Hamada Y., Fujimoto Y., Mizusawa N., Watanabe D., Kaneko A. Oral Science International. 2021;18(3):184-192.
    Cyanamide-induced oral lichenoid drug reaction: Case report and literature review
    Akiyama Y., Oomura Y., Okamura M., Hiraga-Kondo C., Suzuki T., Sato K., Takahashi S., Nomura T. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2022;34(2):209-212.
    Early Detection of Leukoplakic Oral Squamous Cell Carcinoma Using 4NQO-induced Rat Tongue Cancer Model: Study Utilizing Fluorescence Intensity and Histopathological Evaluation
    Masuda H., Yamamoto N., Shibahara T. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2022;63(1):1-12.
    Effect of bacterial infection on bone quality and structure in osteonecrosis of the jaw by bisphosphonate (BP) administration
    Okamura M., Suzuki T., Oomura Y., Matsunaga S., Nomura T. Journal of Hard Tissue Biology. 2021;30(3):323-330.
    Effect of postoperative radiotherapy for free flap volume changing after tongue reconstruction
    Yamazaki M., Suzuki T., Hiraga C., Yoshida Y., Baba A., Saitou H., Ogane S., Fujii T., Takano M., Katakura A., Tanaka I., Nomura T., Takano N. Oral Radiology. 2021;37(3):518-523.
    Effects of mechanical stress and deficiency of dihydrotestosterone or 17β-estradiol on Temporomandibular Joint Osteoarthritis in mice
    Ootake T., Ishii T., Sueishi K., Watanabe A., Ishizuka Y., Amano K., Nagao M., Nishimura K., Nishii Y. Osteoarthritis and Cartilage. 2021;29(11):1575-1589.
    Erythema multiforme major after chemoradiotherapy on tongue cancer patient
    Saito H., Akiyama Y., Hiraga C.K., Suzuki T., Ogane S., Noumura T. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2022;34(2):141-145.
    Factors associated with xerostomia in perimenopausal women
    Shinohara C., Ito K., Takamatsu K., Ogawa M., Kajii Y., Nohno K., Sugano A., Funayama S., Katakura A., Nomura T., Inoue M. Journal of Obstetrics and Gynaecology Research. 2021;47(10):3661-3668.
    Features of mandibular cortical bone morphology in osteoporotic fracture patients
    Suzuki T., Katsumata A., Mastumoto Y., Komatu M., Oomura Y., Okamura M., Mizuno S., Anazawa U., Nomura T. Oral Radiology. 2022;():-.
    High Submandibular Anteroparotid Approach for Open Reduction and Internal Fixation of Condylar Fracture
    Hayashi K., Onda T., Honda H., Takata M., Matsuda H., Tamura H., Takano M. Case Reports in Dentistry. 2021;2021:5542570.
    Keratinocytes from Gorlin Syndrome-induced pluripotent stem cells are resistant against UV radiation
    Morita N., Onodera S., Nakamura Y., Nakamura T., Takahashi S.-I., Nomura T., Azuma T. Medical Molecular Morphology. 2021;54(2):69-78.
    Metastatic Neuroblastoma in the Oral Cavity of a Toddler
    Hiraga C.K., Suzuki T., Yamazaki F., Kawaida M., Baba A., Sato K., Nomura T. Journal of Dentistry for Children. 2022;89(1):52-56.
    New oral cytodiagnostic criteria predict change to oral epithelial dysplasia (OED) and cancerization
    Suzuki T., Isaka E., Hiraga C., Akiyama Y., Okamura M., Oomura Y., Hashimoto K., Sato K., Tanaka Y., Nomura T. Oral Science International. 2021;18(3):203-208.
    Novel alterations in IFT172 and KIFAP3 may induce basal cell carcinoma
    Onodera S., Morita N., Nakamura Y., Takahashi S., Hashimoto K., Nomura T., Katakura A., Kosaki K., Azuma T. Orphanet Journal of Rare Diseases. 2021;16(1):443.
