DSpace
Tokyo Dental College | Library

IRUCAA@TDC >

Researcher Page: 市病麻酔科 (2022)

 ≫Research
 ≫0.プロフィール / Profile
 ≫1.原著論文 / Original paper
 ≫2.総説・解説 / Review
 ≫3.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
 ≫市川緩和ケアWeb Seminar
 ≫日本ペインクリニック学会第3回北関東・甲信越支部学術集会
 ≫日本ペインクリニック学会第56回学術集会
 ≫日本区域麻酔学会第9回学術集会
 ≫日本臨床麻酔学会 第42回大会
 ≫神奈川麻酔科医会第54回学術集会教育講演
 ≫第25回日本医療ガス学会学術大会・総会
 ≫第313回東京歯科大学学会(例会)
 ≫第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
 ≫耳鼻咽喉科領域Web Seminar特別講演
 ≫4.その他 / Others

  Research
  0.プロフィール / Profile
    教室員と主研究テーマ ほか
  1.原著論文 / Original paper
    Usefulness of lateral cephalometric radiography for successful blind nasal intubation: a prospective study
    Ito K, Kamura A, Koshika K, Handa T, Matsuura N, Ichinohe T. J Dent Anesth Pain Med. 2022;22(6):427-435
  2.総説・解説 / Review
    大量出血に備える
    小板橋 俊哉(東京歯科大学市川総合病院) 臨床麻酔(0387-3668)46巻6号 Page757(2023.07)
  3.プロシーディング・学会発表 / Proceedings
  市川緩和ケアWeb Seminar
    がん性疼痛管理最前線
    小板橋俊哉 市川緩和ケアWeb Seminar特別講演
  日本ペインクリニック学会第3回北関東・甲信越支部学術集会
    血管肉腫の骨転移性疼痛に対してタペンタドールが有効であった一例
    藤田玲, 荻原知美, 井上敬, 小板橋俊哉 日本ペインクリニック学会誌(1340-4903)30巻6号 Page144(2023.07)
  日本ペインクリニック学会第56回学術集会
    がん性疼痛管理におけるポリファーマシー対策
    小板橋 俊哉(東京歯科大学市川総合病院) 日本ペインクリニック学会誌(1340-4903)29巻プログラム号 Page8(2022.06)
  日本区域麻酔学会第9回学術集会
    硬膜外カテーテル抜去後、硬膜外血腫由来の下肢神経障害を発症したが、神経症状が短時間で消失した一例
    藤田玲, 小平智文 日本区域麻酔学会学術集会 9回(2022.04)
  日本臨床麻酔学会 第42回大会
    肺高血圧症を伴う巨大卵巣腫瘍の手術において,硬膜外併用脊髄くも膜下麻酔で安全に管理できた一例
    山田 修平(慶応義塾大学医学部附属病院), 増田 祐也, 青木 真理子, 井上 敬, 五十嵐 達, 御園生 与志, 山田 高成, 森崎 浩 日本臨床麻酔学会誌(0285-4945)42巻6号 Page S208(2022.10)
  神奈川麻酔科医会第54回学術集会教育講演
    社会における麻酔科医の役割
    小板橋俊哉 神奈川麻酔科医会第54回学術集会教育講演
  第25回日本医療ガス学会学術大会・総会
    新型コロナウイルス感染症と液体酸素使用量の関係
    小板橋 俊哉(東京歯科大学市川総合病院), 大内 貴志 日本医療ガス学会学術大会・総会プログラム・抄録集25回 Page31(2022.10)
  第313回東京歯科大学学会(例会)
    当院呼吸サポートチームにおける歯科衛生士の活動報告および客観的指標を用いた口腔衛生管理の有効性に関する検討
    石井 沙也加(東京歯科大学市川総合病院 コ・デンタル部), 秋山 友理恵, 宮崎 彩椰, 青木 理佐, 財津 愛, 大屋 朋子, 野村 武史, 松浦 信幸, 中島 隆裕, 小板橋 俊哉 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page231(2022.07)
    換気挿管困難が予想された舌リンパ管腫に対し意識下ファイバー挿管を施行した症例
    伊藤 佳菜(東京歯科大学市川総合病院 麻酔科), 岡田 玲奈, 井上 博之, 高野 恵実, 星野 立樹, 大内 貴志, 小板橋 俊哉 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page230(2022.07)
    歯科衛生士と言語聴覚士が合同で取り組んだ摂食機能療法により少量の経口摂取が可能となった口底癌の1例
    野口 唯(東京歯科大学市川総合病院 コ・デンタル部), 小島 沙織, 大屋 朋子, 鈴木 大貴, 大金 覚, 松浦 信幸, 野村 武史, 小板橋 俊哉 歯科学報(0037-3710)122巻2号 Page231(2022.07)
  第50回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    上顎歯肉癌手術中の気管チューブ損傷に対し緊急でチューブ交換を要した一例
    松浦 信孝(東京歯科大学 歯科麻酔学講座), 岡田 玲奈, 神保 泰弘, 伊藤 佳菜, 星野 立樹, 大内 貴志 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)50巻抄録号 Page171(2022.09)
    退院後に発熱を契機に深部静脈血栓症と診断された口底癌再建術後患者の一例
    井上 博之(国立国際医療研究センター 麻酔科), 岡田 玲奈, 星野 立樹, 伊藤 佳菜, 神保 泰弘, 大内 貴志, 小板橋 俊哉 日本歯科麻酔学会雑誌(0386-5835)50巻抄録号 Page167(2022.09)
  耳鼻咽喉科領域Web Seminar特別講演
    がん性疼痛管理最前線
    小板橋俊哉 耳鼻咽喉科領域Web Seminar特別講演
  4.その他 / Others
    口腔外科長時間手術の輸液管理
    井上敬 エドワーズライフサイエンスWEBセミナー 循環管理セミナー ~今必要な循環管理とは~(2023.03)
    超高齢者へのレミマゾラム使用経験
    中山純子, 井上敬, 荻原知美, 印南靖志, 大内貴志, 小板橋俊哉 慶應義塾大学医学部麻酔学教室第25回新年教室研究会
    高齢者へのアネレム使用経験
    中山純子 千葉県アネレムセミナー

市病麻酔科 (2022)