DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 口腔インプラント学講座 (2022)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール / Profile
 ≫1.原著論文 / Original paper
 ≫2.総説・解説 / Review
 ≫3.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
 ≫日本口腔インプラント学会第40回九州支部学術大会
 ≫日本口腔インプラント学会第42回東北・北海道支部学術大会
 ≫日本補綴歯科学会第131回学術大会
 ≫第26回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
 ≫第313回東京歯科大学学会(例会)
 ≫第314回東京歯科大学学会(総会)
 ≫第52回日本口腔インプラント学会学術大会

  Research
  0.プロフィール / Profile
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文 / Original paper
    Dimensional changes of buccal bone in the edentulous maxilla with telescopic-retained implant-supported fixed dental prostheses
    Oda Y.; Mori G.; Sasaki H.; Furuya Y.; Ito T.; Iijima T.; Sekine H.; Yajima Y. Journal of Prosthetic Dentistry. 2023;129(6):878-886
    Rat peri-implant soft tissue specifically expressed CXCL2 on titanium implant during wound healing
    Asami Y.; Sasaki H.; Harada A.; Hanazawa K.; Kobayashi T.; Mori G.; Yajima Y. Journal of Biomedical Materials Research - Part A. 2022;110(4):899-908
    Subset of the periodontal ligament expressed leptin receptor contributes to part of hard tissue-forming cells
    Oka H.; Ito S.; Kawakami M.; Sasaki H.; Abe S.; Matsunaga S.; Morita S.; Noguchi T.; Kasahara N.; Tokuyama A.; Kasahara M.; Katakura A.; Yajima Y.; Mizoguchi T. Scientific Reports. 2023;13(1):3442
    The Effect of Super-Hydrophilic Treatment on Zirconia Implant Osseointegration in Rats
    Hirano T.; Miura T.; Otsu Y.; Harada A.; Asami Y.; Iijima N.; Oda Y.; Furuya Y.; Ito T.; Sasaki H.; Sekine H. Journal of Hard Tissue Biology. 2022;31(4):223-230
  2.総説・解説 / Review
    【超高齢社会の補綴治療戦略 終末期の口腔を知らない歯科医師に向けたメッセージ】補綴治療によって健康寿命の延伸は図れるか
    武田 孝之(東京歯科大学 口腔インプラント学講座) 歯界展望(0011-8702)別冊超高齢社会の補綴治療戦略 Page60-71(2022.06)
    【超高齢社会の補綴治療戦略 終末期の口腔を知らない歯科医師に向けたメッセージ】長寿社会・超高齢社会における補綴治療
    武田 孝之(東京歯科大学 口腔インプラント学講座) 歯界展望(0011-8702)別冊超高齢社会の補綴治療戦略 Page114-141(2022.06)
  3.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
  日本口腔インプラント学会第40回九州支部学術大会
    ラットの抜歯窩および歯槽骨周辺における歯槽神経枝の再生
    角田 航(東京歯科大学 口腔インプラント), 松永 智, 大津 雄人, 佐々木 穂高, 阿部 伸一, 関根 秀志, 矢島 安朝 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)36巻1号 Page E17-E18(2023.03)
    片顎無歯顎患者に適用されたインプラント支持型固定性補綴装置における対合歯の喪失傾向 追跡期間10~15年
    小田 由香里(東京歯科大学 口腔インプラント), 武田 孝之, 松浦 正朗, 関根 秀志 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)36巻1号 Page E19(2023.03)
  日本口腔インプラント学会第42回東北・北海道支部学術大会
    新規来院患者におけるインプラント合併症発症率の変化(観察期間:2011-2020年)
    鈴木 航(東京歯科大学 口腔インプラント), 小田 由香里, 四ツ谷 護, 平野 友基, 古谷 義隆, 佐々木 穂高, 伊藤 太一, 関根 秀志 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻4号 Page E182-E183(2022.12)
  日本補綴歯科学会第131回学術大会
    インプラント支持型固定性補綴装置の対合歯の喪失傾向分析 追跡期間10-15年
