DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 解剖学講座 (2022)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール / Profile
 ≫1.原著論文 / Original paper
 ≫2.総説・解説 / Review
 ≫3.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
 ≫ジャパンオーラルヘルス学会第23回学術大会
 ≫令和4年度日本補綴歯科学会東京支部学術大会
 ≫日本口腔インプラント学会第40回九州支部学術大会
 ≫日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回)
 ≫日本補綴歯科学会第131回学術大会
 ≫第313回東京歯科大学学会(例会)
 ≫第314回東京歯科大学学会(総会)
 ≫第40回日本顎咬合学会学術大会
 ≫第52回日本口腔インプラント学会学術大会
 ≫第64回歯科基礎医学会学術大会
 ≫第81回日本矯正歯科学会学術大会
 ≫第81回東京矯正歯科学会学術大会

  Research
  0.プロフィール / Profile
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文 / Original paper
    A Newly Discovered Tendon Between the Genioglossus Muscle and Epiglottic Cartilage Identified by Histological Observation of the Pre-Epiglottic Space
    Kitamura K.; Watanabe T.; Yamamoto M.; Ishikawa N.; Kasahara N.; Abe S.; Yamamoto H. Dysphagia. 2023;38(1):315-329
    Anatomy of the vitelline vein remnant in human embryos and fetuses
    Kim J.H.; Jin Z.-W.; Yamamoto M.; Murakami G.; Abe S.-I.; Rodriguez-Vazquez J.F. Surgical and Radiologic Anatomy. 2022;44(9):1219-1230
    Cavitation processes in a space filled with loose mesenchymal tissues: a comparison between the retrosternal space and the middle ear tympanic cavity in human fetuses
    Hayashi S.; Kim J.H.; Jin Z.-W.; Murakami G.; Rodriguez-Vazquez J.F.; Abe S. Folia Morphologica (Poland). 2023;82(2):332-338
    Changing the topographical anatomy among the maxilla, palatine bone, and greater palatine nerve: a histological study using human fetuses
    Hanada S.; Kim J.H.; Taniguchi S.; Yamamoto M.; Murakami G.; Rodriguez-Vazquez J.F.; Abe S.-I. Surgical and Radiologic Anatomy. 2023;45(2):159-168
    Distally-extending muscle fibers across involved joints: study of long muscles and tendons of wrist and ankle in late-term fetuses and adult cadavers
    Wang S.; Hayashi S.; Jin Z.-W.; Kim J.H.; Yamamoto M.; Murakami G.; Abe S. Anatomy and Cell Biology. 2023;56(1):46-53
    Effect of Zoledronic Acid on Bone Structure of the Mandible in Ovariectomized Mice
    Oomura Y.; Matsunaga S.; Okamura M.; Suzuki T.; Kasahara N.; Abe S.; Nomura T. Journal of Hard Tissue Biology. 2022;31(4):207-214
    Evaluation of the Microstructural Characteristics of Bone Surrounding Anchor Screws Placed under a Horizontal Load by Exploring the Orientation of Biological Apatite Crystals and Collagen Fiber Anisotropy
    Matsumoto T.; Matsunaga S.; Kasahara M.; Kasahara N.; Nakano T.; Ishimoto T.; Nishii Y. Journal of Hard Tissue Biology. 2022;31(2):79-86
    Growth in fetuses of the constrictor pharyngis superior with special reference to its meeting with the buccinator: an embryological basis of adult variations in palatopharyngeal anatomy
