DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 角膜センター (2021)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール / Profile
 ≫1.原著論文 / Original paper
 ≫2.症例報告 / Case Report
 ≫3.総説・解説 / Review
 ≫4.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
 ≫第19回 日本組織職学会・学術集会
 ≫第21回日本再生医療学会総会
 ≫第38回日本角膜移植学会
 ≫第47回日本熱傷学会総会・学術集会
 ≫第55回日本臨床腎移植学会

  Research
  0.プロフィール / Profile
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文 / Original paper
    Aqueous cytokine levels are associated with progression of peripheral anterior synechiae after descemet stripping automated endothelial keratoplasty
    Kusano Y., Yamaguchi T., Nishisako S., Matsumura T., Fukui M., Higa K., Inoue T., Shimazaki J. Translational Vision Science and Technology. 2021;10(11):12
    Donor-Related Risk Factors for Graft Decompensation Following Descemet's Stripping Automated Endothelial Keratoplasty
    Nishisako S., Yamaguchi T., Hirayama M., Higa K., Aoki D., Sasaki C., Noma H., Shimazaki J. Frontiers in Medicine. 2022;9:810536
    Donor-Related Risk Factors for Graft Decompensation Following Descemet's Stripping Automated Endothelial Keratoplasty.
    "Nishisako, S., Yamaguchi, T., Hirayama, M., Higa, K., Aoki, D., Sasaki, C., Noma, H., & Shimazaki, J.? Front Med (Lausanne). 2022;9:810536.
    Elevated cytokine levels in aqueous humor are associated with peripheral anterior synechiae after penetrating keratoplasty
    Kusano Y., Yamaguchi T., Nishisako S., Matsumura T., Fukui M., Higa K., Inoue T., Shimazaki J. International Journal of Molecular Sciences. 2021;22(22):810536
    Long-Term Outcome After Superficial Keratectomy of the Abnormal Epithelium for Partial Limbal Stem Cell Deficiency
    Matsumura T., Yamaguchi T., Higa K., Inatani M., Shimazaki J. American Journal of Ophthalmology. 2021;231:134-143
    Tendinous annulus of Zinn for a common origin of the extraocular rectus muscles: a histological study of the orbital apex from donated elderly cadavers
    Kanehira C., Yamamoto M., Hirouchi H., Ishizuka S., Sakiyama K., Higa K., Murakami G., Abe S. Anatomical Science International. 2022
    Transplantation of iPSC-derived corneal endothelial substitutes in a monkey corneal edema model
    Hatou S., Sayano T., Higa K., Inagaki E., Okano Y., Sato Y., Okano H., Tsubota K., Shimmura S. Stem Cell Research. 2021;55:102497
    Trends in surgical procedures and indications for corneal transplantation over 27?years in a tertiary hospital in Japan
    Takahashi A., Yamaguchi T., Tomida D., Nishisako S., Sasaki C., Shimazaki J. Japanese Journal of Ophthalmology. 2021;65(5):608-615
    わが国における羊膜バンクの活動報告と移植状況2020年版
    武田 太郎(愛媛大学医学部附属病院 羊膜バンク), 坂本 ゆり, 原 祐子, 坂根 由梨, 竹澤 由起, 三谷 亜里沙, 井上 英紀, 白石 敦, 安久 万寿子, 石垣 理穂, 岡部 素典, 吉田 淑子, 川村 真理, 佐々木 千秋, 夛田 まや子, 長井 一浩, 星 陽子, 横手 典子 あたらしい眼科(0910-1810)39巻3号 Page384-386(2022.03)
