DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 歯周病学講座 (2022)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール / Profile
 ≫1.原著論文 / Original paper
 ≫2.症例報告 / Case Report
 ≫3.総説・解説 / Review
 ≫4.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
 ≫10th Conference of the European Federation of Periodontology
 ≫2021年度東京歯科大学口腔科学研究センターワークショップ 2021年度東京歯科大学研究ブランディング事業成果報告
 ≫日本歯科保存学会2022年度春季学術大会(第156回)
 ≫日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回)
 ≫第108回アメリカ歯周病学会共催日本臨床歯周病学会・日本歯周病学会2022年大会
 ≫第313回東京歯科大学学会(例会)
 ≫第314回東京歯科大学学会(総会)
 ≫第65回春季日本歯周病学会学術大会
 ≫第65回秋季日本歯周病学会学術大会
 ≫5.その他 / Others

  Research
  0.プロフィール / Profile
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文 / Original paper
    Clinical Outcomes of Periodontal Regenerative Therapy Using rhFGF-2 with a Modified Minimally Invasive Surgical Technique for Intrabony Defects: Case Series with a 2-Month Follow-up
    Imamura K.; Suzuki E.; Takeuchi T.; Saito A. International Journal of Periodontics and Restorative Dentistry. 2022;42(4):507-513
    Effect of Locally Delivered Minocycline on the Profile of Subgingival Bacterial Genera in Patients with Periodontitis: A Prospective Pilot Study
    Morozumi T.; Nakayama Y.; Shirakawa S.; Imamura K.; Nohno K.; Nagano T.; Miyazawa H.; Hokari T.; Takuma R.; Sugihara S.; Gomi K.; Saito A.; Ogata Y.; Komaki M. Biomolecules. 2022;12(5):719
    Induced pluripotent stem cells from homozygous Runx2-deficient mice show poor response to vitamin D during osteoblastic differentiation
    Aoki H.; Suzuki E.; Nakamura T.; Onodera S.; Saito A.; Ohtaka M.; Nakanishi M.; Nishimura K.; Saito A.; Azuma T. Medical Molecular Morphology. 2022;55(3):174-186
    Investigating the Effects of Dehydrated Human Amnion-Chorion Membrane on Periodontal Healing
    Imamura K.; Hamada Y.; Yoshida W.; Murakami T.; Nakane-Koyachi S.; Yoshikawa K.; Saito A. Biomolecules. 2022;12(6):857
    Periodontal Regenerative Therapy Using rhFGF-2 and Deproteinized Bovine Bone Mineral versus rhFGF-2 Alone: 4-Year Extended Follow-Up of a Randomized Controlled Trial
    Seshima F.; Bizenjima T.; Aoki H.; Imamura K.; Kita D.; Irokawa D.; Matsugami D.; Kitamura Y.; Yamashita K.; Sugito H.; Tomita S.; Saito A. Biomolecules. 2022;12(11):1682
    Surgical Periodontal Therapy Using Recombinant Human Fibroblast Growth Factor-2 in Combination with Carbonate Apatite Granules for Stage III Grade B Periodontitis: A Case Report with 1-year Follow-up
    Murakami T.; Imamura K.; Watanabe-Egawa N.; Tomita S.; Saito A. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2022;63(3):145-153
    Treatment for Chronic Periodontitis with Class II Furcation Involvement: A Case Report with Four-year Follow-up
    Kitamura Y.; Aoki H.; Saito A. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2022;63(2):85-94
    Treatment of Chronic Periodontitis with Periodontal Surgery Including Regenerative Therapy Using Recombinant Human Fibroblast Growth Factor-2 and Papilla Preservation Technique: A Case Report with a Two-year Follow-up
    Nakane-Koyachi S.; Imamura K.; Saito A. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2022;63(2):95-103