    Odontoblast death drives cell-rich zone-derived dental tissue regeneration
    Zhao L., Ito S., Arai A., Udagawa N., Horibe K., Hara M., Nishida D., Hosoya A., Masuko R., Okabe K., Shin M., Li X., Matsuo K., Abe S., Matsunaga S., Kobayashi Y., Kagami H., Mizoguchi T. Bone. 2021;150:116010.
    Over-expression of PDE5 in Oral squamous cell carcinoma - Effect of sildenafil citrate
    Iwasaki T., Onda T., Honda H., Hayashi K., Shibahara T., Nomura T., Takano M. Anticancer Research. 2021;41(5):2297-2306.
    Pentapartite fractionation of particles in oral fluids by differential centrifugation
    Hiraga C., Yamamoto S., Hashimoto S., Kasahara M., Minamisawa T., Matsumura S., Katakura A., Yajima Y., Nomura T., Shiba K. Scientific Reports. 2021;11(1):3326.
    Persistent bone resorption lacunae on necrotic bone distinguish bisphosphonate-related osteonecrosis of jaw from denosumab-related osteonecrosis
    Aoki K., Matsunaga S., Ito S., Shibahara T., Nomura T., Matsuzaki H., Abe S., Yamaguchi A. Journal of Bone and Mineral Metabolism. 2021;39(5):737-747.
    Sialo-cutaneous fistula with ectopic submandibular gland sialolith, revealing a hidden ipsilateral enlarged and elongated styloid process: a consideration based on CT findings
    Wakoh M., Goto T.K., Matsuzaka K., Shibahara T., Kamio T. Oral Radiology. 2021;37(2):336-344.
    Specimen-specific drift of densities defines distinct subclasses of extracellular vesicles from human whole saliva
    Yamamoto S., Okamura K., Fujii R., Kawano T., Ueda K., Yajima Y., Shiba K. PLoS ONE. 2021;16(4-Apr):e0249526.
    Superior labial artery and vein anastomosis configuration to be considered in lip augmentation
    Yamamoto M., Chen H.-K., Hidetomo H., Watanabe A., Sakiyama K., Kim H.-J., Murakami G., Rodríguez-Vázquez J.F., Abe S. Annals of Anatomy. 2022;239:151808.
    Temporal muscle thickness is associated with the severity of dysphagia in patients with acute stroke
    Sakai K., Katayama M., Nakajima J., Inoue S., Koizumi K., Okada S., Suga S., Nomura T., Matsuura N. Archives of Gerontology and Geriatrics. 2021;96:104439.
    The oral microbial composition and diversity affect the clinical course of palmoplantar pustulosis patients after dental focal infection treatment
    Akiyama Y., Minabe M., Inada J., Nomura T., Takahashi S., Ishihara K., Kouno M. Journal of Dermatological Science. 2021;104(3):193-200.
    Three-Dimensional Analysis of Soft and Hard Tissue Changes following Orthognathic Surgery
    Onaga Y., Kamio T., Takaki T., Shibahara T. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2021;62(3):151-161.
    Three-Dimensional Evaluation of Pharyngeal Morphology in Bimaxillary Surgery with and without Horseshoe Osteotomy in Skeletal Class III Cases
    Yoshino N., Nishii Y., Kamio T., Takaki T., Shibahara T., Sueishi K. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2021;62(4):215-226.
    Treatment option criteria for open bite with receiver operating characteristic analysis—a retrospective study
    Tachiki C., Nishii Y., Yamamoto M., Takaki T. Applied Sciences (Switzerland). 2021;11(18):8736.
