|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
材料工学的手法を駆使した硬組織の質的研究
|
|
松永 智(東京歯科大学 解剖学講座), 山本 将仁, 廣内 英智, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page415-417(2023.01)
|
|
|
|
|
|
3.プロシーディング・学会発表 / Proceedings |
|
|
|
嚥下機能に関わる臨床解剖
|
|
松永 智(東京歯科大学 解剖学講座) ジャパンオーラルヘルス学会誌(2434-1770)17巻1号 Page49-50(2022.08)
|
|
|
|
|
|
ラットの抜歯窩および歯槽骨周辺における歯槽神経枝の再生
|
|
角田 航(東京歯科大学 口腔インプラント), 松永 智, 大津 雄人, 佐々木 穂高, 阿部 伸一, 関根 秀志, 矢島 安朝 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)36巻1号 Page E17-E18(2023.03)
|
|
|
日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回) |
|
|
|
|
|
関節円板部分切除によるマウス下顎頭軟骨の初期変化
|
|
上川床 俊彦(東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座), 四ツ谷 護, 黒田 祥太, 川崎 貴裕, 石束 叡, 山本 将仁, 阿部 伸一, 関根 秀志 日本補綴歯科学会誌(1883-4426)14巻特別号 Page269(2022.07)
|
|
|
|
|
エンテーシスの恒常性を維持する骨膜幹細胞
|
|
山本 将仁(東京歯科大学 解剖), 高木 貴博, 渡辺 元次, 関谷 紗世, 谷口 修一朗, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page240(2022.07)
|
|
|
|
外眼筋起始部の組織形態学的検索 共通の起点となる腱性環状組織について
|
|
金平 智恵美(東京歯科大学 解剖), 谷口 修一朗, 杉山 雄紀, 関谷 紗世, 渡辺 元次, 高木 貴博, 廣内 英智, 山本 将仁, 松永 智, 比嘉 一成, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page226(2022.07)
|
|
|
歯根膜に存在するレプチン受容体陽性細胞の性状解析について
|
|
岡 弘貢(東京歯科大学 口腔インプラント), 伊藤 慎一郎, 松永 智, 森田 純晴, 野口 拓, 笠原 典夫, 西田 大輔, 佐々木 穂高, 矢島 安朝, 溝口 利英 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page240(2022.07)
|
|
|
|
視神経および周囲組織の組織学的検索
|
|
高橋 明寛(東京歯科大学 解剖), 谷口 修一朗, 杉山 雄紀, 山中 基, 山本 悠太郎, 廣内 英智, 山本 将仁, 松永 智, 小川 雄大, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page234(2022.07)
|
|
|
|
ヒト舌中隔および周囲舌筋の成長過程に関する組織学的研究
|
|
廣田 善之介(東京歯科大学 解剖), 山本 将仁, 金平 智恵美, 関谷 紗世, 渡辺 元次, 杉山 雄紀, 谷口 修一朗, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page466(2023.01)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
抜歯窩および歯槽骨周辺における知覚神経枝の再生
|
|
角田 航(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 松永 智, 大津 雄人, 佐々木 穂高, 阿部 伸一, 関根 秀志, 矢島 安朝 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page O-2-5-13(2022.09)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|