    Treatment of Stage III Grade C Periodontitis with Periodontal Regenerative Therapy including Guided Tissue Regeneration (GTR) and Recombinant Human Fibroblast Growth Factor (rhFGF)-2: A Case Report
    Iwaki J.; Imamura K.; Tanaka K.; Sugito H.; Saito A. The Bulletin of Tokyo Dental College. 2023;63(4):189-198
  2.症例報告 / Case Report
    広汎型重度慢性歯周炎に対し歯肉剥離掻爬術および遊離歯肉移植術を行った一症例
    中谷 脩子(東京歯科大学 歯周病学講座), 今村 健太郎, 勢島 典, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)122巻3号 Page357-365(2022.10)
  3.総説・解説 / Review
    【「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋-2022東京歯科大学リカレント教育セミナーより】塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)製剤を使用した歯周組織再生療法
    齋藤 淳(東京歯科大学 歯周病学講座) 歯界展望(0011-8702)141巻3号 Page490-495(2023.03)
    【歯周病-看過できない口腔感染症-】歯周病治療の考え方 ホームケア、プロフェッショナルケア、長期管理の重要性
    齋藤 淳(東京歯科大学 歯周病学講座) Progress in Medicine(0287-3648)42巻4号 Page373-377(2022.04)
    【総合診療歯科治療のための細菌学・免疫学講座】歯周病と宿主免疫応答 治療における意義
    齋藤 淳(東京歯科大学 歯周病学講座) 歯科医療(0916-8842)36巻2号 Page37-45(2022.04)
    サポーティブペリオドンタルセラピー(SPT)の考え方と臨床
    備前島 崇浩(東京歯科大学千葉歯科医療センター), 河野 誠之, 齋藤 淳 日本歯科医師会雑誌(0047-1763)75巻8号 Page627-635(2022.11)
    糖尿病が歯周組織再生に及ぼす影響 基礎研究における検討
    備前島 崇浩(東京歯科大学千葉歯科医療センター), 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)65巻1号 Page9-16(2023.03)
  4.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
  10th Conference of the European Federation of Periodontology
    Investigation of a transcriptional-regulator coding gene potentially involved in dentilisin expression
    R. Hisanaga, Y. Kitamura, K. Yamashita, K. Ishihara, A. Saito J Clin Periodontol. 2022:49(Suppl23):144.
    PD-L1 attenuates T cell activation and osteoclast differentiation in periodontitis
    K. Imamura, S. Nakane, S. Atsushi, S. Yamano J Clin Periodontol. 2022:49(Suppl23):144.
    Supra alveolar periodontal tissuereconstruction in case with severe periodontitis inmaxillary anterior teeth: A 1 year follow-up of casereport
    Y. Ogawa, S. Maekawa, K. Imamura, T. Ishikawa J Clin Periodontol. 2022:49(Suppl23):303.
  2021年度東京歯科大学口腔科学研究センターワークショップ 2021年度東京歯科大学研究ブランディング事業成果報告
    タバコ煙刺激と歯周病原細菌感染が歯周病の発症・進展に及ぼす影響
    今村 健太郎(東京歯科大学 歯周病学講座) 歯科学報(0037-3710)122巻3号 Page254-255(2022.10)
  日本歯科保存学会2022年度春季学術大会(第156回)
    歯周病学の不易流行 歯周組織再生療法の最前線
    齋藤 淳(東京歯科大学 歯周病学講座) 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集156回 Page10(2022.05)
  日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回)
    FGF-2とDBBMの併用がpoorly-contained型歯周組織欠損の治癒に及ぼす影響
    村上 侑(東京歯科大学 歯周病学講座), 松上 大亮, 今村 健太郎, 勢島 典, 齋藤 淳 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集157回 Page180(2022.10)
    Treponema denticolaの病原性発現におけるHxIR family transcriptional regulatorの役割の解明
    久永 理央(東京歯科大学 歯周病学講座), 山下 慶子, 石原 和幸, 齋藤 淳 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集157回 Page173(2022.10)
    歯周炎におけるPD-1/PD-L1機構を介した破骨細胞分化調節機構の解明
    今村 健太郎(東京歯科大学 歯周病学講座), 小谷地 咲[中根], 村上 侑, 齋藤 淳 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集157回 Page59(2022.10)
  第108回アメリカ歯周病学会共催日本臨床歯周病学会・日本歯周病学会2022年大会
    FGF-2とDBBMの併用がpoorly-contained型歯周組織欠損の治癒に及ぼす影響(Combined effects of FGF-2+DBBM on periodontal healing of poorly-contained defects)(英語)