    下唇に発生した血管内乳頭状内皮過形成の1例
    新行内 恵(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 岩本 昌士, 森川 貴迪, 山本 圭, 中島 啓, 和光 衛, 柴原 孝彦, 片倉 朗, 松坂 賢一, 高野 正行 歯科学報(0037-3710)121巻4号 Page385-393(2022.01)
    小児の上顎骨に発生したエナメル上皮線維腫の1例
    加藤 宏(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 吉田 秀児, 曽根 嘉人, 木村 基善, 中条 貴俊, 明石 良彦, 高野 正行 歯科学報(0037-3710)121巻4号 Page379-384(2022.01)
    当院における医原性末梢三叉神経障害症例の臨床的検討
    山本 裕義(東京歯科大学 口腔病態外科学講座), 西山 明宏, 杉浦 慧, 田中 斉, 山崎 梓, 有泉 高晴, 村山 雅人, 笠原 清弘, 高野 正行, 片倉 朗 日本口腔内科学会雑誌(2186-6147)27巻1号 Page13-20(2021.06)
    私立歯科大学17校における院内感染対策教育と職業感染サーベイランスについての5年間の調査報告
    松本 和浩(大阪歯科大学 歯学部), 森田 浩光, 宮地 斉, 安田 順一, 小笠原 正, 川口 浩司, 井野 智, 水谷 太尊, 石垣 佳希, 山口 秀紀, 米原 啓之, 代田 達夫, 高野 正行, 鈴木 正二, 板橋 仁, 八重柏 隆, 永易 裕樹, 石川 博之, 三浦 廣行, 日本私立歯科大学協会附属病院感染対策協議会 日本歯科医学教育学会雑誌(0914-5133)37巻1号 Page24-31(2021.04)
    顎矯正手術患者の看護における顎間固定の説明型オリエンテーションと体験型オリエンテーションとの比較
    加藤 久美子(東京歯科大学附属水道橋病院 看護部), 風岡 亜樹子, 天野 誠子, 古川 真代, 加藤 宏, 吉田 秀児, 渡邊 章, 高野 正行, 片倉 朗 日本顎変形症学会雑誌(0916-7048)31巻1号 Page1-5(2021.04)
    骨吸収抑制薬治療歴のある骨粗鬆症患者における抜歯術後のARONJ発生因子の検討
    新行内 恵(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 森川 貴迪, 岩本 昌士, 柴原 孝彦, 片倉 朗, 高野 正行 日本口腔科学会雑誌(0029-0297)71巻1号 Page1-9(2022.03)
  2.症例報告論文
    Mandibular glandular odontogenic cyst: A report of two cases
    Watanabe K.; Hayashi K.; Onda T.; Takano M. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2022;34(2):190-194.
    上下顎無歯顎となった骨格性下顎前突症患者に対して上下顎移動術を施行した1例
    澁井 武夫(日本歯科大学附属病院 口腔外科), 青木 勇介, 渡邉 美貴, 山本 雅絵, 渡邊 章, 成田 真人, 片倉 朗 日本顎変形症学会雑誌(0916-7048)31巻4号 Page204-213(2021.12)
    咬筋内に発生した神経鞘腫の1例
    前山 恵里(国立病院機構高崎総合医療センター 歯科口腔外科), 加藤 宏, 長谷川 大悟, 柴野 正康, 大野 啓介, 藥師寺 孝, 片倉 朗, 柴原 孝彦, 高野 正行 日本口腔診断学会雑誌(0914-9694)34巻2号 Page111-116(2021.06)
    片側性下顎頭過形成による顔面非対称症例の外科的矯正治療例
    大山 莉奈(東京歯科大学 歯科矯正講座), 野嶋 邦彦, 成田 真人, 西井 康, 高野 正行 歯科学報(0037-3710)121巻3号 Page332-341(2021.10)
  3.総説・解説
    アライナー矯正治療における開咬の治療レベル別アプローチ(前編)
    尾島 賢治(スマイルイノベーション矯正歯科), 檀 知里, 熊谷 友理子, 渡邉 仁資, 渡邊 章, 菅原 準二, Nanda Ravindra Journal of Aligner Orthodontics 日本版2巻1号 Page67-83(2022.02)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 侵襲性歯周炎
    恩田 健志(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5104号 Page45-46(2022.02)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 口唇裂・口蓋裂
    渡邊 章(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5090号 Page42(2021.11)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 口腔乾燥症
    渡邊 章(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5088号 Page54-55(2021.10)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 口臭症
    渡邊 章(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5089号 Page45-46(2021.11)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 地図状舌・溝状舌
    加藤 宏(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5085号 Page46(2021.10)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 構音障害
    渡邊 章(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5100号 Page47-48(2022.01)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 毛舌
