|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1歯中間欠損に熱可塑性樹脂材アバットメントを用いて上部構造を製作した1症例
|
|
四ツ谷 護(青森インプラント研究会), 武内 崇博, 武田 侑大, 栗林 伸之, 粟澤 重樹, 木村 峻輔, 石川 曉美, 大塚 景子, 鈴木 智美, 梅原 一浩, 関根 秀志, 佐藤 亨 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻4号 Page308-313(2022.12)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3Dプリント模型を用いた支台歯形成実習時の教育効果
|
|
四ツ谷 護(東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座), 大和田 碧, 黒田 祥太, 川崎 貴裕, 露木 悠, 酒井 貴徳, 野本 俊太郎, 久永 竜一, 菊地 香, 関根 秀志 日本補綴歯科学会誌(1883-4426)14巻東京支部学術大会特別号 Page28(2022.12)
|
|
|
ジルコニアの研磨が粗さと光沢に与える影響
|
|
岡野 文佳(東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座), 野本 俊太郎, 平野 瑞穂, 川崎 貴裕, 露木 悠, 酒井 貴徳, 関根 秀志 日本補綴歯科学会誌(1883-4426)14巻東京支部学術大会特別号 Page26(2022.12)
|
|
|
|
ブリッジ中間支台歯の有無が光学印象の精確度に及ぼす影響
|
|
南里 綾乃(東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座), 四ツ谷 護, 佐藤 亨, 野本 俊太郎, 黒田 祥太, 平野 瑞穂, 上川床 俊彦, 関根 秀志 日本デジタル歯科学会誌(2432-7654)12巻1号 Page81(2022.04)
|
|
|
|
ラットの抜歯窩および歯槽骨周辺における歯槽神経枝の再生
|
|
角田 航(東京歯科大学 口腔インプラント), 松永 智, 大津 雄人, 佐々木 穂高, 阿部 伸一, 関根 秀志, 矢島 安朝 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)36巻1号 Page E17-E18(2023.03)
|
|
|
|
日本口腔インプラント学会第42回東北・北海道支部学術大会 |
|
|
|
ジルコニア上部構造製作時における顎運動解析の必要性について
|
|
四ツ谷 護(青森インプラント研究会), 鈴木 智美, 大塚 景子, 梅原 一浩, 石川 曉美, 木村 峻輔, 黒田 祥太, 関根 秀志 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻4号 Page E178(2022.12)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
関節円板部分切除によるマウス下顎頭軟骨の初期変化
|
|
上川床 俊彦(東京歯科大学 クラウンブリッジ補綴学講座), 四ツ谷 護, 黒田 祥太, 川崎 貴裕, 石束 叡, 山本 将仁, 阿部 伸一, 関根 秀志 日本補綴歯科学会誌(1883-4426)14巻特別号 Page269(2022.07)
|
|
|
|
日本人における6mm,8mm,10mmインプラントの7年間の累積残存率
|
|
平野 友基(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 鈴木 航, 花澤 清俊, 浅見 洋佑, 飯島 典子, 野本 冬歌, 小田 由香里, 佐々木 穂高, 関根 秀志 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants(1347-894X)21巻3号 Page232(2022.11)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先天性欠如に対しインプラント治療を必要とする患者特性の調査
|
|
小西 李奈(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 小田 由香里, 飯島 典子, 平野 友基, 松崎 文頼, 佐々木 穂高, 伊藤 太一, 関根 秀志 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page P-2-33(2022.09)
|
|
|
抜歯窩および歯槽骨周辺における知覚神経枝の再生
|
|
角田 航(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 松永 智, 大津 雄人, 佐々木 穂高, 阿部 伸一, 関根 秀志, 矢島 安朝 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page O-2-5-13(2022.09)
|
|
|
|
|
|