|
|
|
|
|
|
|
|
|
カルバマゼピンにより発疹を呈した患者の臨床的検討
|
|
廣瀬 詩季子[澤野](東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顎顔面痛研究室), 野口 智康, 福田 謙一 日本口腔顔面痛学会雑誌(1883-308X)15巻1号 Page31-36(2023.03)
|
|
|
|
|
|
|
|
外傷について |
|
大多和由美 東京都学校歯科医会会誌 86号 Page12-15(2023.03)
|
|
|
|
|
4.プロシーディング・学会発表 / Proceedings |
|
|
|
誰でも安全で確実に下歯槽神経ブロックが可能となる『IANBデバイス』開発への挑戦 |
|
野口智康 日本口腔顔面痛学会学術大会プログラム・抄録集?27回 Page23(2022.10)
|
|
|
|
|
|
急性期神経機能修復外来患者の過去10年間における臨床的検討
|
|
西村 仁希(東京歯科大学 口腔顎顔面外科), 西山 明宏, 有泉 高晴, 田中 斉, 小原 身知子, 岩崎 亮, 山本 裕義, 山崎 梓, 村山 雅人, 加藤 栄助, 佐々木 研一, 柴原 孝彦, 福田 謙一, 片倉 朗, 高野 正行 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page462(2023.01)
|
|
|
|
パンデミック突入からWITHコロナ時代へ―当科の対応と臨床統計的考察 |
|
野口智康, 大多和由美, 福田謙一 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム 39回 Page102(2022.11)
|
|
|
千葉市総合保健医療センターにおける過去29年間の初診患者年齢の推移について |
|
諸隈 正和, 福田 謙一, 上野 博康, 小林 由加子, 小峯 悠晄尚, 菊池 章宏, 宍倉 一郎, 細井 裕介, 永井 一宗, 出川 博美, 谷村 久美子, 野口 智康, 楠本 美紀, 齊藤 浩司 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム 39回 Page31(2022.11)
|
|
|
就労を機に自立に向けた口腔衛生指導を行ったDown症候群の一例 |
|
山井美香, 大多和由美, 野村美奈, 西連寺寿恵, 鈴木怜菜, 半沢篤, 村居幸夫, 榊正幸 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム 39回 Page39(2022.11)
|
|
|
|
|
|
星状神経節ブロック後に異常高血圧を呈した一例
|
|
野末 雅子(東京歯科大学附属水道橋病院 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 加藤 栄助, 野口 美穂, 野口 智康, 福田 謙一 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)50巻抄録号 Page173(2022.09)
|
|
|
誰でも安全,確実に施行可能なIANBデバイスの開発
|
|
野口 智康(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 野末 雅子, 野口 美穂, 福田 謙一 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)50巻抄録号 Page135(2022.09)
|
|
|
5.著書・分担執筆 /Books・Book Chapter |
|
|
|