    加藤 宏(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5085号 Page47(2021.10)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 舌炎
    加藤 宏(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5084号 Page44-45(2021.10)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 舌痛症
    加藤 宏(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学分野) 日本医事新報(0385-9215)5084号 Page45-46(2021.10)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 舌癒着症(舌小帯短縮症)
    渡邊 章(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5087号 Page50(2021.10)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 赤色平滑舌
    加藤 宏(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5086号 Page46-47(2021.10)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 顎変形症
    渡邊 章(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5095号 Page45-46(2021.12)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 顎関節症
    吉田 秀児(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5092号 Page47-48(2021.11)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 顎骨腫瘍(エナメル上皮腫)
    恩田 健志(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5099号 Page49-50(2022.01)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 顎骨骨折
    吉田 秀児(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5094号 Page43-44(2021.12)
    治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 齲蝕、歯髄炎
    恩田 健志(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5101号 Page48-49(2022.01)
    治療法の再整理とアップデートのために専門家による私の治療 不正咬合
    渡邊 章(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5108号 Page47-48(2022.03)
    治療法の再整理とアップデートのために専門家による私の治療 唾石症
    吉田 秀児(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5091号 Page46-47(2021.11)
    治療法の再整理とアップデートのために専門家による私の治療 慢性歯周炎
    恩田 健志(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5102号 Page48-49(2022.02)
    治療法の再整理とアップデートのために専門家による私の治療 歯周膿瘍
    大野 啓介(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5106号 Page42-43(2022.03)
    治療法の再整理とアップデートのために専門家による私の治療 顎関節脱臼
    吉田 秀児(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本医事新報(0385-9215)5093号 Page46-47(2021.12)
    開咬症における顎矯正手術 下顎に対する対応(下顎骨に対する手術、舌縮小術など)
    渡邊 章(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本顎変形症学会雑誌(0916-7048)31巻4号 Page238-243(2021.12)
    顎変性症ケーススタディー 顎変形症への理解を深めるために
    高野 正行(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 東京都歯科医師会雑誌(0912-4462)69巻6号 Page271-279(2021.06)
  4.プロシーディング・学会発表
    プリンヌクレオチド生合成経路を介したITKによる舌扁平上皮癌の新たな治療戦略の可能性
    鬼谷 薫(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 三浦 奈美, 杉浦 悠毅, 阿部 雄一, 渡部 幸央, 角屋 貴則, 森 泰昌, 吉本 世一, 足立 淳, 清位 孝夫, 加部 泰明, 末松 誠, 朝長 毅, 柴原 孝彦, 本田 一文 日本分子腫瘍マーカー研究会誌(2433-8575)37巻 Page32-33(2022.)
    リアルワールドエビデンスを支援する「バイオマーカー迅速検証プラットフォーム」について
    加城 歩(日本医科大学), 小西 宏, 野村 由美子, 久津見 弘, 島田 英昭, 中森 正二, 坪内 博仁, 岩下 祐司, 井戸 章雄, 田ノ上 史郎, 藤田 浩, 坂本 直哉, 桑谷 将城, 野呂 林太郎, 大槻 純男, 奈良 聡, 柴原 孝彦, 高野 正行, 菊池 正二郎, 加藤 真吾, 鵜澤 成一, 落合 大樹, 土田 明彦, 小畑 大輔, 桶谷 薫, 江原 亮子, 武内 恵子, 長島 健悟, 本田 一文 日本分子腫瘍マーカー研究会誌(2433-8575)37巻 Page49-50(2022.)
