DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 障害者歯科・口腔顔面痛研究室 (2022)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール / Profile
 ≫1.原著論文 / Original paper
 ≫2.症例報告 / Case Report
 ≫3.総説・解説 / Review
 ≫4.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
 ≫第27回日本口腔顔面痛学会学術大会
 ≫第313回東京歯科大学学会(例会)
 ≫第314回東京歯科大学学会(総会)
 ≫第39回日本障害者歯科学会総会および学術大会
 ≫第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
 ≫5.著書・分担執筆 /Books・Book Chapter

  Research
  0.プロフィール / Profile
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文 / Original paper
    Clinical Statistics of Dysphagia Rehabilitation Provided on Dental Visits to a Partner Hospital
    Ohkubo M.; Hanzawa A.; Miura K.; Sugiyama T.; Ishida R.; Fukuda K.-I. Rehabilitation Research and Practice. 2022;2022:5952423
    Diagnosis and treatment of intractable idiopathic orofacial pain with attention-deficit/hyperactivity disorder
    Kasahara S.; Takahashi K.; Matsudaira K.; Sato N.; Fukuda K.-I.; Toyofuku A.; Yoshikawa T.; Kato Y.; Niwa S.-I.; Uchida K. Scientific Reports. 2023;13(1):1678
    Neurometabolite Levels and Relevance to Central Sensitization in Chronic Orofacial Pain Patients: A Magnetic Resonance Spectroscopy Study
    Terumitsu M.; Takado Y.; Fukuda K.-I.; Kato E.; Tanaka S. Journal of Pain Research. 2022;15:1421-1432
    Single-nucleotide polymorphisms of the SLC17A9 and P2RY12 genes are significantly associated with phantom tooth pain
    Soeda M.; Ohka S.; Nishizawa D.; Hasegawa J.; Nakayama K.; Ebata Y.; Fukuda K.-I.; Ikeda K. Molecular Pain. 2022;18
    カルバマゼピンにより発疹を呈した患者の臨床的検討
    廣瀬 詩季子[澤野](東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顎顔面痛研究室), 野口 智康, 福田 謙一 日本口腔顔面痛学会雑誌(1883-308X)15巻1号 Page31-36(2023.03)
  2.症例報告 / Case Report
    医原性の眼窩下神経感覚障害と末梢性顔面神経麻痺に対して鍼治療が著効した1症例
    山元 宏允(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 野末 雅子, 野口 智康, 福田 謙一 日本口腔顔面痛学会雑誌(1883-308X)15巻1号 Page37-43(2023.03)
  3.総説・解説 / Review
    占領下に誕生した新しい歯科医学教育制度(第3編) 戦前の学校教育理念と占領下旧制歯科大学設立に至る契機
    金子 譲(東京歯科大学), 高橋 英子, 阿部 潤也, 上田 祥士, 福田 謙一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page148-172(2022.07)
    占領下に誕生した新しい歯科医学教育制度(第4編) 旧制東京歯科大学設立と大学予科
    金子 譲(東京歯科大学), 高橋 英子, 阿部 潤也, 上田 祥士, 福田 謙一 歯科学報(0037-3710)122巻3号 Page327-356(2022.10)
    外傷について
    大多和由美 東京都学校歯科医会会誌 86号 Page12-15(2023.03)
    戦時下の歯科医療教育(第7編) 最後の教育令と学徒義勇戦闘隊の本土決戦準備
    金子 譲, 高橋 英子, 阿部 潤也, 上田 祥士, 福田 謙一, 東京歯科大学の歴史・伝統を検証する会 歯科学報(0037-3710)122巻1号 Page58-92(2022.04)
    臨床のヒントQ&A 薬理系 抜歯後や顎変形症の手術後、知覚鈍麻を生じた場合、星状神経節ブロック(SGB)は内服治療に比べどのくらい著効するのか、目安としてどのくらいの期間で推薦するべきか
    福田 謙一(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室) 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page213-215(2022.07)
  4.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
  第27回日本口腔顔面痛学会学術大会
    誰でも安全で確実に下歯槽神経ブロックが可能となる『IANBデバイス』開発への挑戦
    野口智康 日本口腔顔面痛学会学術大会プログラム・抄録集?27回 Page23(2022.10)
  第313回東京歯科大学学会(例会)
    マウス骨格筋由来筋芽細胞(C2C12)を用いた三次元腱分化誘導モデル作成の検討
    雨宮 妃香莉(東京歯科大学 障歯・口顔痛), 比嘉 一成, 山本 将仁, 高木 貴博, 渡辺 元次, 内藤 哲, 福田 謙一, 阿部 伸一 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page226(2022.07)
  第314回東京歯科大学学会(総会)
    急性期神経機能修復外来患者の過去10年間における臨床的検討
    西村 仁希(東京歯科大学 口腔顎顔面外科), 西山 明宏, 有泉 高晴, 田中 斉, 小原 身知子, 岩崎 亮, 山本 裕義, 山崎 梓, 村山 雅人, 加藤 栄助, 佐々木 研一, 柴原 孝彦, 福田 謙一, 片倉 朗, 高野 正行 歯科学報(0037-3710)122巻4号 Page462(2023.01)
  第39回日本障害者歯科学会総会および学術大会
    パンデミック突入からWITHコロナ時代へ―当科の対応と臨床統計的考察
    野口智康, 大多和由美, 福田謙一 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム 39回 Page102(2022.11)
    千葉市総合保健医療センターにおける過去29年間の初診患者年齢の推移について
    諸隈 正和, 福田 謙一, 上野 博康, 小林 由加子, 小峯 悠晄尚, 菊池 章宏, 宍倉 一郎, 細井 裕介, 永井 一宗, 出川 博美, 谷村 久美子, 野口 智康, 楠本 美紀, 齊藤 浩司 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム 39回 Page31(2022.11)
    就労を機に自立に向けた口腔衛生指導を行ったDown症候群の一例
    山井美香, 大多和由美, 野村美奈, 西連寺寿恵, 鈴木怜菜, 半沢篤, 村居幸夫, 榊正幸 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム 39回 Page39(2022.11)
  第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    multi-b value拡散強調画像にクラスタ分析を使用した三叉神経損傷の非侵襲的評価
    加藤 栄助(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 照光 真, 福田 謙一 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)50巻抄録号 Page132(2022.09)
    幻歯痛とCACNA1C遺伝子rs216009一塩基多型との関連
    森井 雅子(東京歯科大学 歯科麻酔学講座), 添田 萌, 福田 謙一, 吉田 香織, 小鹿 恭太郎, 一戸 達也 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)50巻抄録号 Page130(2022.09)
    星状神経節ブロック後に異常高血圧を呈した一例
    野末 雅子(東京歯科大学附属水道橋病院 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 加藤 栄助, 野口 美穂, 野口 智康, 福田 謙一 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)50巻抄録号 Page173(2022.09)
    誰でも安全,確実に施行可能なIANBデバイスの開発
    野口 智康(東京歯科大学 口腔健康科学講座障害者歯科・口腔顔面痛研究室), 野末 雅子, 野口 美穂, 福田 謙一 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)50巻抄録号 Page135(2022.09)
  5.著書・分担執筆 /Books・Book Chapter
    Jaw-Clenching Intensity Effects on Masseter Oxygen Dynamics and Fatigue: A NIRS Oximetry Study
    Tsutsui A.; Nakajima K.; Sakaue T.; Togo S.; Matsuda Y.; Takeda T.; Fukuda K. Advances in Experimental Medicine and Biology. 2022;1395:435-441

障害者歯科・口腔顔面痛研究室 (2022)