    Jin Z.-W.; Kim J.H.; Yamamoto M.; Katori Y.; Abe H.; Murakami G.; Abe S.-I. Surgical and Radiologic Anatomy. 2022;44(4):559-571
    Japanese Maxillary First Molar Root Canal Morphology: An Ultrastructural Study Using Micro-Computed Tomography
    Matsunaga S.; Yamada M.; Kasahara N.; Noguchi T.; Morita S.; Kitamura K.; Suzuki M.; Tamiya Y.; Yamamoto H.; Abe S.; Furusawa M. Journal of Hard Tissue Biology. 2022;31(2):109-114
    Letter to the Editor: “Pterygospinous and pterygoalar bars in children”
    Cho K.H.; Yamamoto M.; Murakami G.; Rodriguez-Vazquez J.F. Surgical and Radiologic Anatomy. 2022;44(5):809-811
    Lost or fragmented bony septum of the optic canal facing the sphenoid sinus: a histological study using elderly donated cadavers
    Cho K.H.; Machida T.; Yamamoto M.; Kitamura K.; Shimazaki J.; Iimura J.; Higa K.; Murakami G.; Abe S.-I. Surgical and Radiologic Anatomy. 2022;44(4):511-519
    Mixed reality for extraction of maxillary mesiodens
    Koyama Y.; Sugahara K.; Koyachi M.; Tachizawa K.; Iwasaki A.; Wakita I.; Nishiyama A.; Matsunaga S.; Katakura A. Maxillofacial Plastic and Reconstructive Surgery. 2023;45:1
    Optic nerve-associated connective tissue structures revisited: A histological study using human fetuses and adult cadavers
    Cho K.H.; Takahashi A.; Yamamoto M.; Hirouchi H.; Taniguchi S.; Ogawa Y.; Murakami G.; Abe S.-I. Anatomical Record. 2022;305(12):3516-3531
    Pathological differences in the bone healing processes between tooth extraction socket and femoral fracture
    Ito S.; Kasahara N.; Kitamura K.; Matsunaga S.; Mizoguchi T.; Htun M.W.; Shibata Y.; Abe S.; Takano M.; Yamaguchi A. Bone Reports. 2022;16:101522
    Spatiotemporal Gene Expression Regions along the Anterior?Posterior Axis in Mouse Embryos before and after Palatal Elevation
    Nagasaka A.; Sakiyama K.; Bando Y.; Yamamoto M.; Abe S.; Amano O. International Journal of Molecular Sciences. 2022;23:5160
    Subset of the periodontal ligament expressed leptin receptor contributes to part of hard tissue-forming cells
    Oka H.; Ito S.; Kawakami M.; Sasaki H.; Abe S.; Matsunaga S.; Morita S.; Noguchi T.; Kasahara N.; Tokuyama A.; Kasahara M.; Katakura A.; Yajima Y.; Mizoguchi T. Scientific Reports. 2023;13:3442
    Tendinous annulus of Zinn for a common origin of the extraocular rectus muscles: a histological study of the orbital apex from donated elderly cadavers
    Kanehira C.; Yamamoto M.; Hirouchi H.; Ishizuka S.; Sakiyama K.; Higa K.; Murakami G.; Abe S. Anatomical Science International. 2022;97(4):369-379
    The Microscopic Structure of the Root Canal Morphology of the Distobuccal Root of the Maxillary First Molar in Japanese People: A Micro-Computed Tomography Study