    外傷性末梢神経障害に対する超音波ガイド下ハイドロリリースの有効性
    山崎 梓(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 有泉 高晴, 堀田 亮太郎, 越智 健介, 八木橋 操六, 額田 均, 穴澤 卯圭, 高野 正行, 泉山 公, 津田 悦史 末梢神経(0917-6772)32巻2号 Page273(2021.12)
    超音波ガイドを用いた外傷性末梢神経障害に対する塩基性線維芽細胞増殖因子の有効性
    山崎 梓(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 有泉 高晴, 堀田 亮太郎, 越智 健介, 八木橋 操六, 額田 均, 穴澤 卯圭, 高野 正行, 泉山 公, 津田 悦史 末梢神経(0917-6772)32巻2号 Page275(2021.12)
  2020年度東京歯科大学口腔科学研究センターワークショップ
    ヒト末梢血血液細胞由来iPS細胞を用いた骨再生療法の開発
    加藤 宏(東京歯科大学口腔科学研究センター 口腔顎顔面外科学講座) 歯科学報(0037-3710)121巻3号 Page223-224(2021.10)
  第111回日本病理学会総会
    口腔扁平苔癬と口腔上皮性異形成におけるCD8およびCD20陽性リンパ球の局在
    山本 圭(東京歯科大学 病理学講座), 明石 良彦, 中條 貴俊, 中島 啓, 國分 克寿, 高野 正行, 片倉 朗, 松坂 賢一 日本病理学会会誌(0300-9181)111巻1号 Page278(2022.03)
  第22回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会
    東京歯科大学水道橋病院における下顎関節突起骨折の臨床的検討
    杉浦 慧(東京歯科大学 口腔病態外科学講座), 西山 明宏, 高野 正行, 片倉 朗 口腔顎顔面外傷(1347-9903)20巻2号 Page37(2021.10)
    観血的整復固定術後に下歯槽神経障害が生じた2例
    田中 斉(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 有泉 高晴, 西山 明宏, 渡邊 章, 佐々木 研一, 片倉 朗, 高野 正行 口腔顎顔面外傷(1347-9903)20巻2号 Page48(2021.10)
  第24回日本歯科医学会学術大会
    BP製剤服用経験者の下顎頭骨折に対し、下顎枝矢状分割術のバイトプレートの製作・術前後に補綴処置した症例
    松田 祐明(東京歯科大学 口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室), 中島 一憲, 大野 啓介, 渡邊 章, 武田 友孝, 高野 正行 日本歯科医師会雑誌(0047-1763)74巻4号 Page450(2021.07)
  第25回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    TruMatch CMF Reconstructionシステムを用いて下顎骨再建術を行った2例の精度検証
    小谷地 雅秀(東京歯科大学 口腔病態外科学講座), 菅原 圭亮, 小高 研人, 松永 智, 立澤 孝太郎, 高野 正行, 片倉 朗 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants(1347-894X)20巻3号 Page226(2021.11)
  第311回東京歯科大学学会(例会)
    マウス抜歯窩と大腿骨骨折部の治癒過程における形態学的相違点
    伊藤 慎一郎(東京歯科大学 口腔顎顔面外科), 北村 啓, 溝口 利英, 松永 智, 阿部 伸一, 山口 朗, 高野 正行 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page188(2021.07)
    リキッドバイオプシーで応用可能なGorlin症候群診断遺伝子パネルの開発
    中村 ゆり子(東京歯科大学 口腔腫瘍外科), 小野寺 晶子, 秀島 樹, 高野 正行, 片倉 朗, 野村 武史, 東 俊文 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page194(2021.07)
    上唇内部を走行する上唇動・静脈の分布形態
    陳 秀國(東京歯科大学 解剖), 山本 将仁, 高木 貴博, 山本 悠太郎, 金平 智恵美, 廣内 英智, 松永 智, 渡邊 章, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page189(2021.07)