    Murakami Tasuku(Department of periodontology, Tokyo Dental College), Miyata Naoki, Matsugami Daisuke, Bizenjima Takahiro, Imamura Kentaro, Seshima Fumi, Saito Atsushi 日本歯周病学会会誌(0385-0110)64巻4号 Page208(2022.12)
    FGF-2を用いた歯周再生療法 3年経過観察した症例の報告(Periodontal regenerative therapy using FGF-2: a 3-year follow-up case report)(英語)
    Seshima Fumi(Department of Periodontology, Tokyo Dental College), Hayashi Tomoko, Saito Atsushi 日本歯周病学会会誌(0385-0110)64巻4号 Page222(2022.12)
    Treponema denticolaのストレス応答に関連する遺伝子の特性解析(Characterization of the genes associated with stress response in Treponema denticola)(英語)
    Yamashita Keiko(Department of Periodontology, Tokyo Dental College), Kitamura Yurie, Hisanaga Rio, Kikuchi Yuichiro, Kokubu Eitoyo, Namba Takashi, Ishihara Kazuyuki, Saito Atsushi 日本歯周病学会会誌(0385-0110)64巻4号 Page211(2022.12)
  第313回東京歯科大学学会(例会)
    Porphyromonas gingivalis Hgp44の付着ドメインがTreponema denticolaとのバイオフィルム形成に与える影響
    吉川 幸輝(東京歯科大学 歯周), 国分 栄仁, 北村 友里恵, 久永 理央, 山下 慶子, 齋藤 淳, 石原 和幸 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page236(2022.07)
    Treponema denticolaの病原性発現におけるtranscriptional regulator様遺伝子の役割の解明
    久永 理央(東京歯科大学 歯周), 北村 友里恵, 山下 慶子, 齋藤 淳, 石原 和幸 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page233(2022.07)
    rhFGF-2と脱タンパクウシ骨ミネラルの併用またはrhFGF-2単独使用による歯周手術 無作為化比較試験の2年間の経過観察結果(Periodontal surgery using rhFGF-2 with deproteinized bovine bone mineral or rhFGF-2 alone 2-year follow-up of a randomized controlled trial)
    青木 栄人(東京歯科大学 歯周病学講座) 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page224(2022.07)
    ヒト胎盤由来羊膜・絨毛膜メンブレン(HACM)の応用が歯周組織再生に及ぼす影響
    今村 健太郎(東京歯科大学 歯周), 吉田 航, 中根 咲, 吉川 幸輝, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page235(2022.07)
    細胞傷害性Tリンパ球抗原-4(CTLA-4)-Igが歯周炎による歯槽骨吸収に与える影響とそのメカニズムの検討
    中根 咲(東京歯科大学 歯周), 今村 健太郎, 石原 和幸, 齋藤 淳 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page233(2022.07)
  第314回東京歯科大学学会(総会)
    「歯周病」をめぐる基礎と臨床の架け橋~「顎骨疾患プロジェクト」と臨床医との医療情報交換~ 塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)製剤を使用した歯周組織再生療法
    齋藤 淳(東京歯科大学 歯周病学講座) 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page448(2023.01)
  第65回春季日本歯周病学会学術大会
    薬物性歯肉増殖症を伴う歯周炎に対し歯槽骨切除を含むフラップ手術を行った5年経過症例
    色川 大輔(東京歯科大学 歯周病学講座), 備前島 崇浩, 今村 健太郎, 渡邉 直子, 浅井 裕之, 富田 幸代, 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)64巻春季特別 Page145(2022.05)
  第65回秋季日本歯周病学会学術大会
    Treponema denticolaの病原性発現における新規転写調節因子の役割の解明
    久永 理央(東京歯科大学 歯周病学講座), 北村 友里恵, 山下 慶子, 石原 和幸, 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)64巻秋季特別 Page120(2022.08)
    垂直性骨欠損および根分岐部病変を有する慢性歯周炎患者に対して歯周組織再生療法を行った5年経過症例
    富田 幸代(東京歯科大学 歯周病学講座), 色川 大輔, 備前島 崇浩, 浅井 裕之, 松本 恭宜, 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)64巻秋季特別 Page141(2022.08)
    塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)と炭酸アパタイト(CO3Ap)の併用が骨芽細胞分化に及ぼす影響
    宮田 直樹(東京歯科大学 歯周病学講座), 村上 侑, 松上 大亮, 吉田 航, 備前島 崇浩, 勢島 典, 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)64巻秋季特別 Page123(2022.08)
    歯肉のバイオタイプが薄い患者における複数歯に及ぶ歯肉退縮に対して根面被覆術を行った一症例
    今村 健太郎(東京歯科大学 歯周病学講座), 青木 栄人, 稲垣 覚, 齋藤 淳 日本歯周病学会会誌(0385-0110)64巻秋季特別 Page137(2022.08)
  5.その他 / Others
    レポート 歯科医療での薬剤耐性(AMR)のリスク
    齋藤淳 アポロニア21 341号 Page118-123(2022.05)

歯周病学講座 (2022)