    Yamada M.; Matsunaga S.; Kasahara N.; Kitamura K.; Suzuki M.; Tamiya Y.; Takeuchi Y.; Takahashi A.; Yamamoto H.; Abe S.; Furusawa M. Journal of Hard Tissue Biology. 2023;32(1):35-40
    Three-Dimensional Observation of the Furcation Area during Multi-Rooted Tooth Formation in Rat
    Kikuchi N.; Kitamura K.; Kasahara N.; Ogawa Y.; Ishikawa N.; Yamamoto M.; Yamamoto H. Journal of Hard Tissue Biology. 2022;31(3):163-170
    Topographical relationships of the yolk sac remnant and vitelline vessels with the midgut loop in the extra-embryonic coelom of human embryos
    Jin Z.-W.; Kim J.H.; Yamamoto M.; Murakami G.; Abe S.-I.; Rodriguez-Vazquez J.F. Anatomy and Cell Biology. 2022;55(3):356-366
    Using mixed reality and CAD/CAM technology for treatment of maxillary non-union after Le Fort I osteotomy: a case description
    Sugahara K.; Koyachi M.; Tachizawa K.; Iwasaki A.; Matsunaga S.; Odaka K.; Sugimoto M.; Abe S.; Nishii Y.; Katakura A. Quantitative Imaging in Medicine and Surgery. 2023;13(2):1190-1199
  2.総説・解説 / Review
    【歯周病が及ぼす全身疾患への影響】歯周病の病因と特徴 歯周組織の形態と機能
    阿部 伸一(東京歯科大学 解剖学講座) 診断と治療(0370-999X)110巻9号 Page1113-1117(2022.09)
    【歯科医学教育白書2021年版(2018~2021年)】(第3章)学生生活 コロナ禍における学生対応
    阿部 伸一(東京歯科大学 解剖学講座) 日本歯科医学教育学会雑誌(0914-5133)別冊 Page25-27(2023.02)
    【歯科医学教育白書2021年版(2018~2021年)】(第4章)歯科医学教育プログラム(学士課程教育) リサーチマインド教育
    阿部 伸一(東京歯科大学 解剖学講座) 日本歯科医学教育学会雑誌(0914-5133)別冊 Page59-64(2023.02)
    材料工学的手法を駆使した硬組織の質的研究
    松永 智(東京歯科大学 解剖学講座), 山本 将仁, 廣内 英智, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page415-417(2023.01)
    東京歯科大学発 臨床組織・解剖学のコラボレーション 「おいしさ」を感知する舌背の構造と機能
    北村 啓(東京歯科大学 組織・発生学講座), 山本 将仁, 阿部 伸一, 山本 仁 歯界展望(0011-8702)141巻3号 Page518-522(2023.03)
    東京歯科大学発 臨床組織・解剖学のコラボレーション さまざまな口腔機能を担う口腔粘膜の種類とその機能
    山本 将仁(東京歯科大学 解剖学講座), 北村 啓, 阿部 伸一, 山本 仁 歯界展望(0011-8702)141巻2号 Page308-312(2023.02)
    東京歯科大学発臨床組織・解剖学のコラボレーション 上顎洞の機能的役割
    山本 将仁(東京歯科大学 解剖学講座), 北村 啓, 阿部 伸一, 山本 仁 歯界展望(0011-8702)141巻1号 Page64-69(2023.01)
  3.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
  ジャパンオーラルヘルス学会第23回学術大会
    嚥下機能に関わる臨床解剖
    松永 智(東京歯科大学 解剖学講座) ジャパンオーラルヘルス学会誌(2434-1770)17巻1号 Page49-50(2022.08)
  令和4年度日本補綴歯科学会東京支部学術大会
    無歯顎治療のための機能解剖学 未固定標本を用いた動画による理解
    阿部 伸一(東京歯科大学 解剖学講座) 日本補綴歯科学会誌(1883-4426)14巻東京支部学術大会特別号 Page20(2022.12)
  日本口腔インプラント学会第40回九州支部学術大会
    ラットの抜歯窩および歯槽骨周辺における歯槽神経枝の再生
    角田 航(東京歯科大学 口腔インプラント), 松永 智, 大津 雄人, 佐々木 穂高, 阿部 伸一, 関根 秀志, 矢島 安朝 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)36巻1号 Page E17-E18(2023.03)
  日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回)
    マイクロCTを用いた上顎第一大臼歯の歯髄腔側壁における年齢による相違の調査
    野村 周平(東京歯科大学 歯内療法学講座), 鈴木 穗, 笠原 典夫, 松永 智, 山田 雅司, 阿部 伸一, 古澤 成博 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集157回 Page163(2022.10)