    小田 由香里(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 牧野 将大, 四ツ谷 護, 武田 孝之, 関根 秀志 日本補綴歯科学会誌(1883-4426)14巻特別号 Page255(2022.07)
  第26回日本顎顔面インプラント学会総会・学術大会
    インプラント治療過程での抜歯で腐骨形成を伴った1例
    佐々木 穂高(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 平野 友基, 小笠原 龍一, 古谷 義隆, 飯島 俊一, 矢島 安朝 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants(1347-894X)21巻3号 Page253(2022.11)
    日本人における6mm,8mm,10mmインプラントの7年間の累積残存率
    平野 友基(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 鈴木 航, 花澤 清俊, 浅見 洋佑, 飯島 典子, 野本 冬歌, 小田 由香里, 佐々木 穂高, 関根 秀志 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants(1347-894X)21巻3号 Page232(2022.11)
    糖尿病ラットに対するボーンコンデンス法を応用したインプラント埋入の効果について
    花澤 清俊(東京歯科大学 水道橋病院口腔インプラント学講座), 平野 友基, 浅見 洋佑, 原田 惇朗, 宮崎 創太, 佐々木 穂高 Japanese Journal of Maxillo Facial Implants(1347-894X)21巻3号 Page266(2022.11)
  第313回東京歯科大学学会(例会)
    口腔インプラント科における先天性欠如を有する患者の動向調査
    小西 李奈(東京歯科大学 口腔インプラント), 小田 由香里, 飯島 典子, 平野 友基, 古谷 義隆, 佐々木 穂高, 伊藤 太一, 関根 秀志 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page239(2022.07)
    歯根膜に存在するレプチン受容体陽性細胞の性状解析について
    岡 弘貢(東京歯科大学 口腔インプラント), 伊藤 慎一郎, 松永 智, 森田 純晴, 野口 拓, 笠原 典夫, 西田 大輔, 佐々木 穂高, 矢島 安朝, 溝口 利英 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page240(2022.07)
    無歯顎患者のフルアーチスクリューおよびテレスコープ固定性インプラント上部構造におけるインプラント周囲骨吸収とそのリスク因子の解析
    小田 由香里(東京歯科大学 口腔インプラント学講座) 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page225(2022.07)
  第314回東京歯科大学学会(総会)
    糖尿病モデルラットに対するボーンコンデンス法の効果について
    花澤 清俊(東京歯科大学 口腔インプラント), 平野 友基, 浅見 洋佑, 原田 惇朗, 宮崎 創太, 佐々木 穂高 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page468(2023.01)
  第52回日本口腔インプラント学会学術大会
    インプラント-アバットメント間の細菌漏洩における新規エクスターナルテーパーロックシステムの評価
    太田 慧(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 小田 由香里, 三浦 直, 平野 友基, 佐々木 穂高, 伊藤 太一, 飯島 俊一, 関根 秀志 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page P-1-12(2022.09)
    インプラントの種類と上部構造
    佐藤 隆太(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 九州インプラント研究会 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page NP5(2022.09)
    デジタルテクノロジーが変革するインプラント治療 ガイデッドサージェリーによる補綴設計の革新 シームレスなデジタルテクノロジーを応用した歯科インプラント治療
    木津 康博(東京歯科大学 口腔インプラント学講座) 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page1(2022.09)
    先天性欠如に対しインプラント治療を必要とする患者特性の調査
    小西 李奈(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 小田 由香里, 飯島 典子, 平野 友基, 松崎 文頼, 佐々木 穂高, 伊藤 太一, 関根 秀志 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page P-2-33(2022.09)
    抜歯窩および歯槽骨周辺における知覚神経枝の再生
    角田 航(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 松永 智, 大津 雄人, 佐々木 穂高, 阿部 伸一, 関根 秀志, 矢島 安朝 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page O-2-5-13(2022.09)
    術者可撤式フルアーチテレスコープ固定性上部構造によるインプラント治療長期症例
    伊藤 太一(東京歯科大学 口腔インプラント学講座), 小田 由香里, 安岡 はるか, 高村 仁嘉, 古川 丈博, 古谷 義隆, 佐々木 穂高, 関根 秀志 日本口腔インプラント学会誌(0914-6695)35巻特別号 Page P-1-37(2022.09)

口腔インプラント学講座 (2022)