    円錐角膜に対する全層角膜移植と深層層状角膜移植の術後経過の比較
    關口 真理奈[色川](慶応義塾大学 医学部眼科学教室), 水野 未稀, 内野 裕一, 榛村 重人, 坪田 一男 あたらしい眼科(0910-1810)38巻5号 Page584-587(2021.05)
  2.症例報告 / Case Report
    全層角膜移植を施行したAxenfeld-Rieger症候群の4例
    島 優作(慶応義塾大学 医学部眼科学教室), 内野 裕一, 三田村 浩人, 片山 泰一郎, 平山 オサマ, 根岸 一乃, 榛村 重人 あたらしい眼科(0910-1810)39巻2号 Page239-243(2022.02)
    酸性組織固定剤の誤使用による化学眼外傷の2例
    北原 あゆみ(慶応義塾大学 医学部眼科学教室), 内野 裕一, 羽藤 晋, 稲垣 絵海, 榛村 重人, 坪田 一男 あたらしい眼科(0910-1810)38巻12号 Page1499-1503(2021.12)
  3.総説・解説 / Review
    iPS細胞を用いての角膜内皮再生医療
    榛村 重人(慶応義塾大学 医学部眼科学教室) 日本の眼科(0285-1326)92巻10号 Page1226-1227(2021.10)
    【熱傷治療の進歩】多数熱傷患者発生時の日本スキンバンクネットワークの役割
    青木 大(日本スキンバンクネットワーク), 田中 秀治, 佐々木 淳一 医学のあゆみ(0039-2359)280巻12号 Page1210-1214(2022.03)
    前眼部形成異常の診療ガイドライン
    西田 幸二(大阪大学 大学院医学系研究科脳神経感覚器外科学(眼科学)), 村上 晶, 東 範行, 島崎 潤, 宮田 和典, 山田 昌和, 外園 千恵, 白石 敦, 榛村 重人, 臼井 智彦, 大家 義則, 池田 陽子, 内野 裕一, 大本 美紀, 倉上 弘幸, 重安 千花, 子島 良平, 三田村 浩人, 森 洋斉, 山田 知美, 堀 裕一, 尾島 俊之, 赤井 規晃, 西田 希, 厚生労働科学研究費補助金難治性疾患政策研究事業「角膜難病の標準的診断法および治療法の確立を目指した調査研究」研究班診療ガイドライン作成委員会, 日本眼科学会, 日本角膜学会, 日本小児眼科学会, 日本緑内障学会 日本眼科学会雑誌(0029-0203)125巻6号 Page605-629(2021.06)
    眼科医の手引 表層・深層角膜移植
    三田村 浩人(慶応義塾大学 眼科), 榛村 重人 日本の眼科(0285-1326)92巻6号 Page683-684(2021.06)
  4.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
    ドナーコーディネーターの院内啓発とスタッフ教育 組織移植コーディネーターの教育体制の取り組み
    青木 大(東京歯科大学市川総合病院 角膜センター・アイバンク), 田中 秀治, 小川 由季, 佐々木 千秋, 西迫 宗大, 明石 優美, 副島 一孝, 佐々木 淳一, 一般社団法人日本スキンバンクネットワーク 移植(0578-7947)56巻総会臨時 Page CoS1-2(2021.09)
  第19回 日本組織職学会・学術集会
    本邦の組織移植の現状-組織レジストリーから- レジストリーからみたスキンバンクの現状
    小川 由季(日本スキンバンクネットワーク), 青木 大, 鈴木 光太郎, 関 美智子, 松村 一, 田中 秀治, 副島 一孝, 佐々木 淳一 日本組織移植学会雑誌(1347-6491)19巻1号 Page32(2021.07)
    東京歯科大学市川総合病院におけるRoutine Referral Systemの運用分析 献眼の意思決定に影響を及ぼす要因
    西迫 宗大(東京歯科大学市川総合病院 角膜センター・アイバンク), 佐々木 千秋, 青木 大, 島崎 潤 日本組織移植学会雑誌(1347-6491)19巻1号 Page45(2021.07)
    羊膜バンクの新型コロナウイルス感染症拡大への対応と影響について
    石垣 理穂(京都府立医科大学 組織バンク), 武田 太郎, 坂本 ゆり, 佐々木 千秋, 吉田 淑子, 岡部 素典, 長井 一浩, 川村 真理, 夛田 まや子, 安久 万寿子, 外園 千恵 日本組織移植学会雑誌(1347-6491)19巻1号 Page63(2021.07)
    臓器と組織の連携のための取り組み 我が国における組織移植の近未来と今後の組織連携の課題
    田中 秀治(国士舘大学 大学院救急システム研究科), 青木 大, 小川 由紀, 佐々木 千秋, 西迫 宗大, 明石 優美 日本組織移植学会雑誌(1347-6491)19巻1号 Page38(2021.07)
  第21回日本再生医療学会総会
    ヒト角膜中央部分から作成した前駆細胞マーカーを発現するオルガノイド
    比嘉 一成, 木本 玲緒奈, 樋口 順子, 西迫 宗大, 平山 雅敏, 島﨑 潤, 榛村重人 第21回日本再生医療学会総会オンラインプログラム (2022.03)
  第38回日本角膜移植学会
    機械式マイクロケラトームによるDSAEKグラフト作製の精度
    西迫 宗大, 山口 剛史, 青木 大, 佐々木 千秋, 比嘉 一成, 島﨑 潤 第46回日本角膜学会総会・第38回日本角膜移植学会プログラム・抄録集 Page74(2022.02)
  第47回日本熱傷学会総会・学術集会
    日本スキンバンクネットワーク2020年活動報告
    小川 由季(日本スキンバンクネットワーク), 青木 大, 鈴木 光太郎, 関 美智子, 松村 一, 上山 昌史, 田中 秀治, 副島 一孝, 佐々木 淳一 熱傷(0285-113X)47巻5号 Page190(2022.01)
  第55回日本臨床腎移植学会
    心停止後腎提供の実際-ドナーコーディネーターの経験を共有する- 特別発言 心停止後、組織提供に至った事例
    青木 大(日本スキンバンクネットワーク), 小川 由季, 佐々木 千秋, 西迫 宗大, 島崎 潤, 田中 秀治, 副島 一孝, 佐々木 淳一 日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集55回 Page160(2022.02)

角膜センター (2021)