  日本補綴歯科学会第131回学術大会
    金属積層造形で付与した内部構造がコバルトクロム合金の機械的特性に及ぼす影響
    岡野 日奈(東京歯科大学 パーシャルデンチャー補綴学講座), 田坂 彰規, 松永 智, 和達 重郎, 服部 雅之, 山下 秀一郎 日本補綴歯科学会誌(1883-4426)14巻特別号 Page164(2022.07)
    関節円板部分切除によるマウス下顎頭軟骨の初期変化
    上川床 俊彦(東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座), 四ツ谷 護, 黒田 祥太, 川崎 貴裕, 石束 叡, 山本 将仁, 阿部 伸一, 関根 秀志 日本補綴歯科学会誌(1883-4426)14巻特別号 Page269(2022.07)
    頭頸部骨化の鍵となる膜性骨が関与する「Enthesis」の組織構築機序の解明
    北村 旭(東京歯科大学 パーシャルデンチャー補綴学講座), 山本 将仁, 阿部 伸一, 山下 秀一郎 日本補綴歯科学会誌(1883-4426)14巻特別号 Page180(2022.07)
  第313回東京歯科大学学会(例会)
    エンテーシスの恒常性を維持する骨膜幹細胞
    山本 将仁(東京歯科大学 解剖), 高木 貴博, 渡辺 元次, 関谷 紗世, 谷口 修一朗, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page240(2022.07)
    マウス骨格筋由来筋芽細胞(C2C12)を用いた三次元腱分化誘導モデル作成の検討
    雨宮 妃香莉(東京歯科大学 障歯・口顔痛), 比嘉 一成, 山本 将仁, 高木 貴博, 渡辺 元次, 内藤 哲, 福田 謙一, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page226(2022.07)
    外眼筋起始部の組織形態学的検索 共通の起点となる腱性環状組織について
    金平 智恵美(東京歯科大学 解剖), 谷口 修一朗, 杉山 雄紀, 関谷 紗世, 渡辺 元次, 高木 貴博, 廣内 英智, 山本 将仁, 松永 智, 比嘉 一成, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page226(2022.07)
    歯根膜に存在するレプチン受容体陽性細胞の性状解析について
    岡 弘貢(東京歯科大学 口腔インプラント), 伊藤 慎一郎, 松永 智, 森田 純晴, 野口 拓, 笠原 典夫, 西田 大輔, 佐々木 穂高, 矢島 安朝, 溝口 利英 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page240(2022.07)
    筋腱接合部の連結構造維持におけるMyostatinの役割
    渡辺 元次(東京歯科大学 解剖), 山本 将仁, 谷口 修一郎, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page235(2022.07)
    視神経および周囲組織の組織学的検索
    高橋 明寛(東京歯科大学 解剖), 谷口 修一朗, 杉山 雄紀, 山中 基, 山本 悠太郎, 廣内 英智, 山本 将仁, 松永 智, 小川 雄大, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page234(2022.07)
  第314回東京歯科大学学会(総会)
    ヒト舌中隔および周囲舌筋の成長過程に関する組織学的研究
    廣田 善之介(東京歯科大学 解剖), 山本 将仁, 金平 智恵美, 関谷 紗世, 渡辺 元次, 杉山 雄紀, 谷口 修一朗, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page466(2023.01)
    プラズマ表面処理を行った歯科矯正用アンカースクリューに側方応力を加えた際の骨反応の解析
    大川 敬介(東京歯科大学 矯正), 松永 智, 笠原 典夫, 笠原 正彰, 西井 康 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page468(2023.01)
    上顎第一大臼歯の歯髄腔におけるマイクロCTを用いた年齢による相違の調査
    野村 周平(東京歯科大学 歯内), 鈴木 穗, 笠原 典夫, 松永 智, 山田 雅司, 阿部 伸一, 古澤 成博 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page465(2023.01)
    下咽頭・食道接合部における筋束の構成に関する組織学的検索
    今井 琴子(東京歯科大学 解剖), 山本 将仁, 橋本 圭史, 高木 貴博, 山本 悠太郎, 廣内 英智, 松永 智, 北村 啓, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page454(2023.01)
    変形性顎関節症モデルマウスにおける下顎頭形態およびAsporinの初期変化
    上川床 俊彦(東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴), 四ツ谷 護, 大和田 碧, 石束 叡, 笠原 正貴, 山本 将仁, 阿部 伸一, 関根 秀志 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page455(2023.01)
    超音波診断装置を用いた口輪筋辺縁形態の評価および口唇の測定
    奥村 知里(東京歯科大学 口健・摂食嚥下), 大久保 真衣, 山本 将仁, 杉山 哲也, 石田 瞭, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page466(2023.01)