    口腔がん、口腔前がん病変、および他の口腔疾患の光学分析機器を用いた画像解析(Image processing analysis of oral cancer, oral potentially malignant disorders, and other oral diseases using optical instruments)
    森川 貴迪(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page176(2021.07)
    過去45年間の東京歯科大学における血管系病変の統計
    山本 圭(東京歯科大学 病理), 山田 玲菜, 明石 良彦, 中條 貴俊, 中島 啓, 國分 克寿, 高野 正行, 片倉 朗, 松坂 賢一 歯科学報(0037-3710)121巻2号 Page187(2021.07)
  第312回東京歯科大学学会(総会)
    2020年度東京歯科大学口腔がんセンターにおける初診患者の動向
    齋藤 大幹(東京歯科大学 口腔腫瘍外科), 小坂井 絢子, 鈴木 大貴, 齋藤 寛一, 大金 覚, 高野 正行, 片倉 朗, 野村 武史 歯科学報(0037-3710)121巻4号 Page436(2022.01)
    上唇形成手術の際に考慮すべき上唇動・静脈の走行形態
    杉山 雄紀(東京歯科大学 解剖), 山中 基, 金平 智恵美, 廣内 英智, 山本 将仁, 松永 智, 伊藤 慎一郎, 渡邊 章, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)121巻4号 Page431(2022.01)
    東京歯科大学水道橋病院口腔外科の初診患者の現状調査
    伊丹 尚子(東京歯科大学 口腔病態外科), 星野 照秀, 小山 侑, 小谷地 雅秀, 有泉 高晴, 小郷 直之, 加藤 宏, 西山 明宏, 大野 啓介, 吉田 秀児, 渡邊 章, 菅原 圭亮, 笠原 清弘, 高野 正行, 片倉 朗 歯科学報(0037-3710)121巻4号 Page435(2022.01)
  第31回日本口腔内科学会・第34回日本口腔診断学会合同学術大会
    口腔扁平上皮癌組織におけるTransketolaseの発現異常
    恩田 健志(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 岩崎 敬大, 川上 真奈, 岩本 昌士, 林 宰央, 高野 正行, 片倉 朗 日本口腔内科学会雑誌(2186-6147)27巻2号 Page105(2021.12)
    臼後三角部に生じた診断に苦慮した脂肪腫の1例
    塚田 裕樹(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 加藤 宏, 岡崎 寛弥, 有泉 高晴, 小郷 直之, 大野 啓介, 吉田 秀児, 渡邊 章, 片倉 朗, 高野 正行 日本口腔内科学会雑誌(2186-6147)27巻2号 Page91-92(2021.12)
  第31回日本有病者歯科医療学会学術大会
    東京歯科大学水道橋病院におけるCOVID-19感染拡大状況下での入院全身麻酔手術症例に関する検討
    中西 将大(東京歯科大学 口腔病態外科学講座), 小山 侑, 小谷地 雅秀, 星野 照秀, 加藤 宏, 西山 明宏, 高野 正行, 片倉 朗 有病者歯科医療(0918-8150)31巻2号 Page128(2022.03)
  第31回日本顎変形症学会総会・学術大会
    感染症流行期における顎変形症治療の現状と課題 COVID-19対策を哲学的に捉え、これからの顎変形症治療を考える
    吉田 秀児(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本顎変形症学会雑誌(0916-7048)31巻2号 Page62(2021.05)
    東京歯科大学千葉歯科医療センター矯正歯科における顎変形症患者に関する40年間の実態調査
    都丸 宏実(東京歯科大学 歯科矯正学講座), 大澤 雄一郎, 太田 健太郎, 森 瑞貴, 飯島 由貴, 森川 泰紀, 有泉 大, 立木 千恵, 西井 康, 高木 多加志, 高野 正行, 片倉 朗 日本顎変形症学会雑誌(0916-7048)31巻2号 Page140(2021.05)
    顎矯正手術後の顎骨治癒不全に対して再建手術を行った2例
    加藤 宏(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 渡邊 章, 小郷 直之, 有泉 高春, 大野 啓介, 吉田 秀児, 片倉 朗, 高野 正行 日本顎変形症学会雑誌(0916-7048)31巻2号 Page109(2021.05)
  第32回日本スポーツ歯科歯学会学術大会
    BP製剤服用経験者の下顎頭骨折に対し、下顎枝矢状分割術のバイトプレートの製作・術前後に補綴処置した症例
