DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 市病皮膚科 (2021)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール
 ≫1.原著論文
 ≫2.総説・解説
 ≫3.プロシーディング・学会発表
 ≫4.レター

  Research
  0.プロフィール
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文
    Cyanamide-induced oral lichenoid drug reaction: Case report and literature review
    Akiyama Y., Oomura Y., Okamura M., Hiraga-Kondo C., Suzuki T., Sato K., Takahashi S., Nomura T. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2022;34(2):209-212.
    Diagnostic utility of the basophil activation test in natto-induced hypersensitivity
    Fukuda R., Ouchi T., Asahina Y., Shiiya C., Takeuchi S., Yasuda-Sekiguchi F., Iriki H., Kouno M., Takahashi S., Tanikawa A., Amagai M., Takahashi H. Allergology International. 2022;71(1):125-130.
    Keratinocytes from Gorlin Syndrome-induced pluripotent stem cells are resistant against UV radiation
    Morita N., Onodera S., Nakamura Y., Nakamura T., Takahashi S.-I., Nomura T., Azuma T. Medical Molecular Morphology. 2021;54(2):69-78.
    Novel alterations in IFT172 and KIFAP3 may induce basal cell carcinoma
    Onodera S., Morita N., Nakamura Y., Takahashi S., Hashimoto K., Nomura T., Katakura A., Kosaki K., Azuma T. Orphanet Journal of Rare Diseases. 2021;16(1):443.
    The oral microbial composition and diversity affect the clinical course of palmoplantar pustulosis patients after dental focal infection treatment
    Akiyama Y., Minabe M., Inada J., Nomura T., Takahashi S., Ishihara K., Kouno M. Journal of Dermatological Science. 2021;104(3):193-200.
    尋常性天疱瘡と口腔扁平苔癬における病勢と口腔衛生状態の関連性に関する検討
    多田 理佐(東京歯科大学市川総合病院 歯科・口腔外科・歯科衛生士部), 三邉 正樹, 秋山 友理恵, 財津 愛, 稲田 潤一郎, 森田 奈那, 浮地 賢一郎, 野村 武史, 河野 通良, 高橋 愼一, 松浦 信幸 日本口腔内科学会雑誌(2186-6147)27巻2号 Page43-51(2021.12)
  2.総説・解説
    【皮膚疾患とマイクロバイオーム】掌蹠膿疱症とマイクロバイオーム
    河野 通良(東京歯科大学市川総合病院 皮膚科) Derma.(1343-0831)313号 Page23-30(2021.09)
    日本人掌蹠膿疱症患者の口腔マイクロバイオーム解析データの蓄積
    河野 通良(東京歯科大学市川総合病院 皮膚科) 高木賞研究結果報告書集2回 Page49-50(2021.07)
  3.プロシーディング・学会発表
    7年間の経過を経て病型が変化した皮膚T細胞リンパ腫の1例
    馬場 裕子(東京歯科大学市川総合病院), 鎌田 亜紀, 河野 通良, 高橋 慎一, 佐々木 文, 新井 栄一 日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)132巻2号 Page347(2022.02)
    アプレミラストへの薬剤変更が有効であったベーチェット病の1例
    明 由理亜(東京歯科大学 口腔腫瘍外科学講座), 三邉 正樹, 秋山 友理恵, 稲田 潤一郎, 浮地 賢一郎, 松浦 信幸, 河野 通良, 高橋 愼一, 野村 武史 日本口腔内科学会雑誌(2186-6147)27巻2号 Page90(2021.12)
    再生検により診断に至った毛孔性紅色粃糠疹の1例
    鎌田 亜紀(東京歯科大学市川総合病院), 河野 通良, 馬場 裕子, 高橋 慎一 日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)131巻9号 Page2083(2021.08)
    口腔扁平苔癬と口腔苔癬様病変の3施設における2つの病勢評価法の比較検討
    三邉 正樹(東京歯科大学 口腔腫瘍外科学講座), 稲田 潤一郎, 秋山 友理恵, 森田 奈那, 浮地 賢一郎, 関川 翔一, 渡部 幸央, 清水 博之, 角田 和之, 松浦 信幸, 河野 通良, 高橋 愼一, 野村 武史 日本口腔内科学会雑誌(2186-6147)27巻2号 Page89-90(2021.12)
    口腔粘膜疹が認められたDPP-4阻害薬関連水疱性類天疱瘡5例の検討
    河野 通良(東京歯科大学市川総合病院), 鎌田 亜紀, 関口 文世, 細川 僚子, 高橋 愼一, 井口 直彦, 野村 武史 日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)132巻2号 Page300(2022.02)
    培養集落がWood灯陽性の黄色調を呈したTrichophyton tonsuransによるケルズス禿瘡の1例
    関口 文世(東京歯科大学市川総合病院), 鎌田 亜紀, 細川 僚子, 河野 通良, 高橋 愼一, 佐藤 友隆, 矢口 貴志 日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)132巻2号 Page324(2022.02)
    基底細胞母斑症候群患者の腫瘍性病変における体細胞変異の解析
    鎌田 亜紀(東京歯科大学市川総合病院), 河野 通良, 高橋 愼一, 森田 奈那, 松浦 信幸, 野村 武史, 小野寺 晶子, 東 俊文 日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)132巻2号 Page312(2022.02)
    左下顎部の紅色丘疹
    馬場 裕子(東京歯科大学市川総合病院 皮膚科), 鎌田 亜紀, 河野 通良, 松本 公宏, 佐々木 文, 高橋 慎一 日本皮膚病理組織学会抄録集37回 Page35(2021.04)
    掌蹠膿疱症性骨関節炎患者と関節リウマチ患者の口腔マイクロバイオーム解析
    河野 通良(東京歯科大学市川総合病院), 秋山 友里恵, 鎌田 亜紀, 関口 文世, 細川 僚子, 瀬田 範行, 野村 武史, 石原 和幸, 高橋 愼一 西日本皮膚科(0386-9784)83巻3号 Page254(2021.06)
    肉芽腫性口唇炎14例における歯性感染症の関与についての検討
    河野 通良(東京歯科大学市川総合病院 皮膚科), 鎌田 亜紀, 馬場 裕子, 坂部 茉奈, 三邉 正樹, 野村 武史, 高橋 愼一 日本皮膚科学会雑誌(0021-499X)131巻5号 Page1362(2021.05)
    肉芽腫性口唇炎14例の臨床的検討
    坂部 茉奈(東京歯科大学 オーラルメディシン・病院歯科学講座), 三邊 正樹, 酒井 克彦, 稲田 潤一郎, 秋山 友理恵, 森田 奈那, 浮池 賢一郎, 河野 通良, 高橋 愼一, 野村 武史, 松浦 信幸 日本口腔内科学会雑誌(2186-6147)27巻2号 Page102-103(2021.12)
    褥瘡外来における皮膚・排泄ケア認定看護師の地域連携状況と課題
    宮台 七重(東京歯科大学市川総合病院 看護部管理室), 高橋 愼一 日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌(1884-233X)25巻2号 Page362(2021.07)
  4.レター
    Urticaria due to natto (fermented soybeans)
    Fukuda R., Ouchi T., Shiiya C., Yasuda-Sekiguchi F., Kouno M., Takahashi S., Amagai M., Takahashi H. Clinical and Experimental Dermatology. 2021;46(5):932-934.

市病皮膚科 (2021)