    頭頸部骨化の鍵となる膜性骨が関与する「Enthesis」の組織構築機序の解明
    北村 旭(東京歯科大学 パーシャルデンチャー補綴), 山本 将仁, 阿部 伸一, 山下 秀一郎 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page454(2023.01)
  第40回日本顎咬合学会学術大会
    顎関節の臨床機能解剖学 変形性顎関節症モデルマウスの解析からの考察を加えて
    山本 将仁(東京歯科大学) 日本顎咬合学会誌: 咬み合わせの科学(1346-8111)42巻特別号 Page71(2022.10)
  第52回日本口腔インプラント学会学術大会
    抜歯窩および歯槽骨周辺における知覚神経枝の再生
    角田 航(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 松永 智, 大津 雄人, 佐々木 穂高, 阿部 伸一, 関根 秀志, 矢島 安朝 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page O-2-5-13(2022.09)
    歯科インプラント周囲顎骨と有歯顎のミクロ/ナノ構造特性の差異
    是澤 和人(日本歯科大学附属病院 口腔インプラント診療科), 小倉 晋, 山田 麻衣子, 石井 通勇, 柳井 智恵, 阿部 伸一 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page P-2-14(2022.09)
    歯科インプラント手術のための顎舌骨筋の構造解析および位置分類
    松永 智(東京歯科大学 解剖学講座), 野口 拓, 森田 純晴, 小川 雄大, 阿部 伸一 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page P-2-12(2022.09)
    運動器「筋-腱-骨複合体」形態形成におけるSox9の役割
    渡辺 元次(東京歯科大学 解剖学講座), 山本 将仁, 阿部 伸一 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page P-1-23(2022.09)
    顎顔面口腔再建治療のための歯科インプラント埋入を想定した日本人腓骨と無歯顎下顎骨の骨質解析および組織学的検索
    小川 雄大(東京歯科大学 組織・発生学講座), 松永 智, 山本 仁 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page P-2-21(2022.09)
  第64回歯科基礎医学会学術大会
    コラゲナーゼ注入による筋腱接合部の再生・形態変化と筋機能への影響(Regenerative and morphological changes of myotendinous junction and effects on muscle function by collagenase injection)
    山本 悠太郎(東京歯科大学 解剖), 渡辺 元次, 高木 貴博, 廣内 英智, 山本 将仁, 松永 智, 阿部 伸一 Journal of Oral Biosciences Supplement(2187-2333)2022巻 Page362(2022.09)
    ビスホスホネート製剤の投与が、軽症低ホスファターゼ症の大腿骨に与える影響(Effect of administration of bisphosphonate preparation on femur with mild type hypophosphatase)
    高橋 有希(東京歯科大学 薬理), 平井 研吾, 松永 智, 笠原 典夫, 阿部 伸一, 新谷 誠康, 笠原 正貴 Journal of Oral Biosciences Supplement(2187-2333)2022巻 Page292(2022.09)
    ラット臼歯における根分岐部形成過程の3次元的、免疫組織学的観察(Three-dimensional and immunohistochemical observations of the formation of root bifurcation in molars)
    菊池 布恵(東京歯科大学 組織・発生), 北村 啓, 笠原 典夫, 小川 雄大, 石川 昂, 山本 将仁, 阿部 伸一, 山本 仁 Journal of Oral Biosciences Supplement(2187-2333)2022巻 Page339(2022.09)
    抜歯窩と大腿骨骨欠損部の治癒過程から探る骨格部位依存的な幹細胞の多様性(Skeleton-dependent stem cell diversity explored from the healing process of extraction sockets and femoral bone defects)
    伊藤 慎一郎(東京歯科大学 薬理), 笠原 典夫, 北村 啓, 松永 智, 溝口 利英, 笠原 正貴, 山口 朗 Journal of Oral Biosciences Supplement(2187-2333)2022巻 Page275(2022.09)
  第81回日本矯正歯科学会学術大会
    側方応力を加えた歯科矯正用アンカースクリュー周囲骨のミクロ構造特性
    岡林 宏樹(東京歯科大学 歯科矯正学講座), 松永 智, 笠原 典夫, 立木 千恵, 西村 達郎, 大川 敬介, 阿部 伸一, 西井 康 日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集81回 Page161(2022.10)
  第81回東京矯正歯科学会学術大会
    プラズマ表面処理を行った歯科矯正用アンカースクリューに側方応力を加えた際の骨反応の解析
    大川 敬介(東京歯科大学 歯科矯正学講座), 松永 智, 阿部 伸一, 西村 達郎, 岡林 宏樹, 西井 康 東京矯正歯科学会雑誌(0917-1266)32巻2号 Page110(2022.12)

解剖学講座 (2022)