    松田 祐明(東京歯科大学 口腔健康科学講座スポーツ歯学研究室), 中島 一憲, 大野 啓介, 渡邊 章, 武田 友孝, 高野 正行 スポーツ歯学(1344-140X)25巻2号 Page59-60(2022.02)
  第34回日本顎関節学会学術大会
    現在から未来につなぐ顎関節疾患の臨床と研究~若手臨床家・若手研究者からのメッセージ~ 顎関節症患者の下顎頭骨髄変化に対するMRI T2 mappingを応用した定量的評価の検討
    重野 健一郎(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本顎関節学会雑誌(0915-3004)33巻Suppl. Page53(2021.10)
  第41回日本分子腫瘍マーカー研究会
    プリンヌクレオチド生合成経路を介したITKによる舌扁平上皮癌の新たな治療戦略の可能性
    鬼谷 薫(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 三浦 奈美, 杉浦 悠毅, 阿部 雄一, 渡部 幸央, 角屋 貴則, 森 泰昌, 吉本 世一, 足立 淳, 清位 孝夫, 加部 泰明, 末松 誠, 朝長 毅, 柴原 孝彦, 本田 一文 日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録41回 Page68-69(2021.09)
    リアルワールドエビデンスを支援する「バイオマーカー迅速検証プラットフォーム」について
    加城 歩(日本医科大学), 小西 宏, 野村 由美子, 久津見 弘, 島田 英昭, 中森 正二, 坪内 博仁, 岩下 祐司, 井戸 章雄, 田ノ上 史郎, 藤田 浩, 坂本 直哉, 桑谷 将城, 野呂 林太郎, 大槻 純男, 奈良 聡, 柴原 孝彦, 高野 正行, 菊池 正二郎, 加藤 真吾, 鵜澤 成一, 落合 大樹, 土田 明彦, 小畑 大輔, 桶谷 薫, 江原 亮子, 武内 恵子, 長島 健悟, 本田 一文 日本分子腫瘍マーカー研究会プログラム・講演抄録41回 Page86-87(2021.09)
  第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会
    唇顎口蓋裂における下行口蓋動脈の解剖学的評価
    渡邉 美貴(東京都立大塚病院 口腔科), 渡邊 章, 吉田 秀児, 成田 真人, 中野 洋子, 高野 伸夫, 高野 正行, 田中 潤一 日本口蓋裂学会雑誌(0386-5185)46巻2号 Page140(2021.04)
    東京歯科大学千葉歯科医療センター矯正歯科における口唇裂・口蓋裂患者に関する40年間の実態調査
    小林 奈菜美(東京歯科大学 歯科矯正学講座), 原崎 ひとみ, 森川 泰紀, 石井 武展, 宮崎 晴代, 坂本 輝雄, 西井 康, 渡邊 美貴, 渡邊 章, 成田 真人, 中野 洋子 日本口蓋裂学会雑誌(0386-5185)46巻2号 Page132(2021.04)
    東京歯科大学千葉歯科医療センター矯正歯科における口唇裂・口蓋裂患者の交叉咬合に関する40年間の実態調査
    原崎 ひとみ(東京歯科大学 歯科矯正学講座), 小林 奈菜美, 森川 泰紀, 石井 武展, 宮崎 晴代, 坂本 輝雄, 西井 康, 渡邊 美貴, 渡邊 章, 成田 真人, 中野 洋子 日本口蓋裂学会雑誌(0386-5185)46巻2号 Page132(2021.04)
  第75回日本口腔科学会学術集会
    次世代へ紡ぐ顎変形症治療 顎変形症治療の現状と今後への取り組み
    高野 正行(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座) 日本口腔科学会雑誌(0029-0297)70巻2号 Page101-102(2021.07)
    進行性下顎頭骨吸収を伴った慢性顎関節炎の1例
    岡本 雄紀(東京歯科大学 口腔顎顔面外科学講座), 大野 啓介, 小郷 直之, 加藤 宏, 吉田 秀児, 渡邊 章, 片倉 朗, 高野 正行 日本口腔科学会雑誌(0029-0297)70巻2号 Page176-177(2021.07)
  第80回日本矯正歯科学会学術大会
    東京歯科大学千葉歯科医療センター矯正歯科における本格矯正治療患者に関する40年間の実態調査
    大澤 雄一郎(東京歯科大学 歯科矯正学講座), 太田 健太郎, 森 瑞貴, 都丸 宏実, 飯島 由貴, 森川 泰紀, 有泉 大, 立木 千恵, 西井 康, 高木 多加志, 高野 正行, 片倉 朗 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集80回 Page184(2021.11)
  5.著書
    蛍光観察法と口腔粘膜疾患 : 開業医に知ってほしい基本と実践
    柴原孝彦編著 ; 高野正行 森川貴迪 大野啓介[ほか] 著 ; 森川貴迪編集協力 メディア, 2021.10

口腔顎顔面外科学講座 (2021)